iTunes Matchをどれくらいの人が利用しているかは分かりませんが、このサブスクリプションサービスに関する質問をかなり多く受けます。今週はiTunes Matchに関する3つの質問にお答えします。また、iTunesのタグに詳細なアーティスト情報を追加する方法と、iTunes Storeで何かを購入するたびに表示される「購入済み」プレイリストについても解説します。
一致しない、一致しない
Q: 私の音楽ライブラリは、購入した音楽とCDからリッピングした曲で構成されています。最近iTunes Matchに登録しました。マッチング処理が完了した後、リッピングした曲のかなりの数のiCloudステータスが「マッチ」ではなく「アップロード済み」と表示されていることに気付きました。多くの場合、同じアルバム内の曲がマッチングされ、他の曲はアップロードされていました。例えば、ビートルズの「ホワイト・アルバム」では、30曲のうち6曲はアップロードされ、残りの曲はマッチングされていました。iTunesでアルバムを再度リッピングしたり購入したりせずに、マッチングステータスを取得できる方法をご存知ですか?
また、iTunes Matchではどのような音質を期待できるのでしょうか?マッチした音楽の中には256 kbps(VBR)と表示されているものもあれば、160 kbpsや128 kbpsと表示されているものもあるため、質問させていただきます。Appleが現在提供している最高音質が256 kbps(VBR)だと仮定すると、マッチした音楽はすべて256 kbps(VBR)になると思います。
2つの質問が1つにまとまっています。まず、iTunes Matchは多くのアルバムの全曲が一致しないことで有名です。あなたのWhite Albumが良い例です。30曲中6曲が一致しません。アルバムが一致しない場合、一般的に10曲中2曲程度しかアップロードされません。半分の曲が一致しない場合もありますが、たいていは2~3曲程度です。
とはいえ、ホワイトアルバムをiTunes Matchライブラリに追加してみたところ、すべてのトラックが一致しました。これは、私のバージョンが、2009年のボックスセットに収録されている、ビートルズのアルバムの最新リマスター版からCDリッピングしたものだからかもしれません。もしあなたのバージョンが古いバージョンなら、正しく一致しない可能性があります。もし同じバージョンなら、ライブラリから削除して再度追加し、一致するトラックが増えるか確認することをお勧めします。ビートルズのアルバム「アビイ・ロード」に収録されている「シー・ケイム・イン・スルー・ザ・バスルーム・ウィンドウ」も一致させることができました。iTunes Matchがリリースされた当初は、ほとんどのユーザーでうまくいきませんでした。
私の『アビーロード』は一致しています。あなたのは一致しないかもしれません。
音質については、マッチしたトラックは256 kbps AACで、アップロードしたファイルはライブラリにあるビットレートとフォーマットで再生されます。(ただし、Apple Lossless、AIFF、WAVファイルの場合は256 kbps AACに変換されます。)マッチしたトラックの中に160 kbpsまたは128 kbpsと表示されるものがある場合は、iTunesライブラリに元のファイルが残っているためです。それらを削除し、クラウドからマッチしたバージョンをダウンロードしてください。
iTunes Matchで失われたプレイリストを復元する
Q: 最近、iTunesがクラッシュしてしまい、プレイリストがすべて消えてしまいました。iTunes Matchを使っているので、iPodとiPadにはプレイリストが残っています。どうすればiTunesに復元できるのか分かりません。
iTunes Match をオフにして (iTunes で[ストア] > [iTunes Match をオフにする]を選択)、同じメニューから再度オンにすると、iTunes はすべてのプレイリストを再ダウンロードし、iTunes ライブラリに物理的に存在しないトラックに関するすべての情報も再ダウンロードします。
そのレコードには誰がいますか?
アーティストをリストするには長いエントリを使用できますが、アーティスト タグにはより簡潔なエントリを使用できます。
Q: 3万点のアイテムがあるライブラリがあり、その約95%がジャズです。アルバム名とセッションのリーダーとしてクレジットされているアーティストだけでなく、セッション・ミュージシャンの名前も確認できるようにしたいです。特に聴きたいミュージシャンを追跡するために、セッション・ミュージシャンの名前も確認したいのです。この情報を探すのに何時間も費やし(時々、途方もなく大変です…)、コメント欄に貼り付けました。でも、コメントは検索できません!何か便利な並べ替え技術はありますか?
多くの人はアーティスト欄を使い、メインのアーティストにはアルバムアーティストタグを使用します。例えば、Kind of Blueの場合、アーティスト欄に「Miles Davis、Cannonball Adderley、John Coltrane、Bill Evans、Wynton Kelly、Paul Chambers、Jimmy Cobb」と入力します。アルバムアーティスト欄には「Miles Davis」と入力します。これで誰でも検索できます。
もちろん、そうするとiTunesのアーティスト項目がかなり分かりにくくなります。ですから、この情報をどれだけ目立たせたいかによって、結果は変わってきます。一つ注意すべき点は、ミュージックライブラリをカラムブラウザで表示する場合(「表示」メニューからオンにできます)、カラムで並べ替える際にアーティストタグではなくアルバムアーティストタグを使用するオプションがあることです。
iOSデバイスでは、アルバムアーティストごとに音楽をグループ化できます。「設定」>「ミュージック」に移動し、この設定をオンにしてください。
iOS デバイスでは、アルバムアーティストタグごとに音楽をグループ化できます。
あの購入したプレイリストは…
Q: iTunes ストアから新しい音楽を購入するたびに、iTunes が購入済みプレイリストを作成しないようにする方法はありますか? 毎回削除すると、次に新しい音楽を購入するときに再作成されます。
いや、時には同化されることを受け入れるしかない。抵抗は無駄だ。
iTunes Guy に質問がありますか? 質問があればお送りください。検討させていただきます。