
LaCieは火曜日、中小企業向けのネットワーク接続ストレージ(NAS)製品3機種を発表しました。3機種とも、LaCieの他の製品に馴染みのある方ならお馴染みのアルミ筐体に加え、従来製品よりも高速なプロセッサ、ギガビットイーサネット、そしてウィジェットベースの新しいインターフェースを備えています。いずれもOS XのTime Machineバックアップ機能に対応しています。また、USB 2.0またはeSATAポートを装備しており、拡張やバックアップも可能です。さらに、Network 2シリーズにはIntego Backup Manager Pro for Macが付属しています。

d2 Network 2は、1TB、1.5TB、2TBの容量構成で提供されるシングルドライブモデルで、価格は230ドルからとなっています。ギガビットイーサネット経由、またはUSB 2.0経由で直接ネットワークに接続できます。
2ドライブモデルの2big Network 2は、2TB、3TB、4TBの構成で提供され、価格は400ドルからとなっています。高速パフォーマンスを実現するストライプ方式のRAID 0、またはより高いレベルのデータ保護を実現するミラー方式のRAID 1のいずれかで構成可能です。

3つ目にして最後の新製品となる5big Networkは、(ご想像の通り)5台のドライブを搭載可能で、容量は2.5TBから10TB、価格は700ドルから1680ドルです。追加ドライブにより、5big Networkではより多くのRAIDオプションが利用可能になり、1台のドライブが故障してもデータを保護できるRAID 5や、2台のドライブが故障してもデータ損失がないRAID 6など、より多くのRAIDオプションが利用可能になります。
3つのドライブすべてに3年間の限定保証が付いています。d2 Network 2と2big Network 2は現在入手可能ですが、LaCieのウェブサイトでは現在在庫切れとなっています。5Big Network 2は約2週間後に入手可能になる予定です。