Appleの最新の噂によると、15インチMacBook Airは早ければ4月にも登場する可能性があるとのこと。なんと、あとわずか2ヶ月!これは本当なのでしょうか?信じてもいいのでしょうか?年内にM3 MacBookが登場するのでしょうか?それとも、12インチMacBookの復活でしょうか?それぞれ見ていきましょう。
15インチMacBook Air:おそらく
低価格帯の15インチMacBook(Airブランドについては後ほど説明します)は理にかなっています。13.6インチや14.2インチよりも大きな画面のノートパソコンを求めるユーザーの割合は高く、Appleは2,499ドルのMacBook Proよりも安い価格では提供できません。さらに、13インチM2 MacBook Air(1,199ドルから)と14インチMacBook Pro(1,999ドルから)の間には大きな価格差があります。
15インチMacBookに関する最新の噂は、かなり信頼できる情報源からのものとなっています。Display Chain Supply Consultantsのロス・ヤング氏は過去に何度か予想を外したことがありますが、「生産開始」と発言する際は、概ね正確です。Apple関連のリーク情報で精力的に活動する(そして多くの場合正確な)マーク・ガーマン氏は、この大型MacBookの登場は昨年から示唆しており、1月には2023年のMacラインナップにとって大きな救いになると繰り返し述べていました。
噂の多くは、この新型MacBookをMacBook Airの大型版としており、そうなるとMacBook Airのオリジナルアイデンティティの最後の残滓が失われてしまうことになる。Appleは昨年M2モデルを発売した際に既に超薄型のウェッジデザインを廃止しており、15インチディスプレイを搭載することで、Apple製品の中で最も軽量で持ち運びやすいMacBookではなくなるだろう。しかし、MacBook AirはApple製品の中で最も認知度が高く、おそらく最も売れているMacBookなので、AppleがAirという名称を使用するという噂はおそらく真実だろう。
4月という日付は確定ではありませんが(これはサプライチェーンのスケジュールに基づく推定値です)、15インチMacBook Airはほぼ確実に登場し、遅くとも6月のWWDCには登場すると思われます。もしそのような製品の登場に期待しているなら、貯金を始めましょう。これは、Appleの未発表製品に関して、これほど確かな情報が得られる機会は他にありません。

15インチのMacBookがAppleのノートパソコンのラインナップに戻ってくるという噂がある。
IDG
M3 MacBook Air: 妥当
MacBookに関する他の噂に関しては、状況はかなり曖昧です。多くの情報筋によると、AppleはM3プロセッサを今年、おそらく第4四半期にリリースすると予想されています。もしこれが事実であれば、10月の晩秋のイベントで発表される可能性が高いでしょう。
M3の発表時期は理にかなっています。2023年後半のリリースは、M2の発表から約1年半後、M1の発表から3年後となるからです。Appleが新しいチップを発表すれば、13.6インチM2 MacBook Air、24インチiMac、そしておそらくMac miniも同時にアップデートされると予想されます。
M3が10月に発売された場合、M3 ProとM3 Maxはおそらく2024年半ばまで登場しないでしょう。先月、M2 ProとM2 Maxを搭載したMacBook Proが発売されたばかりです。Appleはこれらのモデルを数ヶ月早く出荷する予定だったとの報道もありますが、2023年後半にメジャーアップグレードを予定するのは早すぎるペースかもしれません。

M2 MacBook Air は 2022 年 7 月に登場したので、2023 年後半に交換品が登場する可能性は間違いなくあります。
ジェームズ・ヤレマ/Unsplash
12インチMacBook:非常に懐疑的
最後に、最近の噂では、賛否両論を巻き起こした12インチMacBookが復活するという噂があります。これは2015年から2017年にかけて販売されたモデルの後継機です。この噂の出所は、韓国のブログNaverに投稿された、台湾のサプライチェーンに知り合いがいると主張する、経歴に乏しいユーザーの投稿です。そのため、この噂は鵜呑みにしない方が良いでしょう。
しかし、Appleが13インチより小型のノートパソコンを開発しているという噂は以前からありました。Gurman氏は6月に、Appleが12インチのノートパソコンを開発中であり、2023年後半または2024年の発売を予定しているという遠い将来の話だと報じました。一方、Ming-Chi Kuo氏も同時期に、噂の12インチMacBookに関する計画についてはまだ何も聞いていないと報じました。しかし、12インチMacBookに関する情報が何も得られなくなってから6ヶ月以上が経過しているため、期待はしていません。
さらに12インチモデルが登場すれば、13.3インチ(M1 MacBook Air、M2 MacBook Pro)、13.6インチ(M2 MacBook Air)、14.2インチ(M2 Pro/M2 Max MacBook Pro)、15インチ(噂のMacBook Air)、16.2インチ(M2 Pro/M2 Max MacBook Pro)といった選択肢の海に、新たな選択肢が加わることになります。本当に12インチモデルが必要なのでしょうか?一体誰のためのものなのでしょうか?
今年後半に M3 MacBook がリリースされても驚かないだろうが、より具体的な証拠が出てくるまでは、新しい 12 インチ モデルがその 1 つになるとは期待できないだろう。