
今週の iPad 用新ケースのまとめでは、動物をモチーフにした漫画風デザイン、キーボードのセレクション、日常使用に最適な頑丈な万能保護ケースをご紹介します。

Survivor All-Terrain (iPad Air 2、80 ドル) は、iPad を外側のシリコン ジャケットで包み、内側のフォーム層は「衝突防止」に設計されています。
6 フィートの高さまでの軍用落下試験基準を満たすようにテストされたこのケースは、横向きで視聴スタンドとしても機能し、傷防止スクリーン プロテクターが付属し、iPad のヘッドフォン ジャックと Lightning ポート用のヒンジ カバーを備えているため、使用していないときに安全に保管できます。

Octane Folio (iPad Air 2、40 ドル) は、衝撃に強いテクスチャ加工のバンパーを備え、さらに保護力を高めたポリカーボネートのハードシェル ケースです。
ケースには、画面を保護するためのビーガンレザーのフロントカバーが付属しており、横向きで視聴スタンドとしても使用できます。カラーはブラック、ブルー、ピンク、イエロー、グレーからお選びいただけます。

Walden(iPad Air 2用、50ドル)は、iPad Air用のシンプルながらもエレガントなレザーフォリオケースです。背面カメラとLightningポート用の正確な切り抜きが施され、iPad Air 2のマグネット式スリープ/ウェイク機能に対応しています。カラーはオニキスブラックとウイスキーの2色展開です。

Black Cinema (iPad Air 2、149 ドル) は、保護を重視したすっきりとしたデザインが特徴です。
フルグレインレザーとその他の生分解性製品から作られたこのケースは、iPad Air 2 の磁気スリープ/ウェイク機能と互換性があり、横向きで視聴スタンドとしても機能し、さまざまな動物にインスピレーションを得たパターンがさまざまな色で用意されています。

SmartShell (iPad mini 2 および iPad mini 3、35 ドル) は、iPad の背面をぴったりフィットする硬質プラスチック シェルで覆います。
Apple の Smart Cover と互換性のあるこの透明ケースには、開いたときに Smart Cover を固定する磁石が埋め込まれており、緑、赤、青、透明の 4 色からお選びいただけます。

Studio (iPad Air 2、35 ドル) は、鮮やかな色と全面的な保護を組み合わせた、無駄を省いた優れたケースです。
オレンジ、ブラック、パープルの3色から選べるこのケースは、iPad Air 2の磁気スリープ/ウェイク機能と互換性があり、横向きで表示および入力スタンドとしても機能し、iPadをしっかりと固定するフレームが付属しています。

ユニバーサル タブレット スリーブ (すべての iPad モデル対応、28 ドル) は、傷を防ぐのに役立つ柔らかい内側の裏地が付いた iPad スリーブです。
このケースはジッパー式の開閉部を備えており、持ち運び時にiPadをしっかりと固定します。また、目立つ「歯」のおかげで、横向きにするとスタンドとしても使えます。そうそう、パンダの形をしていることもお伝えしましたか?

レザー キーボード ポートフォリオ (すべての iPad モデル、49 ドル) には、取り外し可能なマグネット式フルサイズ キーボードが搭載されており、長時間のタイピングとカジュアルなブラウジングの切り替えに最適です。
高級な質感の合成皮革で作られたこのケースは、保護力を高めるために全周にパッドが入っており、横向きにすると閲覧および入力スタンドとしても機能します。

Slim Book (iPad mini および Air の全モデル、120 ~ 130 ドル) には、入力しやすいようにバックライト付きの取り外し可能なキーボードが搭載されています。
このケースは横向きにすると閲覧と入力のスタンドとしても機能し、キーボードにはリチウム電池が内蔵されており、Zagg によれば、充電なしで最大 2 年間持続するという。