16
macOSでメディアと購入のためにApple IDを統合する方法

長年Macを使い続けている人でも、クラウドベースのアカウントとiTunes Music Storeのアカウントをそれぞれ別のApple IDに移行してしまうと、Apple IDが複数に増えてしまうことがよくあります。特に、Appleがユーザーから購入するすべての商品に「メディア」と「購入」というカテゴリを一括して割り当てている場合、管理が難しくなります。

macOS 10.14 Mojave以前では、どのアカウントがどの目的で使用されているかがあまり明確ではありませんでした。App StoreやiTunesなど、アカウントが関連付けられているアプリはすべて起動し、アカウント設定を確認する必要がありました。場合によっては、サブスクリプションを確認するためにアカウント設定を詳しく確認する必要もありました。

mac911 シングルID Apple IDパネル IDG

Apple IDパネルには、メディアと購入に使用されているアカウントが表示されます。この例では、1つだけです。

mac911 複数ID Apple IDパネル IDG

ここでは、メディアと購入に 2 つのアカウントが使用されており、ペインのポップアップ メニューにはどのアプリがどのアカウントに関連付けられているかが表示されます。

macOS 10.15 Catalina 以降、Apple ID 環境設定パネルに、複数のアカウントとアプリやストアの対応状況の概要が表示されます。左側のナビゲーションバーにある「メディアと購入」項目をクリックすると、どのアプリにどの Apple ID が使用されているかが表示されます。複数の Apple ID が使用されている場合は、パネルにポップアップメニューが表示されます。

幸いなことに、これでログインを1つのアカウントに統合するための手順が明らかになります。2020年9月にメディアや購入用に2つ目のApple IDを設定する方法に関するこのコラムでは、既存のアカウントからサインアウトして別のアカウントでサインインするために使用するすべてのアプリとメニューがリストされています。

Appleでは、Apple ID間での購入履歴の移行は許可されていないため、単一のApple IDに切り替えると、使用しなくなったアカウントでの購入履歴は破棄されます。これらの購入履歴が同期されている場合、通常はアクセスするために関連付けられたApple IDのパスワードを入力する必要がありますが、場合によってはコンテンツが全く機能しないこともあります。

この Mac 911 の記事は、Macworld の読者 Khushi から寄せられた質問に対する回答です。

Mac 911に問い合わせる

よくある質問とその回答、コラムへのリンクをまとめました。FAQ集をご覧になり、ご質問が網羅されているかご確認ください。もし掲載されていない場合でも、私たちは常に新しい問題解決の糸口を探しています!ご質問は[email protected]までメールでお送りください。スクリーンショット(必要な場合)と、氏名の使用可否を明記してください。すべての質問に回答できるとは限りません。メールへの返信は行っておりません。また、トラブルシューティングに関する直接的なアドバイスも提供できません。