58
iPhoneがついにイスラエルで発売へ


ミルクとハチミツの国イスラエルは、まもなくミルクとハチミツの国、そしてスティーブ・ジョブズがこよなく愛したプロジェクトが現実のものとなる。イスラエル国民は、40年にも及ぶ砂漠の放浪を経て、ついに国内3大携帯キャリアからiPhoneを購入できるようになるとロイター通信が報じている。
イスラエルの主要通信事業者は、今週の水曜日と木曜日にiPhoneの販売を開始する。もちろん、すでに約8万人のイスラエル人が他国で購入したSIMロック解除済みのiPhoneを使用している。これは厳密にはコーシャ(ユダヤ教の戒律)に反する行為かもしれないが、そうではないかもしれない。しかし、完全に認証されたiPhoneが世界中のイスラエル人にシャローム(平和)を告げようとしている今、ロイター通信が引用した少なくとも1人のアナリストは、ユーザー1人あたりの平均収益が30%増加すると予測している。
3大キャリアがほぼ同時にiPhoneを発売するため、特定のキャリアが大きな恩恵を受けることはなく、むしろ全体的に利益が急増すると予想されています。iPhoneの世界的独占はイスラエルで終わると思われがちですが、Appleのウェブサイトには、近い将来、カタール、赤道ギニア、ギニアビサウといった主要国でもiPhoneを発売する予定であると記載されています。