25
VisualHubが恋しい?代わりに動画を投稿しよう

1年前、インディー開発会社Techspansionが閉鎖され、Macは動画変換の二大巨頭VisualHubとiSquintを失いました。どちらもオープンソースプロジェクトとして復活を遂げましたが、Macユーザーはshinywhiteboxのフル機能動画変換・圧縮ユーティリティStompにも頼ることができるかもしれません。

人気のスクリーンキャストツールiShowUの開発元であるshinywhiteboxは、動画編集に精通しています。Stompには、Apple TV、YouTube、iPod向けのクイックフィックスプリセット、一括操作のための分かりやすい動画キュー、切り取りやサイズ変更などの豊富な設定など、動画編集に関する様々な機能が備わっています。Stompは、様々な動画形式に加え、音声ファイルの圧縮・変換も可能です。Mac OS XのCore Imageライブラリから取得した、Photoshopにも匹敵するほどのフィルターやエフェクトも搭載されており、色調整、ぼかしやレトロなエフェクトの追加、録音した音楽に合わせてスクリーンセーバー風の動画を作成し、YouTubeで共有することも可能です。

Stomp をまだ本格的にテストしたわけではありませんが、再生時間、ビデオ解像度、ファイル サイズ、元のビデオのコーデック、エンコードの進行状況、ETA などの情報を表示するキューが特に気に入っています。

驚くべきことに、StompはMac OS X 10.4 Tiger、10.5 Leopard、10.6 Snow Leopardに対応しています。エクスポートしたビデオにウォーターマークを追加するデモ版は無料で提供されており、ライセンスはわずか30ドルです。