iTunesライブラリが大きくなるほど、一貫性を保つのが難しくなります。今週のコラムでは、ライブラリ管理に関する2つの疑問にお答えします。1つ目は、アーティストをファーストネームではなくラストネームで並べ替えて、大規模なライブラリから音楽を見つけやすくする方法、2つ目は、メインのコンピュータが光学ドライブのないノートパソコンの場合にCDをリッピングする方法です。
アーティスト名の並べ替え
Q: iTunesライブラリ内のアーティストと作曲家を姓で並べ替えて、リストで見つけやすくしたいのですが、「アーティストを並べ替え」タグに名前を入力すればできるのは分かっていますが、時間がかかりそうです。何か簡単な方法はありますか?
iTunesはデフォルトで、すべての単語の最初の文字で並べ替えます(A、An、The、および他の言語の同等の単語を除く)。そのため、John CageはJ、Buddy HollyはBという文字で並べ替えられます。しかし、名前を姓で並べ替えた方が簡単だと感じる人もいます。そうすれば、リストをざっと見て、ファーストネームではなくファーストネームの最初の文字を検索できます。
これを行うには2つの方法があります。1つ目は、アーティストまたは作曲家の実際の名前を変更することです。私のライブラリでは、クラシック音楽の作曲家はすべて「姓、名」の順に並べ替えています。そのため、Bach, Johann Sebastian、Cage, John、Rautavaara, Einojuhani といったように並べ替えられています。この方法だと、並べ替えの語である「姓」がリストの先頭に表示されるため、作曲家の名前を見つけやすくなります。これを行うには、作曲家のトラックをすべて選択し、Command + I キーを押して情報ウィンドウを表示します。「作曲家」フィールドに「姓、名」の形式で名前を入力し、「OK」をクリックします。
でも、アーティストに関してはそうしません。ボブ・ディラン、バディ・ホリー、ブラッド・メルドーはそのまま表示させているので、リストのどこにいるのかを確認するには、必ずしも並んでいるわけではない2番目の名前をちらっと見なければなりません。
カーク・マケルハーン/IDG 名前で並べ替えると、リスト内のアーティストを見つけるのが難しくなる場合があります。
でも、アーティストをファーストネームで表示しつつ、ラストネームで並べ替えてみませんか?これは可能です。アーティストのトラックをすべて選択し、CommandキーとIキーを同時に押して、「並べ替え」をクリックします。情報ウィンドウのこのタブでは、アーティスト、アルバム、アルバムアーティスト、作曲家の並べ替え方法をiTunesに指定できます。アーティストセクションの「並べ替え」欄に、ラストネーム、ファーストネームの形式でアーティスト名を入力します。
カーク・マケルハーン/IDG このフィールドに並べ替え形式を入力して、アーティストを姓で並べ替えます。
すべてのアーティストに対してこの操作を行うには少し時間がかかりますが、ショートカットがあります。Doug Adams氏のAppleScript「Artist to Last First」を使えば、一括で一括してソートタグを設定できます。アーティスト名を「姓、名」の順に変更し、適切なソートタグに挿入できます。さらに、バンド名の先頭にある「The」を末尾に移動させることもできます。例えば、「The Jimi Hendrix Experience」を「Jimi Hendrix Experience, The」と表示することも可能です。
ノートパソコンでCDをリッピングする
Q: 光学ドライブのないMacBookを持っており、iTunesライブラリの大部分はTuneSpanというアプリを使って外付けハードドライブに保存しています。光学ドライブ付きの古いiMacも持っています。古いiMacを使ってCDをリッピングし、MacBookのiTunesライブラリに追加するにはどうすればよいですか?外付けドライブを何らかの方法で使用することはできますか?
まるで Apple が人々に CD をもう買ってほしくないと思っているかのようです…
まず、iCloudミュージックライブラリを使いたくない場合、ストレージ容量があまりないノートパソコンに大容量のメディアライブラリを保存するのは大変です。2012年に紹介したTuneSpanを使えば、iTunesライブラリの一部または全部を外付けドライブに移動できます。
ノートパソコンにCDを追加したい場合、2つの選択肢があります。1つは2台目のパソコンを使うか、もう1つは光学ドライブを購入してUSB経由でノートパソコンに接続することです。外付けのセルフパワー光学ドライブは約25ドルで購入できるので、大量のCDをリッピングする予定なら、これは便利な選択肢かもしれません。
iMacでCDをリッピングする場合は、外付けドライブにコピーしてiTunesライブラリに追加するだけで済みます。これは重要です。外付けハードドライブのiTunes Mediaフォルダにそのまま保存するだけでは不十分です。iTunes(そしてあなたの場合はTuneSpan)がファイルを認識できる場所に移動するには、外付けドライブを接続してファイルをiTunesに追加する必要があります。
ネットワーク経由、ファイル共有、AirDropなど、他の方法でもコピーできます。この記事では、Mac間でファイルをコピーする9つの方法をご紹介します。
iTunes Guy に質問がありますか? 質問があればお送りください。検討させていただきます。