0
iPhone 15(2023)完全ガイド:発売日、機能、仕様など

Appleは2023年9月12日の「Wonderlust」発表イベントで、iPhone 15、iPhone 15 Plus、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Maxという4つの新しいiPhone端末を発表しました。

この記事では、価格、技術仕様、デザインの変更から、iPhone 15シリーズで報告されている問題(過熱やセットアップの問題など)、そして私たち自身の購入アドバイスまで、新しい携帯電話について知っておくべき重要な詳細をすべて明らかにします。

新しいiPhoneの名前は何ですか?

Appleが上位機種に新しい「Ultra」ブランドを立ち上げるという噂がありましたが、これは誤りでした。Appleは昨年と同じシステムを維持し、以下の製品を採用しました。

  • iPhone 15
  • iPhone 15プラス
  • iPhone 15 Pro
  • iPhone 15 Pro Max

iPhone 16 Ultra は 2024 年に登場する可能性があります。「iPhone 16: 知っておくべきことすべて」をお読みください。

iPhone 15はいつ発売されましたか?

iPhone 15シリーズの端末は、9月12日のAppleのWonderlustイベントで発表された。Appleのウェブサイトでの予約注文は、9月15日金曜日、米国太平洋夏時間午前5時、米国東部夏時間午前8時、英国時間午後1時に開始された。最終的に、同端末は9月22日に発売された。

iPhone 15シリーズの価格

Appleの新しいiPhoneの価格は以下の通りです。米国ではSIMロックフリーのiPhoneは価格が高くなります。ネットワークロックを希望しない場合は、価格が高くなります。英国では、SIMロックフリーのiPhoneの価格です。

場合によっては、これらの価格は2022年の同等機種よりも安くなっています。2022年にはiPhone 14とiPhone 14 Plusの価格が上昇し、ProとPro Maxの価格は米国では据え置きですが、英国では値下げされましたが、オーストラリアでは値上げされました。

また、15 Pro Max のストレージ容量は 128 GB ではなく 256 GB から始まるため、見た目ほど高価ではないことにも注意してください。

新しいiPhone 15の購入をお考えですか?必要以上にお金を使うのはやめましょう!アメリカとイギリスでiPhone 15シリーズのお得な情報を、それぞれ別の記事でまとめました。

2022 年の iPhone 15 端末の価格と iPhone 14 の価格を比較してみましょう。

iPhone2023年iPhone 15シリーズの価格2022年 iPhone 14シリーズの価格
iPhone 15128GB : $799 / £799 / AU$1,499
256GB : $899 / £899 / AU$1,699
512GB : $1,099 / £1,099 / AU$2,049
128GB : $829 / £849 / AUD$1,399
256GB : $929 / £959 / AUD$1,579
512GB : $1,129 / £1,179 / AUD$1,899
iPhone 15プラス128GB : $899 / £899 / AU$1,649
256GB : $999 / £999 / AU$1,849
512GB : $1,199 / £1,199 / AU$2,199
128GB : $929 / £949 / AUD$1,579
256GB : $1,029 / £1,059 / AUD$1,749
512GB : $1,229 / £1,279 / AUD$2,099
iPhone 15 Pro128GB : $999 / £999 / AU$1,849
256GB : $1,099 / £1,099 / AU$2,049
512GB : $1,299 / £1,299 / AU$2,399
1TB : $1,499 / £1,499 / AU$2,749
128GB : $999 / £1,099 / AUD$1,699
256GB : $1,099 / £1,209 / AUD$1,869
512GB : $1,299 / £1,429 / AUD$2,219
1TB: $1,499 / £1,649 / AUD$2,569
iPhone 15 Pro Max256GB : $1,199 / £1,199 / AU$2,199
512GB : $1,399 / £1,399 / AU$2,549
1TB : $1,599 / £1,599 / AU$2,899
128GB : $1,099 / £1,199 / AUD$1,899
256GB : $1,199 / £1,309 / AUD$2,099
512GB : $1,399 / £1,529 / AUD$2,419
1TB : $1,599 / £1,749 / AUD$2,769
多くの場合、2023 年モデルの iPhone は 2022 年モデルの同等品よりも安価です。

iPhone 15、Plus、Pro、それともPro Maxを購入すべきでしょうか?

この質問への答えは、アップグレードするスマートフォン、予算、スマートフォンに必要な機能など、多くの要素によって異なります。この質問に答える記事を多数掲載しており、以下にリンクを貼っておきます。

自分に最適な iPhone を選ぶためのサポートとして、当社の iPhone 比較表 2023: すべての iPhone を比較をご覧ください。

お使いの端末からアップグレードすべきか迷っていますか?「iPhone 15:アップグレードすべき人とすべきでない人」では、iPhone 14、13、12、11、XR、およびそれ以前の機種からアップグレードすべきかどうかについて解説しています。

私たち(そして他の人)が2023年のiPhoneについてどう思っているかをご覧ください。

  • iPhone 15 Pro Maxのレビュー。
  • iPhone 15 Proのレビュー。
  • iPhone 15 Plusのレビュー。

また、古い端末と新しい端末をいくつか比較します。

  • iPhone 15とiPhone 13:アップグレードする時期でしょうか?

iPhone 15の問題点

新しいiPhoneの購入をためらう理由は他にもあります。iPhone 15が熱くなりすぎたり、壊れやすいなど、様々な問題が報告されています。

損傷:このYouTube動画では、新型iPhoneの背面ガラスは非常に簡単に損傷するようです。もしこれが本当なら、新型iPhoneを手に入れたら、ケースで保護することをお勧めします。iPhone 15とiPhone 15 Proに最適なケースのまとめ記事と、新型iPhoneのセットアップガイドをご覧ください。

セットアップの問題:AppleがiPhone 15の潜在的な問題について警告する中で、古いiPhoneを使って新しいiPhoneをセットアップする際に発生する問題を解決するためにiOS 17.0.2にアップデートする必要があるというニュースについて取り上げています。Appleはまた、「iPhone 15 ProおよびiPhone 15 Pro Maxでは、皮脂によって外側のバンドの色が一時的に変化する可能性があります」とも述べています。

過熱:iPhone 15 Proに過熱の問題があるとの報告があり、アナリストのミンチー・クオ氏は、これは「軽量化を実現するために熱システム設計で妥協した、放熱面積の縮小やチタンフレームの使用などが熱効率に悪影響を与えている」ためではないかと考えています。クオ氏は、Appleがソフトウェアアップデートで過熱の問題に対処すると述べ、実際にそうしたとのことです。Appleのメモによると、iOS 17.0.3には「重要なバグ修正、セキュリティアップデート、そしてiPhoneが予想以上に熱くなる可能性がある問題の解決」が含まれています。どうやら、このアップデートにより、最も熱くなる瞬間の温度が最大15度も下がるようです。詳細は、「iOS 17.0.3がiPhone 15の過熱問題を修正した証拠」をご覧ください。

iPhone 15の長所

修理費用の削減: Apple は新型 iPhone の修理費用を削減したため、新型 iPhone 15 Pro を壊した場合、iPhone 14 よりも修理費用がはるかに安くなります。

修理が簡単になった: iFixItの分解レポートによると、修理は​​以前よりずっと簡単になったようだ。参考記事:iPhone 15 Proは修理が簡単になった ― ただし、Appleが修理を担当している限りは。

バッテリー寿命の延長:新機能により、新型iPhoneのバッテリー寿命が延びるはずです。「設定」>  「バッテリー」  >  「バッテリーの状態と充電」  >  「充電の最適化」で、新たに 「80%制限」 オプションを選択できます。このオプションを選択すると、バッテリー残量が最大容量の80%に達した時点でiPhoneの充電が停止されます。詳細はこちら:iPhone 15の新しいバッテリー機能により、iPhoneの寿命が延びます。

iPhone 15 シリーズの新機能について詳しくは、当社のガイド「iPhone 15 のベスト新機能」をご覧ください。

iPhone 15、Plus、Pro、Max、USB-C

新しい iPhone に切り替えた場合、USB-C への移行がどのような意味を持つのか疑問に思っている方は、「USB-C と iPhone 15」および「iPhone 15 の USB-C ポートでできることすべて」をお読みになると良いでしょう。これらの記事では、この移行が何を意味するのかを説明しています。

2023年モデルのiPhone4機種すべてにUSB-Cポートが搭載されています。旧モデルのiPhoneはアップデートされていません。Proモデルのみが10Gbpsの高速データ転送に対応しています。iPhone 15とiPhone 15 PlusはLightningと同様に480Mbpsに制限されています。

箱にはUSB-Cケーブルが同梱されていますが、20Wのアダプタープラグをお持ちでない場合は、別途ご購入いただく必要があります。「iPhoneの充電にはどの電源アダプターが必要ですか?」をご覧ください。

新しいiPhone 15シリーズにはUSB-Cポートが搭載されましたが、どうやって充電すればいいのか疑問に思われるかもしれません。箱にはプラグは入っていません(2020年以降は入っていません)。しかし、USB-Cケーブルが付属しており、20Wのプラグがあれば急速充電が可能です。もう一つの選択肢はワイヤレス充電です。

以下の記事が、必要なものを見つけるのに役立ちます。

  • iPhone、iPad、Macに最適なUSB-C充電ケーブル
  • 最高のiPhone充電器
  • LightningケーブルでiPhone 15を充電する方法
  • 2023年版 iPhone向けおすすめMagSafeワイヤレス充電器

iPhone 15、Plus、Pro、Maxのデザイン変更

iPhone 15(ブルー)
iPhone 15(ブルー)。

りんご

iPhone 15の4機種すべてに前世代からデザイン変更が加えられていますが、特に劇的な変更はありません。例えば、背面のエッジがわずかにカーブした形状になり、持ちやすさが若干向上しています。

iPhone 15と15 Plusには、「美しい質感のマット仕上げを施した業界初のカラー注入背面ガラス」が採用され、これまではPro専用だったダイナミックアイランドが新たに搭載された。

iPhone 15の外観は次のようになります。

iPhone 15のカラーオプション

りんご

ご覧のとおり、iPhone 15 には黒、青、緑、黄、ピンクのカラーがあります。

Proモデルには、例年通り、いくつかの物理的なアップグレードが施されています。最も顕著な特徴は、ミュートスイッチが押し込み式のアクションボタンに置​​き換えられたことです。このボタンはデフォルトで消音状態になりますが、カメラアプリの起動、ボイスメモの起動、アクセシビリティ機能の起動など、様々な機能にカスタマイズできます。アクションボタンを押すと触覚的なフィードバックが得られ、ダイナミックアイランドが視覚的なヒントを提供します。

iPhone 15 Proのアクションボタン

りんご

より根本的な点として、15 Proと15 Pro MaxはiPhoneシリーズ初となるチタン製です。これにより、ステンレススチールに比べて強度と重量の比率が向上し、確かに両Proモデルとも軽量化されています。(例えば、15 Pro Maxの重量は221グラムで、14 Pro Maxの240グラムから大幅に軽量化されています。これは8%弱の軽量化です。15 Proは9%の軽量化です。)

iPhone 15 Proのカラーバリエーションはこちらです。Appleのウェブサイトではブラックチタニウム、ホワイトチタニウム、ブルーチタニウム、ナチュラルチタニウムと記載されています。なぜProモデルには魅力的なカラーがないのでしょうか?

iPhone 15 Proのカラーオプション

りんご

2022年のiPhone 14シリーズと同様に、米国モデルはすべてデュアルeSIMに対応しており、物理SIMスロットは搭載されていません。英国モデルには物理nanoSIMスロットが搭載されていますが、SIMカードを挿入した場合、使用できるeSIMは1つだけとなるのでご注意ください。

iPhone 15、Plus、Pro、Maxの新機能

新しいスマートフォンには、前モデルにはなかった機能がいくつかあります。例えば、USB-Cの搭載により、複数のAppleデバイスを1つの充電器で簡単に接続できるようになりました。Dynamic Islandは現在4つのモデルすべてに搭載されており(昨年はProモデルのみ)、機能も拡張されています。しかし、おそらく最も興味深いアップグレードはリバースチャージングです。Apple Watchや第2世代AirPods Proをスマートフォンに接続して充電できるようになりました。

より安価なモデルのアップグレードについては、「iPhone 15 の 5 つの優れた新機能」で読むことができます。

数々のデザインアップグレードと超高速な新型A17 Proチップに加え、Proモデルには魅力的な写真撮影機能が搭載されています。iPhone 15 Proと15 Pro Maxの主な機能については、「iPhone 15 Proと15 Pro Maxの主な機能」をご覧ください。

Appleの環境への取り組みについても触れておく価値があります。iPhone 15の4機種すべてにおいて、前世代よりも多くの再生素材が使用されています。標準モデルは「バッテリーには100%再生コバルト、メインロジックボードには100%再生銅、Taptic Engineには銅線、MagSafeの電磁誘導充電器には銅箔」を謳い、アルミニウム、金、希土類元素に関する印象的な主張も展開しています。一方、Proモデルは「アルミニウムの基盤には100%再生コバルト、バッテリーには100%再生コバルトを使用。どちらもAppleにとって初の取り組みです」と謳っています。

同社はさらに、エネルギー効率の向上、プラスチックや有害化学物質の除去・削減など、数々の成果を上げてきたと主張しており、「今後、Appleの新製品には革を使用しない」と誓約しています。詳細はAppleの環境ページでご覧いただけます。

iPhone 15 FineWovenアクセサリー
これらの FineWoven アクセサリは、革よりも排出量が大幅に少ないマイクロツイルで作られています。

りんご

iPhone 15、Plus、Pro、Maxの技術仕様

新しいiPhoneの主な技術仕様をご紹介します。特に注目すべきは、15と15 Plusには昨年のプロセッサ(14 Proと14 Pro Maxに搭載されたA16 Bionic)が搭載されているのに対し、Proモデルには最新のA17 Proチップが搭載されていることです。これはApple初の3nmプロセスで製造されたチップであり、Apple自身も業界初と謳っています。つまり、トランジスタ密度が大幅に向上し、電力効率も大幅に向上しているということです。

iPhone 15

  • A16 Bionicプロセッサ(6コアCPU、5コアGPU)
  • 6.1インチ 2556×1179 460ppi Super Retina XDRディスプレイ
  • デュアルレンズリアカメラ:48MP f/1.6メイン、12MP f/2.4超広角、最大2倍光学ズーム
  • 12MP f/1.9フロントカメラ
  • スマートHDR 5
  • 128/256/512GBのストレージ
  • 推定バッテリー寿命: 最大20時間のビデオ再生
  • 急速充電: 20W アダプターで 30 分で最大 50% 充電
  • Wi-Fi 6、Bluetooth 5.3、5G
  • USB-C充電/データ接続
  • IP68防塵防水性能(最大水深6m、最大30分)
  • 5.81 x 2.82 x 0.31インチ (147.6 x 71.6 x 7.8mm)
  • 6.02オンス(171グラム)

iPhone 15プラス

  • A16 Bionicプロセッサ(6コアCPU、5コアGPU)
  • 6.7インチ 2796×1290 460ppi Super Retina XDRディスプレイ
  • デュアルレンズリアカメラ:48MP f/1.6メイン、12MP f/2.4超広角、最大2倍光学ズーム
  • 12MP f/1.9フロントカメラ
  • スマートHDR 5
  • 128/256/512GBのストレージ
  • 推定バッテリー寿命: 最大26時間のビデオ再生
  • 急速充電: 20W アダプター使用時、35 分で最大 50% 充電可能
  • Wi-Fi 6、Bluetooth 5.3、5G
  • USB-C充電/データ接続
  • IP68防塵防水性能(最大水深6m、最大30分)
  • 6.33 x 3.06 x 0.31インチ(160.9 x 77.8 x 7.8mm)
  • 7.09オンス(201グラム)

iPhone 15 Pro

  • A17 Proプロセッサ(6コアCPU、6コアGPU)
  • 6.1インチ 2556×1179 460ppi Super Retina XDR 常時表示ディスプレイ(ProMotion搭載)
  • トリプルレンズリアカメラ:48MP f/1.78 メイン、12MP f/2.2 超広角、12MP f/2.8 望遠、最大3倍光学ズーム
  • 12MP f/1.9フロントカメラ
  • スマートHDR 5
  • 128/256/512GB/1TBのストレージ
  • 推定バッテリー寿命: 最大23時間のビデオ再生
  • 急速充電: 20W アダプターで 30 分で最大 50% 充電
  • Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3、Thread、5G
  • USB-C充電/データ接続(USB 3をサポート)
  • IP68防塵防水性能(最大水深6m、最大30分)
  • 5.77 x 2.78 x 0.32インチ(146.6 x 70.6 x 8.25mm)
  • 6.60オンス(187グラム)

iPhone 15 Pro Max

  • A17 Proプロセッサ(6コアCPU、6コアGPU)
  • 6.7インチ 2796×1290 460ppi Super Retina XDR 常時表示ディスプレイ(ProMotion搭載)
  • トリプルレンズリアカメラ:48MP f/1.78 メイン、12MP f/2.2 超広角、12MP f/2.8 望遠、最大5倍光学ズーム
  • 12MP f/1.9フロントカメラ
  • スマートHDR 5
  • 256/512GB/1TBのストレージ
  • 推定バッテリー寿命: 最大29時間のビデオ再生
  • 急速充電: 20W アダプター使用時、35 分で最大 50% 充電可能
  • Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3、Thread、5G
  • USB-C充電/データ接続(USB 3をサポート)
  • IP68防塵防水性能(最大水深6m、最大30分)
  • 6.29 x 3.02 x 0.32インチ (159.9 x 76.7 x 8.25mm)
  • 7.81オンス(221グラム)

4つのモデルすべてにおいて、充電およびデータ転送ポートがLightningからUSB-Cに変更されたことは、非常に意義深いことです。(Appleはこれを有益な動きだと宣伝しており、多くの点でその通りですが、迫り来る規制によって同社はこの変更を余儀なくされました。)ProモデルはUSB 3規格に対応しているため、データ転送が高速になります。

iPhone 15 ProのUSB-Cポート
Apple は、Lightning の代わりに搭載せざるを得なかった USB-C ポートについて語っています。

りんご

iPhoneの歴史

iPhone 16シリーズとiPhone SE 3は、Appleが販売している現行モデルです。このSE 4モデルに加え、2025年にはiPhone 17も発売されると予想されています。下記に、最新世代を含むすべてのiPhoneモデルのレビューへのリンクを掲載しています。今年発売されるすべてのApple新製品と、次回のAppleイベントについてさらに詳しくご覧ください。また、新しいiPhoneを購入するのに最適な時期に関するアドバイス、iPhone購入ガイド、現在販売中のすべてのiPhoneの比較もご覧ください。

  1. 初代iPhone(2007)のレビュー
  2. iPhone 3G (2008) レビュー
  3. iPhone 3GS (2009) レビュー
  4. iPhone 4 (2010) レビュー
  5. iPhone 4s (2011) レビュー
  6. iPhone 5 (2012) レビュー
  7. iPhone 5c (2013) レビュー
  8. iPhone 5s (2013) レビュー
  9. iPhone 6 (2014) レビュー
  10. iPhone 6 Plus (2014) レビュー
  11. iPhone 6s (2015) レビュー
  12. iPhone 6s Plus (2015) レビュー
  13. iPhone SE(第1世代、2016年)レビュー
  14. iPhone 7 (2016) レビュー
  15. iPhone 7 Plus (2016) レビュー
  16. iPhone 8 (2017) レビュー
  17. iPhone 8 Plus (2017) レビュー
  18. iPhone X (2017) レビュー
  19. iPhone XR (2018) レビュー
  20. iPhone XS (2018) レビュー
  21. iPhone XS Max (2018) レビュー
  22. iPhone 11 (2019) レビュー
  23. iPhone 11 Pro (2019) レビュー
  24. iPhone 11 Pro Max (2019) レビュー
  25. iPhone SE(第2世代、2020年)レビュー
  26. iPhone 12 (2020) レビュー
  27. iPhone 12 Mini (2020) レビュー
  28. iPhone 12 Pro (2020) レビュー
  29. iPhone 12 Pro Max (2020) レビュー
  30. iPhone 13 (2021) レビュー
  31. iPhone 13 mini (2021) レビュー
  32. iPhone 13 Pro (2021) レビュー
  33. iPhone 13 Pro Max (2021) レビュー
  34. iPhone SE(第3世代、2022年)レビュー
  35. iPhone 14 (2022) レビュー
  36. iPhone 14 Plus (2022) レビュー
  37. iPhone 14 Pro (2022) レビュー
  38. iPhone 14 Pro Max (2022) レビュー
  39. iPhone 15 (2023) レビュー
  40. iPhone 15 Plus (2023) レビュー
  41. iPhone 15 Pro (2023) レビュー
  42. iPhone 15 Pro Max (2023) レビュー
  43. iPhone 16 & 16 Plusのレビュー
  44. iPhone 16 ProとPro Maxのレビュー