93
ソングジーニー 2

カークと申します。タグマニアです。iTunesライブラリには5万曲以上もの曲が入っていますが、すべての曲に正しくタグが付けられていることを確認するのに多くの時間を費やしています。簡単に見つけられるようにするためだけでなく、正しくタグ付けする必要があるからです。これは、ライブラリを1曲ずつ確認し、曲を選択してCommand+Iを押し、タグをいくつか変更するという、時間のかかる作業です。もっと良い方法があるはずです。

EquinuxのSongGenieは、私のような人のために作られています。iTunesを使って整理しているかどうかに関係なく、音楽ライブラリ全体を調べて音楽をチェックし、タグのないトラックを特定し、部分的にタグ付けされたトラックのタグを補完するよう提案し、スペルミスや大文字小文字の区別など、タグの誤りを修正しようとします。

SongGenieバージョン1.1のレビューでは、このプログラムの仕組みについて説明しましたが、内部的な要素に大きな変更はありません。このプログラムは、トラックの識別に音響フィンガープリンティングとAmpliFind(旧MusicDNS)データベースという同じ技術を使用しています。しかし、検索可能なタグが増え、操作性も向上し、インターフェースも改善されています。

それでも、大きなライブラリをスキャンするにはかなりの時間がかかり(今回は 50,000 曲の iTunes ライブラリを試した)、一度に複数のトラックを検索するため、検索にはプロセッサを集中的に使用する。SongGenie がタグの不足や誤りを見つけると、Red Hot Chili Peppers(赤)または Tangled Up In Blue(青)のラベルを選択して候補を表示する。ラベルをクリックしてそのタグを変更するか、「適用」をクリックして表示されているすべてのタグを適用する。タグを手動で編集できるようになったので、iTunes を使用するよりも高速であり、大文字にしたくない単語(タイトルの最初の単語を除く)の編集可能なリストを使用して大文字/小文字の誤りを修正する機能も備えている。SongGenie はジャンルを識別して修正する機能も備えており、曲名に自信がない場合は、再生ボタンをクリックして直接再生することができる。

ただし、SongGenieには音楽ファイルにアルバムアートを追加できないという欠点があります。そのためには、同社のCoverScout(最新バージョンはSongGenieと連携)にさらに40ドル支払う必要があります。equinuxがトラックのクリーンアップに2つの異なるアプリケーション(バンドル割引なし)を強制的に購入させてしまうのは、特にTuneUp MediaのTuneUpのようなアプリの方が安価で両方に対応しているのに、非常に残念です。

SongGenie はトラックの情報と、変更するために提示されているタグを表示します。

SongGenie の最大の新機能は、楽曲の歌詞を検索して追加できる機能です。Leo's Lyrics と LyricWiki から歌詞を取得します。これらのサイトで歌詞が見つからない場合は、内蔵ブラウザウィンドウを使って Web 上の複数の歌詞サイトを自動検索します。私は The Beatles、Bob Dylan、The Grateful Dead などの曲の歌詞が欲しいので、この機能は大変重宝しました。これらの曲に歌詞を追加するには、SongGenie の設定で、これらのアーティストの曲を含むフォルダのみを検索するように設定しました。こうすることで、ライブラリ全体をスキャンする必要がなくなりました。これはそれほど複雑なプロセスではありませんが、プログラムの設定に隠されているため、個々のフォルダをスキャンするよりよい方法があれば便利です。ただし、SongGenie ですべての曲の歌詞を自動的に検索して追加するように設定することもできます。その他のタグについては、すべてを適用するか、曲ごとに変更したいタグをクリックする必要があります。 1 つの問題: 自動的に歌詞を追加しようとすると、「Dark Star >」などのタイトルにセグエ記号が含まれる曲の歌詞を見つけることができません。これらのトラックの歌詞を取得するには、音響フィンガープリンティング (かなり時間がかかります) によって曲を認識する必要があります。

このプログラムは多くの音楽を識別しましたが、すべてのトラックを見つけられるわけではありません。一部のタグにはスペルミスやその他の問題(「The」が欠落または余分なもの、タイトルのカンマの誤った使用など)があり、歌詞がすべて大文字で表示されることがありました。複数のトラックの特定のタグ(アルバム名など)を手動で変更できるようにしたいのですが、元に戻す機能が機能していないようです。変更を行う際に、SongGenie から変更対象のファイルが見つからないというメッセージが何度か表示され、操作をキャンセルすると変更が行われていました(ファイルは確かに存在していたため)。SongGenie 社はこの問題を認識しており、現在調査中です。しかしながら、これらの制限にもかかわらず、音楽に適切なタグを付けたい人にとっては大きな助けとなります。

Macworldの購入アドバイス

音楽ライブラリを整理整頓するには、適切で標準化されたタグが必要です。曲に歌詞を付け加えたい場合は、時間がかかり複雑な作業になることがあります。SongGenieは、音楽ファイルにタグと歌詞の両方の適切な情報を入力するのに役立つ優れたツールです。iTunesミュージックライブラリ内のファイルのタグ付けが確実に改善されます。