13
iPhone/iPadのレトロゲームエミュレーター:最高のクラシックゲームを見つけてプレイする方法

4月初旬、AppleはApp Storeでレトロゲームエミュレーターを許可するという驚くべき決定を下しました。これにより、初期のゲーム機やアーケードの懐かしいゲームをプレイできるようになりますが、その法的手続きは少し複雑です。

ここでは、iPhone と iPad でのレトロ ゲーム エミュレーションについて知っておくべきこと、いくつかの人気アプリ、それらの動作方法、ROM の対処法などについて説明します。

レトロゲームのエミュレーションとは何ですか?

iPhone(またはノートパソコンや家庭用パソコン)のプロセッサは、NES、SNES、Genesis、GameBoy などの昔のクラシックなアーケード ゲームや家庭用ゲーム機で使用されているプロセッサよりも何倍も強力です。つまり、今日のデバイスでは、昔のゲームを苦労せずにプレイできるということです。そこでゲーム エミュレーターの出番です。

ゲームエミュレータはPC上では古くから存在しており、愛好家たちは最新のプロセッサのパワーを利用して、古いゲーム機のプロセッサやシステムのソフトウェア版を作成してきました。最新のiPhoneでは長年にわたりこの機能が利用可能でしたが、AppleはApp Storeの利用規約により長年にわたりこれを禁止してきました。

ROMとは何ですか?

ROMは読み取り専用メモリの略です。昔のゲームカートリッジは、昔のアーケードゲームと同様に、実際のゲームコードとアートをすべてROMメモリバンクに保存していました。(最近では、ゲームデータがカートリッジのROMチップに保存されているかCDに保存されているかに関わらず、レトロゲーム愛好家は古いゲームをすべて「ROM」と呼ぶようになりました。)

ROMは基本的にゲームシステムを含まないゲームデータのみのパッケージです。まるで、昔のスーパーマリオブラザーズメトロイドのカートリッジからすべてのデータをZIPファイルにまとめたようなものです。プレイするためのゲームシステムがなければ、ROMはほぼ役に立たないものです。

ROMをダウンロードできるサイトは数多くありますが、合法なものもあれば、違法なものも少なくありません。ROMの配布の多くは、グレーゾーンにあります。

ROMはどこで入手できますか?

ただし、完全に合法で無料のROMも存在します。Romhacking.netは、レトロゲーム機用のカスタムROMを愛好家がハックして無料で公開しているサイトです。このサイトには、無料かつ合法的なROMのリストが掲載されています。ただし、これらは新しいゲームであり、30年前にプレイした人気ゲームではありません。

法的にグレーゾーンとなるのは、既に所有しているゲームのROMをダウンロードできるかどうかです。例えば、古い「ゼルダの伝説」のNESカートリッジを持っている場合、そのコピーを入手できるサイトを見つけてダウンロードすることは可能でしょうか? 法的には、カートリッジからすべてのデータを読み取り、配布目的ではなく個人的なコピーを作成する特別なハードウェアを入手することは十分に認められています(このプロセスは「ROMダンピング」と呼ばれます)。

ROMを合法的に入手する合法かつ安全な方法の一つは、レトロゲームコレクションを購入することです。これらの多くは、エミュレーターとROMのセットがパッケージ化されたものです。例えば、SteamのSEGA Mega Drive and Genesis Classicsコレクションには、セガの名作クラシックゲームが約50本収録されており、1本あたり約1ドル、あるいは大幅に割引されたバンドル版で購入できます。インストールしてゲームディレクトリを確認すると、「uncompressed ROMs」というディレクトリがあり、そこに購入したゲームがすべて含まれています。これらのゲームは合法的に購入されたあなたのものなので、好きなエミュレーターで使用できます。

iPhoneやiPadのゲームエミュレータでROMを使用するには、iPhoneのファイルアプリにダウンロードするか、アプリからアクセスできるクラウドストレージ(iCloud Driveなど)に保存する必要があります。アプリ自体はROMに直接アクセスできないため、自分でROMを読み込む必要があります。

iPhone と iPad に最適なエミュレーターは何ですか?

AppleがApp Storeのガイドラインを変更してエミュレーターを許可すると、すぐにいくつかのエミュレーターがリリースされ、削除されました。しかしその後、さらにいくつかのプロジェクトが登場し、優れた体験を提供しています。今後もさらに多くのプロジェクトが登場予定です。注目すべき主要なプロジェクトをご紹介します。

デルタ

Deltaゲームエミュレータは長年存在しており、iPhoneでも利用可能です。App Storeでは許可されていなかったため、サイドローディングで配布するためにAltStoreという独自のプロジェクトを構築しました。App Storeに登場して以来、人気は明らかに急上昇しています。

Delta ゲームエミュレータ
Delta には優れた Nintendo サポートと素晴らしいコントローラー スキンが備わっています。

デルタ

Delta は現在、次のシステムをサポートしています。

  • 任天堂エンターテインメントシステム
  • スーパーファミコン
  • ニンテンドー64
  • ゲームボーイ(カラー)
  • ゲームボーイアドバンス
  • ニンテンドーDS
  • セガジェネシス(ベータ版)

驚くほど機能満載の製品です。早送り、セーブステート、セーブステートの他のデバイスへのクラウド同期、さらにはロードしたゲームのパッケージアートワークのダウンロードまでサポートしています。画面上の仮想コントローラーに加え、XboxやPlayStationコントローラー、MFiコントローラー、Nintendo SwitchのJoy-ConやProコントローラー、さらにはBluetoothや有線キーボードなど、あらゆる種類の物理コントローラーをサポートしています。

ゲームをAirPlayでテレビに映すこともできます!コントロールセンターで画面ミラーリングを開始するだけで、ゲームはテレビに映し出され、仮想コントローラーはiPhoneに表示されます。

任天堂のゲームをエミュレートしたいなら、Deltaから始めましょう。iPad専用版も近日リリース予定です。あとはシステムスキンとコントローラースキンをすべて作成し、いくつかのバグを修正するだけです。

レトロアーチ

インターフェースとコントローラースキンは少し改良の余地がありますが、RetroArchは非常に優れたエミュレータです。実際、多くのオープンソースエミュレータプロジェクト(「コア」と呼ばれる)のフロントエンドとして利用されており、ここで挙げきれないほど多くのコアが含まれています。

レトロアーチ
RetroArch のインターフェースは少し粗雑ですが、多くのシステムをサポートしており、Apple TV アプリもあります。

レトロアーチ

RetroArchには、ここで全てを網羅するにはあまりにも多くのシステムのゲームをプレイするためのコアが搭載されています。古いAtariやIntellivisionシステム、Commodore 64やAmiga、PCエンジン、Neo Geo、多くのNintendoシステム、複数のSEGAシステム、さらにはPlayStationやPlayStation Portableもサポートしています。

一つのシステムには複数の異なるコアが搭載されている場合があり、ROMの読み込みは必ずしもスムーズとは言えませんが、RetroArchはApp Storeにある他のエミュレーターよりも多くのゲームをプレイできます。しかも、Apple TVネイティブ版もあります!

PPSSPP

このコアは RetroArch に含まれていますが、PlayStation Portable (PSP) ゲームだけをプレイしたい場合は、PPSSPP アプリの方が良いエクスペリエンスを得られるかもしれません。

自家製 PSP ゲームをダウンロードしてプレイできる「Homebrew ストア」が組み込まれており、PPSSPP サイトには、自分で PSP ゲームをダンプする方法や、それらを .ISO または .CSO ファイルに変換してダンプを準備する方法についてのヘルプが掲載されています。

PPSSPP
PPSSPP には、自家製ゲームをプレイするための「HomeBrew Store」と、RetroArch よりも簡単なインターフェースがあります。

PPSSPP

由来

ProvenanceはまだApp Storeには掲載されていませんが、AltStoreではしばらく前から入手可能です。RetroArchと同様に、複数のエミュレーションコア用のフロントエンドです。App Store版はRetroArchとほぼ同数のコンソールシステムをサポートしますが、AmigaやCommodore 64などの古いコンピューターはサポートされません。

  • アタリ2600
  • アタリ5200
  • アタリ7800
  • アタリジャガー
  • アタリ リンクス
  • バンダイ ワンダースワン
  • マテル・エレクトロニクス・インテリビジョン
  • NEC PCエンジン/ターボグラフィックス 16 (CD)
  • NEC PC-FX
  • NEC スーパーグラフィックス
  • ネオジオポケット(カラー)
  • 任天堂ゲームボーイ(カラー)
  • 任天堂ゲームボーイアドバンス
  • 任天堂N64
  • 任天堂 NES/ファミコン + FDS
  • 任天堂 ポケミニ
  • 任天堂スーパーファミコン
  • 任天堂バーチャルボーイ
  • セガ32X
  • セガ ゲームギア
  • セガ ジェネシス/メゲドライブ (CD)
  • セガ マスターシステム
  • セガサターン
  • セガ SG1000
  • ソニーPSX
  • ソニーPSP

一般的に非常に高く評価されており、コアとパフォーマンスをカスタマイズする機能が豊富で、ライブラリ内のゲームのメタデータとアートの自動ダウンロード、MFi および iCade コントローラーのサポートがあり、パフォーマンスも非常に優れていると言われています。

Patreon サポーター向けに Test Flight ベータ版が提供されていますが、完全な App Store リリースが間もなく提供され、Apple TV アプリも提供される予定です。

出所エミュレータ
Provenance は AltStore で高く評価されており、まもなく App Store でデビューする予定です。

由来