
Western DigitalのMy Book Liveは、同社のコンシューマー向けネットワーク接続ストレージ(NAS)デバイスの最新モデルです。多くのプロ仕様デバイスとは異なり、My Book Liveはポート満載で交換可能なドライブと大げさなドライブインターフェースを備えた巨大なデバイスではなく、一般ユーザーがオープンネットワーク経由でメディアを共有したりストリーミングしたりするためのシンプルな手段を提供します。また、価格も同じくコンシューマー向けで、3TBストレージが260ドル、2TBストレージが210ドル、1TBストレージが170ドルとなっています。
WDはMy Book Liveのデータ転送速度が最大10MBpsと謳っていますが、実際のラボテストではより現実的な数値が出ました。2GBのzipファイルの書き込み速度は42MBps、読み込み速度は48MBpsでした。解凍済みの2GBファイルでは、それぞれ30MBpsと28MBpsまで速度が低下します。それでも、他のNASデバイスと比べると決して劣るものではありません。
My Book Liveのセットアップは付属のインストーラーを使えば簡単です。約5分で、ファイルのドラッグ&ドロップやユーザーアカウントの設定も問題なく行えます。特に、NASドライブのインターフェースによくあるWindows風のファイル管理システムが全くないのは嬉しい点です。もっとも、My Book Liveはそのようなタイプのネットワークストレージデバイスではありません。
My Book Live は Mac OS X で問題なく動作し、デバイスに保存されているすべてのメディアは iTunes 経由で簡単に見ることができ、Time Machine にも対応しています。iOS アクセスの設定で唯一問題になったのは、iPhone でドライブのデータにアクセスできるように、MioNet の無料アカウントを有効化することでした。My Book Live のインターフェースでは MioNet アカウントの設定とアクセスが可能ですが、設定中に「不正なリクエスト」エラーが発生しました。また、MioNet の Web サイトから直接登録しても、My Book Live にアカウントが認識されませんでした。その後、ドライブを別のルーターに再接続したところ、ファームウェアが更新されました。その後、両方の問題は軽減されましたが、ルーターの変更が原因かファームウェアの更新が原因かはわかりません。
My Book Liveのリモートアクセスツールを使えば、無料のWD PhotosアプリをインストールしたiOSデバイスから、ドライブに保存されている写真を閲覧できます。これは確かに便利な機能ですが、JPEGファイルしか閲覧できず、他のメディア形式はサポートされていません。他のNASデバイスではiTunes経由で音楽をストリーミングしたり、ネットワーク経由でビデオを共有したりできることを考えると、これは非常に残念です。
また、My Book Live は、メディアのストリーミングなどの細かい操作をする際にユーザーマニュアルを参照するように指示してくるという悪い癖があります。これらの設定を自分で行うこと自体は問題ありませんが、ドライブインターフェースにチュートリアルが組み込まれていて、少なくとも手順を丁寧に説明してくれると、もっと便利になるでしょう。
ベンチマーク
| 2GBのファイルを書き込む | 2GBのファイルを読む | 2GBのzipファイルを書き込む | 2GBのzipファイルを読む | |
|---|---|---|---|---|
| ウエスタンデジタル マイブックライブ 2TB | 42MBps | 48MBps | 30Mbps | 28Mbps |
テスト方法:すべてのテストは、Mac Proデュアルクアッドコア2.66GHz Xeon 5400、Mac OS X 10.6.5、3GBのRAMを搭載したデバイスに接続して実施しました。ドライブは利用可能なすべてのポートでテストしました。2GBのデータを含むフォルダをMacのハードドライブから外付けハードドライブにコピーして書き込み速度をテストし、その後、外付けハードドライブから同じフォルダをコピーして書き込み速度をテストしました。さらに、2GBのデータを含む.ZIPファイルでも同じ手順を繰り返しました。—Jim GalbraithによるMacworld Labテスト
My Book Liveの設計における最大の欠点は、USBポートやFireWireポートがないことでしょう。MacシステムのTime Machineバックアップをデバイスに保存したいユーザーもいることを考えると、これは奇妙な欠落と言えるでしょう。シングルドライブNASであるため、重要なデータの復旧には適していません。データ転送速度は許容範囲内ですが、USBケーブルやFireWireケーブルを接続できないため、写真アルバム、映画、その他コンピューターの容量を圧迫したくないマルチメディアファイルの共有や保存以外には、実用性に欠けます。
Macworldの購入アドバイス
My Book Liveは、驚くほど使いやすいネットワーク接続ストレージデバイスです。高速インターネット接続またはイーサネット接続をご利用の場合、プロフェッショナルITユーザー向けのオフィスグレードNASデバイスを扱いたくない方にとって、My Book Liveは手頃な価格で魅力的な選択肢となります。