7
スプリント、BlackBerry PlayBookのWiMax版を廃止

スプリントは、BlackBerry PlayBookのWiMax版を提供しないことを決定したと、同社は金曜日に発表した。

「ご不便をおかけして申し訳ございませんが、1月に夏の提供開始を発表したBlackBerry 4G PlayBookタブレットは、今後Sprintネットワークには提供されなくなります」とSprintは声明で述べた。

同社は現在、Wi-Fiのみに対応したタブレットを提供しています。顧客は、このデバイスをMifiなど、バックエンドでWiMaxを使用するWi-Fiホットスポットに接続することで、SprintのWiMaxネットワークに接続できます。

スプリントは、WiMax PlayBook を提供しないことは同社とスプリントの双方の決定であると述べた。

RIMは、WiMAXではなく、より広く普及している4G技術であるLTEに注力すると述べた。「RIMは4G開発リソースをLTEに優先的に投入することを決定しました」と声明で述べた。

「ブラックベリー4Gプレイブックモデルのテストはすでに進行中で、今秋には米国およびその他の国際市場でネットワーク認証のためのラボに入る予定だ」と同社は述べた。

RIMは2月、T-MobileとAT&T両社が採用しているLTEとHSPA+に対応したPlayBookを開発すると発表しました。RIMは今年後半にタブレットを発売する予定だと述べていました。金曜日の発表ではHSPA+に関する計画については言及しませんでした。

PlayBookには独自の機能がいくつかありますが、メールなど主要なネイティブアプリが搭載されていないという弱点を克服するのに苦労しています。メールを使用するには、BlackBerryスマートフォンをタブレットに接続する必要があります。PlayBookは、iPadやAndroidタブレットといっ​​た、PlayBookより先行していた製品との厳しい競争に直面しています。