38
iOS 12の最高の新機能の使い方

ついにiOS 12が登場し、いじってみたい新機能が満載です。これらの機能のほとんど(すべてではないにしても)は、それほど目新しいものではありません。これは、Appleが開発プロセスの大半を、バグだらけだったiOS 11の混乱を解消し、後継機をAppleの名にふさわしいものに仕上げることに費やしたためです。実際、多くの機能は、競合OSにも何らかの形で既に存在しています。

しかし、だからといって、これらの機能が楽しくない、あるいは不便だという意味ではありません。歓迎されないという意味でもありません。私たちMacworldはここ数ヶ月、iOS 12ベータ版の新機能をあれこれ試してきましたが、その中でいくつかは私たちのお気に入りになりました。しかし、慣れてしまうと、iOS 11はそれに比べると古臭く、非効率的に感じてしまいます。

iOS 12 のリリースを記念して、関連するハウツーを 1 つの便利な記事にまとめました。初日から最大限に活用する方法がわかるようになります。

スクリーンタイムを使ってアプリの使用を制限する方法

ここ数年、スマートフォン依存への懸念が高まっており、Appleはスクリーンタイムの導入でその抑制に取り組んでいます。これは、あなたやお子様のiPhone使用状況を日次または週次で詳細にレポートしてくれる便利な機能です。特定の時間帯にiPhoneの使用を制限したり、特定のカテゴリのアプリを1日1~2時間に制限したり、iTunes StoreのR指定コンテンツへのアクセスをブロックしたりと、自由度の高い設定が可能です。しかも、操作も非常に直感的です。

iOS 12 での Screen Time の使い方と、Android の Digital Wellbeing との比較について説明します。

子供向けのスクリーンタイムの設定 IDG

Memojiの作成とカスタマイズ方法

アニ文字はiPhone Xで大ヒットしましたが、iOS 12ではAppleは動物の絵文字にとどまらず、遊び心のあるアニメーション文字を開発しています。私たちの顔をアニメーション化し、テキストや写真に遊び心を加えます。アニ文字と同様に、ミー文字はFace ID用に開発されたAppleのTrueDepthスキャン技術を使用して、笑顔、笑い声、しかめっ面などを捉えます。

Memoji を作成してカスタマイズする方法については、ここをクリックしてください。

ミー文字編集 IDG

グループ通知の使い方とカスタマイズ方法

通知のグループ化は、iOS 12の最高の機能の一つです。基本的に、単一のソース(メッセージなど)からの通知をすべて1つのスタックにまとめてくれるので、通知画面が単発のアラートで散らかるのを防ぎます。他の通知を見るには、スタックをクリックするだけです。これにより、スクロールする手間が大幅に省けます。

グループ化された通知の使用方法とカスタマイズ方法については、こちらをご覧ください。

iOS 12のグループ化された通知 りんご

Appleの拡張現実計測アプリの使い方

何かを測る時に、いつも定規や巻尺を探し回らなければならないのは嫌ですよね? 超精密な数値を気にしないなら、新しい「計測」アプリがカメラとAppleのARKitテクノロジーを使って、近くにある物のサイズを驚くほど正確に測ってくれるので、きっと気に入っていただけるでしょう。大工さんに交換用の板材の長さを指示するのに使うことはないでしょうが、「目測」するよりははるかに正確です。

新しい Measure アプリの使い方については、こちらをご覧ください。

iOS12 アークキット計測アプリ IDG

内蔵シソーラスの使い方

この機能は誰にとっても非常に便利というわけではないかもしれませんが、私はライターなので、これは素晴らしい機能だと思います。要するに、この機能のおかげで、iOS 12で適切な言葉を探す際に、別のウェブページやアプリを使って類語辞典を使う必要がなくなります。ほとんどすべてのアプリで、使いにくい単語や退屈な単語を選択し、「調べる」機能を使えば、より適切な単語を見つけることができます。

組み込みのシソーラスの使い方については、こちらを参照してください。

iOS 12のシソーラス リーフ・ジョンソン/IDG

「おやすみモード」の「就寝モード」の使い方

ベッドにいても仕事中でも、時にはただ一人になりたい時がありますよね。そしてiOS 12で、Appleはまさにそのニーズに応えます。ベッドタイムモードは、特定の時間帯に画面を暗くし、ホーム画面に通知が表示されないようにします。これにより、起きている間に大量に届く通知から(きっと嬉しい)休息を得ることができます。

iOS 12 の「おやすみモード」の「就寝時間モード」の使い方については、こちらをご覧ください。

ios12 bedtime mode cropped ジェイソン・クロス/IDG

アップデートされたボイスメモアプリの使い方

iOS 12では、ボイスメモアプリは直感的なシンプルさを損なうことなく、数々の新機能を搭載しています。メモの録音を開始するだけで済むのはもちろんのこと、サウンドの置き換え、ファイルの途中への新しいサウンドの挿入、ファイルの簡単なトリミングなど、様々な機能が使えるようになりました。さらに、ボイスメモをGarageBandに簡単に転送できるのも嬉しいポイントです。

ここでは、更新されたボイスメモ アプリの使い方を説明します。

ios12 voice memos iphone 7 plus IDG

AirPodsでライブリスニングを使う方法

AirPodsはすでに便利ですが、iOS 12ではマイクを使って、Appleが誇る完全ワイヤレスBluetoothイヤホンを簡易補聴器に変身させることができます。つまり、Live Listenを使えば、スピーカーから流れる音楽だけでなく、周囲の音も聞き取ることができるのです。

AirPods で Live Listen を使用する方法については、こちらをご覧ください。

airpod live listen IDG

メッセージアプリでアニメーションアクティビティアプリステッカーを使用する方法

アクティビティアプリほどApple Watchを象徴するアプリは他にありません。最近よく見かける「Close Your Rings(指輪を閉めよう)」というCMでAppleが言及しているのは、まさにこのアクティビティアプリです。iOS 12では、アクティビティアプリに関連したアニメーションステッカーを友達へのメッセージに挿入できるようになりました。励ましの言葉として、あるいはちょっとした悪口として。

メッセージでアニメーション化されたアクティビティ アプリ ステッカーを使用する方法については、こちらをご覧ください。

activity stickers IDG

Safariでファビコンを有効にする方法

ファビコンとは、Google Chromeなどのウェブブラウザでタブを開くと、ウェブサイト名の横に表示される小さなアイコンのことです。たくさんのタブを開いている時でも、どのページなのかが一目で分かります。まるで永遠に待たされたかのように感じましたが、Appleはついにこの機能をiOS 12(そしてmacOS Mojave)に搭載しました。唯一の難点は、この機能をオンにする必要があることです。そこで、その方法をご紹介します。

Safari でファビコンを有効にする方法については、こちらを参照してください。

favicons ios12 iphone IDG