32
iPhone向けYahooメッセンジャーのリリースが近づいている

コンテンツにスキップ

Mac版Yahoo!メッセンジャーの状況を考えると、Yahoo!がiPhoneを新しいプラットフォームとして真剣に検討するとは予想していませんでした。何年も前からあるアプリなのに、いまだにビデオ会議などの機能をサポートしていないのです。しかし、私の予想は間違っていたようです。Yahoo!は今、iPhone版Yahoo!メッセンジャーのリリースに向けて準備を進めているのです。
同社は数日前のCTIA Wireless 2009でこのアプリのリリースが間近に迫っていることを発表し、その後、アプリの動作動画をブログに投稿しました。動画に見られる完成度の高さから判断すると、リリースが近いことは容易に想像できます。
動画では、アプリが提供するすべての機能について簡単に説明されています。ほぼすべての機能が網羅されているようです。インスタントメッセージの送受信、友達やそのステータスの確認、自分のステータスの変更(さらには非表示にすることさえも)、最近の会話のアーカイブの閲覧、写真や無料のテキストメッセージの送受信(少なくとも米国内では)が可能です。
メッセンジャーネットワークにおけるMicrosoftとYahooの提携を考えると、iPhone版Yahoo! MessengerでもLive Messengerネットワーク上の友人と会話できるようになる可能性が高いでしょう。音声会議やビデオ会議には対応していないようですが(どちらもそれほど驚くことではありません)、搭載されている機能は実装と設計が非常に優れているように見えます。実際に使ってみるのが楽しみです。
[Ars Technica経由]