先週末に開催されたヨーロッパコンピュータ見本市(ECTS)において、ゲーム開発・販売会社のブリザード・エンターテインメントが『World of Warcraft』を発表しました。この新作は、『Warcraft』の世界を舞台にした大規模多人数同時参加型オンラインRPG(MMORPG)です。

Warcraft III: Reign of Chaosは、Warcraftの名を冠する次のゲームです(今年後半にPCとMacで発売予定です)。長年、ストラテジーゲームファンはWarcraftをストラテジーゲームと結びつけてきました。そしてWarcraft IIIは「ロールプレイングストラテジーゲーム」と謳われています。このシリーズは長年、オンラインゲーム機能で知られています。新作World of Warcraftは、その論理的な進化を次の段階へと推し進めているようです。Blizzardの代名詞であるオンラインマルチプレイヤーゲームを、本格的なMMORPGへと融合させたのです。
『World of Warcraft』は、『Warcraft III』で描かれた後から4年後を舞台としています。アゼロスの世界に緊張が高まり、様々な種族が王国を再建する一方で、新たな脅威が出現しました。プレイヤーはアゼロスを探索し、他のプレイヤーと友情を育み、力を合わせていきます。
プレイヤーはアクション重視の戦闘シーンで、プレイヤー同士、そしてノンプレイヤーキャラクターと対峙します。ブリザードが「豊かで進化し続けるストーリーとクエストシステム」と呼ぶこのシステムに挑戦することで、永続的なオンラインワールドは継続的に新しいコンテンツで更新されていきます。『World of Warcraft』はカスタマイズ可能なキャラクタークラス、様々な種族、そして数千種類の武器を特徴としており、ブリザードは直感的なユーザーインターフェースと高度なグラフィックハードウェアのサポートを約束しています。同社は、数千人の同時プレイヤーをサポートできるマルチプレイヤーネットワークアーキテクチャの構築を計画しています。
この最初の製品発表ではシステム要件について具体的な言及はありませんでしたが、ブリザード社はこれまでリリースしてきたすべてのゲームのMac版を開発してきたことは注目に値します。かつて同社はPCゲームのリリースからMac版のリリースまで数ヶ月(あるケースでは1年以上)を要しましたが、ブリザード社の最新リリースである「ディアブロ II ロード オブ デストラクション」拡張パックは、発売当初からハイブリッドCD-ROMでした。ディアブロ IIのMac版は、PC版のリリースから約1ヶ月遅れてリリースされました。
World of Warcraft についてさらに詳しく知りたい場合は、Web サイトにアクセスしてください。すでに、興味をそそる情報、スクリーンショット、さらには QuickTime ビデオが満載されています。