66
どうしたんだ、ドック?

金曜日の万博の嵐の前の静けさ、ちょっとした気分転換を。スティーブ・ジョブズが火曜日にMacworld Expoのステージに上がり、Appleの新しいHoverMacを発表するまで、みんなをしのげる何かです。(え?新しいHoverMacのこと、まだ聞いてないの?もうたくさん話したわね。)

記憶しているよりもはるかに昔のExpoだったが、今は亡きConnectixとのブリーフィングに出席していたときのこと。製品デモ後の話題が、当時まだ比較的新しいMac OS XとそのDockに及んだ。その場にいた人たちは、それぞれのDockに何を保存しているかについて話し始めた。残したアプリ、削除したアプリ、必ず追加したアプリだ。記憶が正しければ、Dockに関する議論はその前に行われた製品デモよりも長く続いたかもしれない。「これを雑誌の定期特集にしたらどうだい」と製品マネージャーの一人が私に提案した。「毎月、いろいろな人にDockに何を保存していて、なぜ保存しているのかを話したらどうだい」「そうするかもしれない」と私は答えた。だからもちろん、実際にそれについて何かをすることはなかった。

今まではそうだったと思う。

いずれにせよ、それ以来、私は他の Mac ユーザーの Dock に異常なほど魅了されてきました。彼らはどのアプリをわざわざ Dock に恒久的に追加するのか、またどのプリインストールの Dock アイコンを最終的に風と幽霊の国へ追放するのか、といった点です。たとえば、Rick LePage の Dock は、Mac アプリケーションの広大なストリップですが、彼が手元に置いておくことを選んだプログラムの膨大な量のために、考え得る限りの最小サイズにまで縮小されています。そして、彼の Dock に追加されたアプリケーションは確かに大きいかもしれませんが、Rob Griffiths が保存しているものに比べればほんのわずかです。基本的に、もしあなたが Mac 開発者で、自分のソフトウェアが Rob の Dock に含まれていないのであれば、おそらく彼に正式な苦情の手紙を送るべきでしょう。以下は、Rob の Dock を普通の人が見やすいように分割して表示したものです。もっと頑固な読者の方は、リンクをクリックして彼の Dock の 1,898 ピクセル幅のスクリーンショットを見るか、このブログ投稿の一番下までスクロールして、彼が Dock の端から端までスクロールして作成した、オリバー・ストーン サイズの QuickTime ムービーを見ることができます。

ロブス・ドック

ロブに浴びせられるような嘲笑の的になるリスクを承知で、私自身のDockを、何が採用され、何が採用されなかったのかを解説付きでご紹介します。私が質素なアプローチをとっていることにお気づきいただけると思います。

フィルス・ドック

何が欠けているか

これらは、デフォルトで MacBook Pro の Dock にあったアプリですが、その後削除しました。

  • メール: OS X に組み込まれている電子メール クライアントに反対しているわけではありませんが、これは私の電子メール アプリではないので、そのままにしておくのはおかしな気がしました。
  • iMovieiWeb : まったく使っていない 2 つの iLife アプリ。しかも、急いで iTunes を起動しようとするたびに誤って iMovie アイコンをクリックするのも面倒だったので、削除しました。
  • QuickTime : .mov ファイルをクリックしたときのみ起動します。
  • フォトブース: そうですね、目的がよく分かりません。

追加したもの

これらは私のワークフローに非常に重要なアプリなので、Dock に置いておくことにしました。基本的に、週に数回以上アプリケーションフォルダや(ゾッとしますが)Spotlight を開いてプログラムを探して起動するのであれば、Dock に常駐させておいた方が良いというのが私の方針です。

  • WordExcel : 私の仕事に欠かせない Office スイートの 2 つの部分。
  • TextEdit : メモを取ることができるアプリがほしいのですが、Apple のテキスト エディターはその目的に十分便利です。
  • BBEdit : 面白い事実ですが、Macworld.com で私の名前が付いたすべての単語は、BBEdit で作成されています。
  • Entourage : 今のところは私の電子メール クライアントですが、ユニバーサル バージョンがすぐに登場しない場合は、代わりのクライアントの提案を検討します。
  • FileMaker : 私がやっていることを実行するのにデータベースがいくつ必要かなんて知りたくないでしょう。
  • 電卓:頭の中で計算すると、修正が待たれます。
  • インターネット接続: この地域周辺の VPN に高速かつ簡単にアクセスできます。
  • Internet Explorer:恥ずかしいですね。Safariでは一部のWebページがうまく表示されないことがあるし、Firefoxの魅力も掴みにくい。だからIEを使うことにした。嘲笑メールが来ない程度に、試用期間として使ってみることにした。
  • Google Earth : 宇宙から物事を眺める気分になるときってありますよね。
  • アクティビティモニタ:一体どうやってDockにこれが入ったのか、全く分からず不安です。でも、手元にあると便利そうですね。
  • Photoshop : 人々の Dock のこれらのスクリーンショットは、Macworld.com に単独では表示されません。
  • Parallels : Philip Michaels の Dock に新たに追加された機能を歓迎します。
  • MacMAME : 締め切りが過ぎて仕事が終わったら、Centipede や Ikari Warriors をちょっとプレイするほどリラックスできるものはありません。

これが私のDockです。でも、上でも言ったように、私は他の人のDockに異常なほど興味を惹かれてしまうんです。あなたのDockには何が入っていますか?