97
HyperMacの外付けバッテリーがiPadのサポートを追加

iPadは優れたバッテリー駆動時間で高い評価を得ていますが、長距離旅行など、時にはさらなる電力供給が必要になることもあります。そうした状況では、外部電源による充電が必要になります。MacBook用外付けバッテリー「HyperMac」シリーズを製造しているSanho社は、この要望に応え、iPadの10W USB充電に対応するバッテリーをアップデートしました。

同社によれば、バッテリーは60ワット時(Wh)、100Wh、150Wh、222Whの容量で提供されており、iPadの内蔵バッテリーを約2~9倍に延長でき、バッテリーモデルに応じて合計34~99時間の動作時間を実現できるという。

HyperMacのミリタリーグレードのリチウムイオン電池は最大1000回の充電が可能で、1年間の保証が付いています。60Whバッテリーは169ドル、100Whバッテリーは269ドル、150Whバッテリーは369ドル、222Whバッテリーは469ドルです(MacBookモデルの電源供給に必要なケーブルも必要な場合は、これらの価格に31ドルが加算されます)。バッテリーは現在予約注文を受け付けており、2週間以内に出荷開始予定です。

iPad Wi-Fi 64GB

本日のベスト価格:

Apple iPad タブレットコンピュータ

本日のベスト価格:

Apple iPad タブレットコンピュータ

本日のベスト価格:

iPad Wi-Fi 16GB

本日のベスト価格: