Apple TVは先週、ソフトウェアアップデートを実施しましたが、特に驚くような点はありませんでした。アイコンがiOS 7や8のようなフラットなデザインになり、ファミリー共有に対応し、新しいBeats Musicチャンネルが追加された程度です。新しいアイコンは確かに美しいのですが、Apple TVの実際の使用感は目立った改善がありませんでした。そこで、Appleが次のApple TVアップデートで真のアップグレードを実現するための5つの提案をご紹介します。
1回のログイン
Apple TVで最もイライラするのは、有料テレビプロバイダーの説明が必要なチャンネルごとに個別にログインしなければならないことです。しかも、すべてのチャンネルが同じプロバイダーに対応しているわけではありません。Time Warner Cableを契約している場合、どのチャンネルが対応しているかを知るには、チャンネルごとにログイン画面を探し回らなければなりません。ログイン画面はすべてのチャンネルで同じ場所に配置されているわけではないからです。本当にイライラします。
各アプリで有料プロバイダーのログイン情報を調べなければならないのは非常にイライラする作業であり、Apple TV を初めて購入する人にとってはひどい経験です。
iPhoneやiPadのOSレベルのTwitterサインインのように、どんな認証情報を使っても、すべてのチャンネルにサインインできる場所が1つ必要です。あるいは、少なくとも自分が利用している有料テレビプロバイダーを指定し、どのチャンネルがサポートされているかを教えてくれる機能が必要です。そして、実際に利用できる新しいチャンネルが追加されたら、簡単な通知メッセージ(メールでも構いません)を送ってほしいです。
ユニバーサル検索
これは非常に難しい課題です。あらゆるチャンネルのコンテンツを検索できることは、セットトップボックスにとってまさに聖杯と言えるでしょう。しかし、Appleの競合他社は少なくともその実現に取り組んでいます。RokuとAmazonのFire TVは大きくリードしており、Appleは追いつく必要があります。
シリ
Siri は映画についてよく知っていますが、それは映画館で上映されている場合のみです。
Fire TVといえば、Apple TVは音声で検索や操作ができるようになるはずです。理想的には内蔵されているといいのですが。Fire TVはリモコンにマイクが内蔵されており、話しかける前にボタンを押せば音声を拾うように設定できます。ただ、iOSデバイスのSiriを介在させるのも悪くないと思います。
今日、「Siri、Apple TVでジョン・キャンディの映画を見たい」と言っても、近くの映画館で上映されている映画しか出てきません。Appleさん、もう私が映画は家でしか見ないことは分かっているはずですよね…
ビデオをキューに入れるための Safari プラグイン
テレビでYouTubeを見る私のお気に入りの方法は、ウェブブラウザかYouTubeアプリで動画をキューに追加して、Chromecastで再生することです。それに比べると、Apple TVでのYouTube体験はかなり劣悪です。Apple Remoteでチャンネルを操作するのは操作しづらく、AirPlayを使ってYouTube iOSアプリからApple TVに動画を1本ずつ送信する方法はまあまあですが、キュー機能の改善が必要です。
しかし、Appleはそこで止まるべきではありません。Safariでウェブを閲覧し、動画を右クリックして「後で見る」リストに追加し、iCloud経由でApple TVに同期できれば最高です。iOSの「共有シート」にも、モバイルSafariやiOSアプリで見られる「後で見るApple TV」オプションと同じ機能があればいいのですが。オンラインやスマートフォンで動画を探すのはApple TV本体で探すよりもはるかに簡単ですが、大画面で見るのが一番の体験です。Appleはこのギャップを埋めるために、もっと多くのことをしてもらえるはずです。
オープンSDKとチャネルストア
Fire TVとRokuを使えば、チャンネルのラインナップを簡単に閲覧し、新しいチャンネルをラインナップに追加できます。Appleはデフォルトで新しいチャンネルを次々と押し付けてくるだけで、不要なチャンネルを非表示にするには設定を細かく設定しなければなりません。もっと整理されたチャンネルストアがあれば、非常に助かります。例えば、番組をテーマ別(スポーツ、ニュース、子供向け番組など)、対応ケーブルテレビ会社別(Comcastでログインできるチャンネルだけを表示)、さらには無料チャンネルやケーブルテレビ解約者向けのアラカルトチャンネルで絞り込むといった機能があればなお良いでしょう。
Apple が、チャンネルをより体系的に提示し、ユーザーにとって最適なチャンネルを選択できるようにすれば、アイコンが次から次へと表示される画面にユーザーが圧倒されることなく、オープン SDK を通じてチャンネルの提供を大幅に拡大できるでしょう。
Apple TV で他に Apple が修正すべき点は何でしょうか?コメント欄で教えてください。