21
ウェブの賢さ

ここまで読んで、Webサーフィンに必要なことはほぼすべて理解できたと思うかもしれません。しかし、ブラウザやWebサイトは進化し続けていますが、私たちのサーフィン習慣も必ずしもそれに追いついているわけではありません。そこで、自尊心のあるSafariユーザーなら今すぐ身につけるべき7つの習慣をご紹介します。(Safariファンでなくてもご安心ください。これらのコツのほとんどは、多少の違いはありますが、他の主要ブラウザでも有効です。)

1. 検索結果を新しいタブとして開く長い検索結果リストとそれに対応する Web サイトの間を行ったり来たりという、あの面倒な Google の 2 ステップにうんざりしていませんか。まずすべてのサイトをそれぞれのタブで開いてから閲覧するほうがよいかもしれません。Safari でこれを行う最も簡単な方法は、まずタブ ブラウズが有効になっていることを確認することです。Safari の環境設定で、タブ アイコンをクリックし、「タブ ブラウズを有効にする」オプションを選択します。これが完了したら、開きたいリンクをクリックするときに Command キーを押したままにします。ページが独自の新しいタブに表示され、Google の検索結果ページは引き続きフォアグラウンドに表示されます (フォアグラウンドに表示したい場合は、Command キーと Shift キーを押しながらリンクをクリックすることもできます)。必要なすべての結果を開いたら、Command キーと Shift キーを押しながら左矢印キーまたは右矢印キーを押して、タブ間を移動します。

制御された検索 :最近アクセスしたサイトの長いリストを精査するのは大変です。しかし、履歴ウィンドウでCommand+Fキーを押すと、URLとタイトルを検索できます。(画像をクリックするとスクリーンショットが開きます)

2. インスタントブックマークを保存してすぐにアクセスできるようにする特定のページに数日間何度もアクセスする必要があるものの、その後は二度とアクセスしないような場合は、ブックマークリストに追加するのではなく、ブックマークバーに追加しましょう。ブックマークリストには永久に保存されてしまうので、ブックマークバーに追加しましょう。ブックマークバーに追加するには、アドレスボックスからURLをブックマークバーにドラッグするだけです。作成されたブックマークに名前を付けて、「OK」をクリックします。その後は、ワンクリックでそのページに移動できます。ブックマークが不要になったら、バーから上にドラッグするだけで、あっという間に消えます。

3. ワンクリック検索ウェブページで見たものについてもっと詳しく知りたい場合は、フレーズを選択し、Ctrlキーを押しながらテキストをクリックし、表示されたメニューから「Google検索」を選択することで、Googleで簡単に検索できます。SafariはGoogleにジャンプし、フレーズの検索結果を表示します(「コントロール検索」を参照)。ただし、これはリンクテキストでは機能しません。

現金を貯めておく : Safari Enhancer を使用するとキャッシュをオフにすることができ、ブロードバンド接続で Web ページをより速く表示できるようになります。

4. ブックマークをアルファベット順に並べ替えるブックマークがたくさんあると、ブックマークメニューをスクロールして目的のブックマークを探すのがどれだけ大変かご存知でしょう。ブックマークを整理して時間を節約しましょう。Jerry Krinock氏のSafariSorter(無料、寄付受付)を使えば、ブックマークをアルファベット順に並べ替えることができます。また、重複したブックマークを削除して、メニューを管理しやすくしてくれます。新しいブックマークを追加するたびに、SafariSorterを再度実行してください。時々数秒の手間をかけるだけで、長い目で見ればかなりの時間を節約できます。

5. ブックマークを一元管理する Safari以外のブラウザを使ったことがある場合、システム上に2つの異なるブックマークセットが保存されている可能性があります。Safariは初回起動時に他のブラウザからブックマークを自動的にインポートしますが、その後はGordon Byrnes氏のSafari Enhancer(無料、寄付受付)などのサードパーティ製アプリケーションが必要になります。このアプリケーションを使えば、他のブラウザやフラットHTMLファイルからブックマークをインポートできます。すべてのブックマークを一元管理したら、SafariSorterなどのアプリを使って重複したブックマークを削除しましょう。

履歴検索 :最近アクセスしたサイトの長いリストを順に確認するのは大変です。しかし、履歴ウィンドウでCommand+Fキーを押すと、URLとタイトルを検索できます。(画像をクリックするとスクリーンショットが開きます)

6. キャッシュをオフにするキャッシュはダイヤルアップ接続で役立ちます(以前閲覧したページを保存しておくことで、新しいダウンロードを省略できます)。しかし、Safariはキャッシュをオフにすると、ブロードバンド接続でページの表示速度が速くなる場合があります。ハードディスク上で以前閲覧したページや画像を探す時間を無駄にする代わりに、Safariはすべてをダウンロードします。また、ファビコン(多くのウェブサイトでアドレスバーのURLの前に表示される小さなアイコン)のキャッシュを削除することでも、ブラウジング速度を上げることができます。Safari Enhancerは、この両方を実現できます。

7. 履歴を繰り返し表示履歴リストを使って最近表示したページを見つけられることはご存知でしょう。しかし、履歴リストをより使いやすくするには、単にざっと目を通すだけでなく、検索 してみましょ う。Command + option + B キーを押してブックマークウィンドウを表示し、コレクションリストの「履歴」をクリックします。Command + F キーを押して、探しているページのタイトルまたは URL に含まれると思われる単語を入力します。Return キーを押すと、その単語を含む最初のページに移動し、Command + G キーを押すと次のページに移動します。探しているページが見つかったら、そのページをダブルクリックするだけで、もう一度表示できます(「履歴検索」を参照)。

[ カーク・マケルハーンは、 『iPod and iTunes Garage』 (Prentice Hall、2004 年)など、数冊の本の著者です。 ]