15
MPGは走行距離や燃料費を追跡するのに役立ちます

残念ながらガソリン価格は上昇し続けているので、車の燃費を記録しておくことはこれまで以上に重要です。そうすることで、必要以上にガソリンを消費しているかどうかがわかり、必要に応じて車をメンテナンスに出すことができます。

紙とペンだけでもいいのですが、そんなのどうでしょう?21世紀ですから、iPhoneがあれば何でもできて、どこにでも持ち運べます。無駄な出費を省くのにも役立ちます。Joe Kueserの$1 MPG(iTunesリンク)を使えば、シンプルで使いやすいiPhoneアプリで、必要な走行距離をすべて管理できます。
MPGでは、燃料を満タンにするたびに新しい記録を開始し、車に何ガロン入れたか、1ガロンあたりの費用、前回の走行距離を入力します。するとMPGが自動的に計算し、1ガロンあたりの平均走行距離を教えてくれます。
リストビューには便利なアイコンセットがあり、走行距離が増えているのか、減っているのか、それとも前回と同じなのかが一目でわかります。行く先々で赤い矢印が表示されるようになったら、整備工場に持ち込む時期かもしれません。