61
MacBook AirスタイルのMacBook Proが4月に発売予定

AppleはMacBook AirスタイルのMacBook Proの生産を増強し、より薄くて軽い新しい15インチモデルを4月中旬までに発売する予定だと言われている。

新しいノートパソコンは、同じく今月発売予定のIntel製新型Ivy Bridgeプロセッサを搭載する可能性が高い。Appleの新型ノートパソコンの発売は、Intelが新型Ivy Bridgeチップの出荷を遅らせたため延期された可能性がある。(詳細は下記を参照)

新型15インチMacBook ProはMacBook Airのデザインを踏襲すると予想されており、光学ドライブは廃止され、従来のハードディスクドライブは廃止され、SSDが搭載される予定です。SSDへの切り替えは速度向上をもたらしますが、ストレージ容量の拡大を求めるユーザーにとっては問題となる可能性があります。現行のフラッグシップモデルであるMacBook AirのSSDは256GBですが、15インチMacBook Proの現在の最大容量のハードディスクドライブは750GBです。

MacBook Airのような新型MacBookが開発中かもしれません。Appleのサプライチェーン関係者によると、Appleは14インチMacBook Airを検討しているとのこと。14インチのフォームファクタはアジア市場で人気があるようです。

 

Appleは13インチMacBook Proのアップデートにも取り組んでおり、発売日は6月になると予想されている。

DigiTimes は、この新しい薄型 15 インチ MacBook Pro の月間販売台数が 20 万台に達し、新しい 13 インチ MacBook Pro は月間 30 万~ 40 万台が売れると予測しています。

ここ数カ月、Appleのサプライチェーンからは、今年MacBookが刷新されるという報告が数多く出ており、パイパー・ジャフレーのアナリスト、ジーン・マンスター氏は新型MacBook Airが3月に発売されると予測している(この予測は、インテルのIvy Bridgeプロセッサの出荷が遅れる前のもの)。

MacBook Proシリーズは昨年10月に最後にアップデートされ、Appleは価格を据え置きながら、いくつかのMacBook Proモデルのプロセッサ、グラフィックス、HDDをひっそりとアップグレードした。