67
レビュー:13インチRetina MacBook Proは軽量ノートパソコンユーザーに最適な選択肢

Appleが15インチRetina MacBook Pro ( マウス評価4.5)を発売した時、Retinaディスプレイが他のApple製ラップトップに搭載されるのは時間の問題でした。そして今、その時代が到来しました。Retinaディスプレイ搭載の13インチMacBook Proは、Appleの最新ラップトップがパフォーマンス、携帯性、そして機能の完璧な組み合わせであるという説得力のある主張を展開しています。

小さなノートパソコンを大きく感じさせる

13インチRetina MacBook Proは、13.3インチのLEDバックライト付きスクリーンを搭載し、ネイティブ解像度は2560×1600ピクセルです。計算すると4,096,000ピクセルになります。OS Xのディスプレイシステム環境設定では、1680×1050、1440×900、1280×800、1024×640の4種類の解像度設定が提供されています。ちなみに、Appleが現在も販売している13インチ非Retina MacBook Proのネイティブ解像度は1280×800、13インチMacBook Airは1440×900です。

13 インチ非 Retina MacBook Pro (左) と 13 インチ Retina MacBook Pro (右)。

画面スペースが十分でないという理由で 13 インチのノート PC を避けてきたのであれば、考え直す時期です。1680 x 1050 の設定 (OS X では More Space と呼ばれます) では作業スペースが広くなり、無料の QuickRes ( マウス評価4.0) などのサードパーティ製ソフトウェアの力を借りれば、1680 x 1050 を超えるスケーリングされた解像度を使用できます。たとえば、QuickRes は Retina ディスプレイを 3360 x 2100 という途方もない解像度に設定できますが、画面上のアイコンとテキストが私の目には小さすぎました。(Retina MacBook Pro をこのような非常に高い解像度で使用するとパフォーマンスに悪影響を与える可能性がありますが、この設定でベンチマークを記録したことはありません。) サードパーティ製ソフトウェアを使用して、ノート PC をネイティブの 2560 x 1600 解像度に設定することもできます。

13 インチ MacBook Pro のディスプレイ設定。

画面の小ささに耐えられないという人でもない限り、Retinaディスプレイを搭載した13インチノートパソコンで十分な作業スペースが得られないという意見は難しいでしょう。もちろん、一部のアプリやタスクは15インチ画面で快適に動作しますが、15インチMacBook Proを長年愛用しているユーザーの中には、13インチRetinaモデルへの切り替えを検討する人もいるでしょう。

RetinaディスプレイはIPS(In-Plane Switching)パネルを採用し、178度の広い視野角を実現しています。また、Retinaディスプレイを搭載していないMacBook Proと比べて、画面の映り込みが少なくなっています。Appleによると、映り込みを75%削減したとのことです。正確な映り込み量は測定していませんが、画面を見れば明らかな違いが確認できます。

上:SDXCカードスロット、HDMI、USB 3.0を搭載した13インチRetina MacBook Pro。下:ケンジントンロックスロットとSuperDriveを搭載した13インチ非Retina MacBook Pro。

15インチRetina MacBook Proのレビューでは、画質について熱く語りましたが、幸いなことに13インチRetinaもそれに匹敵します。「ベスト(Retina)」設定では、13インチRetina MacBook Proは画像とテキストの画質が極めて優れています。画像のディテールは素晴らしく、優雅ささえ感じさせます。一方、テキストは非常に滑らかに見えます。どの解像度でも、色は鮮やかで、黒は深みがあります。

上:13インチRetina MacBook Pro(MagSafe 2、Thunderboltポート2個、USB 3.0、ヘッドフォンジャック搭載)。下:13インチ非Retina MacBook Pro(MagSafe、ギガビットイーサネット、FireWire 800、Thunderbolt、USB 3.0ポート2個、SDXCスロット、ヘッドフォンジャック搭載)。

しかし、問題はWebがこの技術に追いついていないことです。多くのウェブサイトは依然として高画質の画像を使用しておらず、データスループットに最適化されています。Retina MacBook Proでは、ウェブサイトのテキストは鮮明でも、画像がギザギザになっている可能性があります。また、一部のプログラムがRetinaディスプレイの性能を活かせるかどうかも問題です。Appleは自社のソフトウェアをアップデートしており、サードパーティ製のRetina対応アプリも増えていますが、お気に入りのソフトウェアがまだRetinaディスプレイにアップデートされていない可能性も十分にあります。しかし、ほとんどのソフトウェア開発者やWeb開発者がRetinaディスプレイ向けに製品をアップデートするのは時間の問題でしょう。

13インチMacBook Airよりも小さい

13インチ MacBook Air (左) と 13 インチ Retina MacBook Pro。

Appleは13インチRetina MacBook Proを、現行の13インチMacBook Airよりも小型に設計しました。Retinaは幅12.35インチ、Airは12.8インチです。奥行きはRetinaが8.62インチ、Airは8.94インチです。Airの厚さは0.68インチで、それでもRetinaの0.75インチより薄いです。ちなみに、13インチのRetina非搭載MacBookは12.78インチ×8.94インチ×0.95インチです。

13インチMacBook Air(2.96ポンド)は、13インチRetina MacBook Pro(3.57ポンド)よりも軽量です。13インチRetina MacBook Proは、13インチの非Retina MacBook Proよりも約1ポンド軽く、Retina MacBook Proと比べると、まるで船の錨のように重く感じられます。

13 インチ MacBook Pro はまだ重すぎると思って MacBook Air に決めたとしても、重さに対する許容度によってはもうそうではないかもしれません。

15インチRetina MacBook Proと同じように

13インチRetina MacBook Proの側面にあるコネクタは、15インチモデルと共通です。片側にはMagSafe 2コネクタ、Thunderboltポート2つ、USB 3.0ポート、ヘッドホンジャックが1つずつあります。反対側にはUSB 3.0ポート、HDMIビデオ出力、SDXCスロットが1つずつあります。また、両側に3つの通気口があり、低周波音も出力します。

15インチRetina MacBook Proと同様に、13インチRetinaにはFireWireやギガビットイーサネット用のコネクタが搭載されていないため、Appleの29ドルのThunderbolt - ギガビットイーサネットアダプタや29ドルのThunderbolt - FireWireアダプタなどのアダプタを使用する必要があります。また、SuperDriveとKensingtonロックスロットも搭載されていません。Appleは79ドルでUSB SuperDriveを提供しています。

13インチRetinaディスプレイに欠けているこれらの機能こそが、13インチRetina非搭載MacBook ProがAppleにとって依然として魅力的な製品である理由です。多くのアダプタと外付けSuperDriveを持ち歩くことが、13インチRetina MacBook Proの携帯性を損なっていると言う人もいるかもしれません。あるいは、FireWire、ギガビットイーサネット、SuperDriveをRetinaディスプレイとThunderboltに交換するのは価格に見合わないと思うかもしれません。どちらも正当な主張であり、だからこそRetina非搭載MacBook Proは今も販売されているのです。

制限事項

13 インチ非 Retina MacBook Pro (左) と 13 インチ Retina MacBook Pro (右)。

Appleは13インチRetina MacBook Proの標準構成モデルを2種類提供しています。どちらのモデルも、2.5GHzデュアルコアCore i5プロセッサ(Turbo Boost使用時は最大3.1GHz)、8GBメモリ、そして統合型Intel HD Graphics 4000 GPUを搭載しています。1699ドルのモデルは128GBのフラッシュストレージを搭載し、1999ドルのモデルは256GBのストレージを搭載しています。

8GBの1600MHz DDR3Lオンボードメモリは、構成を変更してメモリを追加することはできません。メモリはスロットやRAMモジュールではなく、マザーボードに内蔵されています。15インチRetina MacBook Proは標準で8GBを搭載し、購入時に16GBにカスタマイズできますが、13インチRetina MacBook Proは最大8GBのメモリしかサポートしていません。13インチ非Retina MacBook Proと13インチMacBook Airは最大8GBのメモリをサポートしているため、13インチの筐体にはスペースの制限があり、メモリの増設が制限されているようです。

AppleはBTOオプションをあまり用意していません。プロセッサは2.9GHzデュアルコアCore i7(Turbo Boost時最大3.6GHz)に200ドルでアップグレードできます。フラッシュストレージは512GBまたは768GBにアップグレード可能で、価格はカスタマイズするモデルによって300ドルから1300ドルの範囲です。フラッシュストレージはユーザーがアップグレードできるパーツではないため、ストレージ容量を増やす必要があるかどうかは購入時に決める必要があります。

ベンチマーク:Speedmark 8のスコア

結果はスコアです。バーが長いほど良いです。Macworld Labテスト(James Galbraith、Albert Filice、Kean Bartelman、William Wong)

Macworld Labは、Speedmark 8を使用して、13インチRetina MacBook Proの性能を検証しました。全体的に見て、新しいRetinaノートPCは、ハードドライブではなくフラッシュストレージを搭載することで、より優れたパフォーマンスを発揮しています。

13インチRetina MacBook Proは、Speedmark 8で184というスコアを記録しました。これは、Retina MacBook Proと同じプロセッサを搭載した1199ドルの13インチ非Retina MacBook Proよりも52%高速です。ディスク負荷の高いテストでは、Retina MacBook Proのフラッシュストレージが、非Retinaモデルの5400rpmハードドライブに対して大きな優位性を示しました。CPU負荷の高いテストでは、非Retina MacBook Proはパフォーマンスの差を縮めることができました。

13インチRetina MacBook Proは、2.9GHzデュアルコアCore i7プロセッサを搭載した1499ドルの13インチ非Retina MacBook Proを総合的に上回ったが、後者のモデルはCineBenchのCPUおよびGPUテスト、ファイル圧縮テスト、Portal 2、およびMathematicaMarkでRetinaラップトップに勝った。

13インチRetina MacBook Proは、1.8GHzデュアルコアCore i5プロセッサを搭載した現行の13インチMacBook Airと比べて、わずか11%しか高速化しませんでした。ただし、MacBook Airは小型化されているため、高負荷の処理タスクを実行する際には、最適な動作温度を維持するためにプロセッサが自動的にスロットリングされることにご注意ください。Speedmarkテストではこのような現象は確認されていませんが、実際に確認したことがあります。

予想通り、15インチRetina MacBook ProはクアッドコアCore i7プロセッサと独立グラフィックチップを搭載し、13インチRetina MacBook Proをはるかに凌駕しています。携帯性よりも処理能力を優先するなら、大型のラップトップを選ぶ価値は十分にあります。

Speedmark 8 を構成する個々のテストのスコアを含む、13 インチ Retina MacBook Pro のパフォーマンス テスト結果を完全に確認できます。

バッテリー寿命

結果は時間経過で表示されます。バーが長いほど良い結果が得られます。

13インチRetina MacBook Proは、74ワット時のリチウムポリマーバッテリーを搭載しています。Appleによると、「ワイヤレスWeb」使用時のバッテリー駆動時間は最大7時間です。当社のバッテリー駆動時間テストはより厳密で、バッテリーが切れるまでビデオを連続再生するテストです。

私たちのテストでは、13インチRetina MacBook Proのバッテリー駆動時間は、現行のApple製ラップトップの中で最も短いものでした。平均4時間40分で、同じ2.5GHz Core i5プロセッサを搭載した13インチ非Retina MacBook Proよりも67分短く、13インチMacBook Airよりも44分短い結果となりました。

15インチRetina MacBook Proのバッテリーテストでは、Retina搭載モデルが非Retina MacBook Proに追いつけないことがわかりました。そのため、13インチRetina MacBook Proの結果は驚くべきものではありませんでした。400万ピクセル以上を表示するにはかなりの電力が必要なので、それを考慮して計画を立てましょう。

Appleは13インチRetina MacBook Proに60ワットの電源アダプタを同梱しています。Appleのドキュメントによると、より高いワット数の電源アダプタを使用しても問題ありません。例えば、15インチRetina MacBook Proの85ワットのアダプタを13インチRetina MacBook Proで使用できます。また、60ワットのアダプタをMacBook Airで使用することも可能です。Appleによると、ワット数の低い電源アダプタ(例えば、Retina MacBook Proに45ワットのMacBook Airアダプタ)を使用すると、そのアダプタはマシンに十分な電力を供給できないとのことです。

Retina MacBook ProはMagSafe 2コネクタを採用しています。古いMagSafeアダプタをご使用の場合は、10ドルのMagSafe-MagSafe 2コンバータが必要です。

結論

13インチRetina MacBook Proはどんな人向けでしょうか? 処理性能をあまり犠牲にせず、広くてコンパクトなデジタルワークスペースを求めるプロフェッショナルユーザーに最適です。軽量であることが最優先事項であるユーザー、たとえば出張の多いビジネスユーザーや、キャンパス内を移動しながら論文を書く必要がある学生にとっては、やはりMacBook Airが選択肢となります。ただし、13インチRetina MacBook Proは13インチMacBook Airよりそれほど重くはないので、現場で作業する要求の厳しいユーザーであれば、13インチRetina MacBook Proでも携帯性をあまり犠牲にしていると感じることはないでしょう。非Retina MacBook ProはRetinaモデルより安価で、FireWireポート、ギガビットイーサネットポート、SuperDriveを備えているため、Retina MacBook Proよりも好まれるかもしれません。

13インチRetina MacBook Proの発表会で、Appleのマーケティング担当シニアバイスプレジデント、フィル・シラー氏は、13インチMacBook ProはAppleのMacの中で最も売れている製品だと述べました。そして、それには十分な理由があります。13インチMacBook Proが提供するパフォーマンスと携帯性の組み合わせが人々に愛されているからです。13インチRetina MacBook Proは、Appleのパワフルな小型ラップトップの伝統を受け継ぐ存在となるでしょう。

2012 年 10 月 26 日午後 2 時 45 分 (太平洋標準時) に Rapid Review ビデオ クリップを更新しました。