54
Appleのミニコネクタを追加するDisplayPort仕様


Appleの新しいMini DisplayPortコネクタは、これをまたしても「独自仕様」の小道具だと批判する人々から、かなりの批判を浴びています。しかも、これはVideo Electronics Standards Association(VESA)が策定したDisplayPort仕様に基づいているにもかかわらずです。関係者全員にとって幸いなことに、標準化団体は、このMiniコネクタを次期DisplayPort仕様に追加すると発表しました。
Appleは、標準のDisplayPortコネクタが新しいノートパソコンには小さすぎると判断したようで、より小型の物理コネクタであるMiniポートを開発しました。残念ながら、DisplayPort対応モニターは市場に増えていますが、Miniポートには標準では対応していません。Appleは以前、ベンダーにこのコネクタのライセンスを無償で提供すると発表しており、Mini DisplayPortの普及が促進されることを期待しています。
The Registerによると、VESAは、このミニコネクタが、立体3D情報のサポートと現行仕様の2倍の帯域幅とともに、次期DisplayPort仕様バージョン1.2に組み込まれる予定であると発表しました。バージョン1.2仕様は今年半ば頃に公開される予定なので、詳細はその時に明らかになるでしょう。