10
ロクスター エアホーク A9

ハードドライブ市場が同価格帯のグレーボックス製品で溢れているとすれば、RocstorのAirhawk A9は異例と言えるでしょう。トリプルインターフェースを備えたこのポータブルストレージデバイスは、7,200rpmのハードドライブ機構と、未来的なマット仕上げの外観を特徴としています。しかし残念ながら、このデバイスは高速ステルス戦闘機のように見えますが、実際の性能はむしろ平凡なDC-10に近いと言えるでしょう。

Airhawk A9(250GB版をテストしました)は、USB 2.0、FireWire 400、FireWire 800の各コネクタを備えています。ケーブルは本体に付属しており、USB接続用のY字ケーブルを使用することで、Airhawk A9は2つのUSBポートから電源供給を受けることができます。ドライブを回転させるのに十分な電力を供給できない古いノートパソコンに最適です。

ロクスター エアホーク A9
ロクスター エアホーク A9

外付けハードドライブはファッション性よりも実用性を重視しているため、楽しく機能的なデザインを開発している企業を見つけるのは嬉しいものです。Airhawk A9の角張った外観はステルスジェットを彷彿とさせ、前面の青色LEDアクティビティライトは特徴的な四角形をしています。バスパワー駆動の7,200 RPM Seagate製メカニズムを搭載しているにもかかわらず、静かに動作します。Rocstorの5,400 RPMモデルには、富士通と日立製のメカニズムが採用されています。

Airhawk A9には2年間の保証が付いており、Mac用のバックアップソフトウェアは付属していませんが、Time Machineには対応しています。Rocstoreは、ストレージ容量の増大に合わせて複数のドライブをFireWireでデイジーチェーン接続できる機能も宣伝していますが、これはAirhawk A9独自の機能ではありません。FireWire対応のハードドライブであれば、デイジーチェーン接続が可能です。250GBの容量は外付けドライブとしては小さめですが、Airhawk A9には320GBと500GBの容量も用意されており、5,400 RPMの富士通または日立製ドライブ、または7,200 RPMのSeagate製ドライブを搭載しています。

Airhawk A9は、クロスプラットフォームの互換性を確保するためにFAT32でフォーマット済みです。このデフォルトフォーマットを使用した場合、Airhawk A9はFireWire 800を 使用した1GBコピーテストにおいて、最速製品であるOWC Mercury On-The-Go FireWire 800/400 + USB 2.0 320GB ( )に20秒遅れで終了しました。複製テストではわずかにタイム差がありましたが、ハードドライブをMac OS(ジャーナリング)に再フォーマットすると、ドライブのスコアは劇的に向上しました。Airhawk A9をMacでのみ使用する場合は、ディスクユーティリティプログラムを使用してMac OSフォーマットでドライブを再フォーマットすることで、最高のパフォーマンスを実現できます。

Airhawk A9は優れた書き込み速度を誇り、1GBのコピーテストはOWC Mercury On-The-Goとほぼ同等の速さで完了しました。Airhawk A9は、FireWire 800接続時は35秒、USB接続時は50秒でコピーテストを完了しました。これはOWCドライブとほぼ同じ時間です。

残念ながら、Airhawk A9はファイルの読み込み速度が遅く、複製テストと低メモリ環境のPhotoshopテストでは他のモデルに遅れをとりました。FireWire 800接続では、Airhawk A9は1GBの複製テストにOWCよりも8秒も長くかかりました。FireWire 800接続での低メモリ環境のPhotoshopテストでは、Airhawk A9はさらに悪く、OWCよりも15秒も遅くなりました。

タイムトライアル

1GBのファイルをUSB 2.0にコピーする 0:52
1GBのファイルをFireWire 400にコピーする 0:47
1GBのファイルをFireWire 800にコピーする 0:34
USB 2.0経由で1GBのファイルを複製する 1:22
FireWire 400経由で1GBのファイルを複製する 1:13
FireWire 800経由で1GBのファイルを複製する 0:54
低メモリPhotoshop: USB 2.0 1:42
低メモリPhotoshop: FireWire 400 1:38
低メモリPhotoshop: FireWire 800 1:32

スケール = 分:秒

テスト方法:すべてのテストは、Mac OS X 10.5 をインストールし、1GB の RAM を搭載した Mac Pro Quad 2.66GHz Xeon プロセッサにドライブを接続して実施しました。ドライブは利用可能なすべてのポートでテストしました。ドライブの書き込み速度をテストするため、Mac のハードドライブから外付けハードドライブに 1GB のデータを含むフォルダをコピーしました。その後、そのファイルを外付けドライブに複製し、読み取りと書き込みの両方の速度をテストしました。また、低メモリの Adob​​e Photoshop CS3 Suite テストを実行する際には、ドライブをスクラッチディスクとして使用しました。このテストは、Photoshop のメモリを 25% に設定し、150MB のファイルに対して 4 つのタスクを実行する一連のテストです。—Macworld Lab Testing by Chris Holt

250GBモデルの120ドルという価格は、Airhawk A9の1ギガバイトあたりの価格が0.48ドルであることを考えると、ポータブルドライブとしては平均的な価格です。一部のミドルクラスのポータブルドライブと比べると高価ですが、OWCの0.56ドルという価格よりは安価です。

仕様

ギガバイトあたりの価格 0.48ドル
コネクタ USB 2.0 (1)、FireWire 400 (1)、FireWire 800 (1)、
回転速度 7,200回転
その他の能力 320GB、500GB

Macworldの購入アドバイス

Airhawk A9は最速ではありませんが、高速な書き込み速度を求めながらも読み込み速度が遅くても気にしないユーザーにとって、十分に使えるデバイスと言えるでしょう。複製と低メモリのPhotoshopテストでは、トップクラスの製品と比べると速度は遅いものの、Airhawk A9はFireWire 400と800接続に対応しているため、多くの競合ポータブルドライブよりも高速です。

[ Chris Holt は Macworld のアシスタント編集者です。 ]