自宅やオフィスにiTunesがインストールされているコンピュータが多数ある場合、iTunesの認証上限である5台までしか認証できないという制限にぶつかっているかもしれません。この制限により、iTunes Music Storeで購入した音楽やビデオを再生するために、5台以上のコンピュータを認証することができません。私は、コンピュータコレクションに新しいコンピュータを追加するため、MacやPCから別のMacやPCへと駆け回って認証を解除することがよくあります。さらにひどいことに、コンピュータがクラッシュしてデータが失われ、認証が失われてしまったことも何度かあります。
権限なしで最初からやり直せたら最高だと思いませんか?それが今なら、これまで以上に簡単にできます。
これまで、すべてのコンピュータの認証を解除するには、iTunesフィードバックリンクからAppleに連絡し、丁寧に認証をリセットしてもらう必要がありました。私が依頼した際には、Appleは必ず私の要求に応じてくれましたが、時には返答が届くまで1日ほど待たなければならず、認証がゼロになっていました。
iTunesにはすべてのコンピュータの認証を解除するコマンドが用意されているので、もうこのような面倒な手続きは不要です。手順は以下のとおりです。
iTunesを起動し、「Music Store」を選択して、iTunesウィンドウの右上隅にあるアカウント名をクリックします。プロンプトが表示されたら、Apple IDのパスワードを入力します。
Apple アカウント情報ウィンドウの最初のパネルの下部に、使用したコンピュータ認証の数が表示されます。

承認が 5 個に達すると、このペインの下部に新しい「すべて承認解除」ボタンが表示されます。

すべてのコンピュータの認証を解除してもよろしい場合は、このボタンをクリックしてください。iTunesが本当に認証を解除するかどうかを尋ねてきます。「すべてのコンピュータの認証を解除」をクリックすると、要求どおりにコンピュータの認証が解除されます。

コマンドはもう少し見つけやすいと良いのですが、とにかくそこにあるだけで嬉しいです。Appleさん、ありがとうございます。本当に感謝しています。