43
2021年6月に発売されるAppleの新製品

Appleファンにとって、6月はエキサイティングな時期です。本来なら退屈なApple開発者会議が、iPhone、iPad、Mac、Apple WatchなどのAppleデバイスに今年後半に登場する新機能のプレビューを見る絶好の機会となり、Appleにとっては新製品発表の連続で注目を集める絶好の機会となることも少なくありません。

昨年のWWDCで、AppleはすべてのMacをIntelプロセッサから自社製プロセッサに移行するという大きな発表を行いました。この移行はすでに始まっており、MacBook Air、MacBook Pro、Mac mini、iMacはすべてAppleのM1チップを搭載しています。そして、このチップはAppleのMacのローエンドモデルに搭載されているにもかかわらず、ローエンドとは程遠いものでした。

エントリーレベルの一般向けMacはすべてAppleのプロセッサに移行しましたが、16インチMacBook Proや大型の27インチiMacといった、より高性能なプロ向けMacはどうでしょうか? 残りのIntel搭載13インチMacBook ProやMac miniはどうでしょうか? WWDCのようなプロ向けイベントは、これらのMacやM1の後継機の発表に最適なプラットフォームです。続きを読む:M1Xチップについてわかっていることすべて。

アップルMac

もう一つ、文字通りもっと詳しく聞きたいことがあります。AppleはMacの発表当初、6月にApple Musicでロスレスオーディオを有効にする計画を発表しました。同時に発表された新しい空間オーディオ機能は、AirPods ProとAirPods Maxで利用できます。しかし、ロスレスオーディオはApple Musicの7,500万曲で利用できるものの、AirPodsでは聴くことができません。ProやMaxでも聴くことができません。HomePodやHomePod miniでも聴くことはできません。

これは、ロスレスフォーマットであるALAC(Apple Lossless Audio Codec)が、AirPodsが使用するBluetooth AACコーデックと互換性がないためです。AirPods Maxをこのフォーマットに対応したデバイス(iPhone、iPad、Mac、Apple TVなど)に接続すれば、この問題を回避できると思われるかもしれませんが、3.5mm-Lightningケーブル内で行われる変換のため、真のロスレスには至りません。

Appleは、HomePodとHomePod miniに将来のソフトウェアアップデートでロスレスオーディオのサポートを追加すると発表しました。同社は他のオーディオデバイスにもロスレスオーディオを搭載する計画を発表する準備を進めていると推測され、WWDCで新たな情報が明らかになることを期待しています。

では、これ以上お待たせせずに、2021年6月の予測をお伝えします。

[WWDC について知っておくべきことをすべて網羅した記事もあります。]

6月のAppleハードウェア発表

6 月の WWDC でソフトウェアの発表が行われることは承知しており、それについては以下のセクションで詳しく説明しますが、皆さんが本当に興味を持っているのは、どのような新しいハードウェアが登場するかということだと思います...

14インチMacBook Pro

Appleは2020年11月に13インチMacBook Proのうち2モデルのみをアップデートしました。2.0GHz MacBook ProはついにAppleプロセッサを搭載し、画面サイズも14インチに拡大した新デザインが採用されるようです!新しい14インチMacBook Proについてはこちらをご覧ください。

16インチMacBook Pro

小型のMacBook Proに加え、16インチMacBook Proモデルのアップデートも発表される可能性があります。16インチMacBook Proは2019年11月に最終アップデートされたため、プロユーザーはアップデートを切望しています。Appleは14インチMacBook Proと比べて、さらに強力なプロセッサと追加のグラフィックコアを搭載する可能性が高いでしょう。新しい16インチMacBook Proの詳細については、ニュースまとめをご覧ください。

16インチMacBook Pro

マックミニ

Appleは2020年11月にMac miniをアップデートし、価格を下げ、2つのモデルに高性能なM1プロセッサを搭載しました。3つ目のモデルは変更なしです。2018年以降アップデートされていないこの高価なMac miniは、まもなく注目を集めそうです。14インチMacBook Proと16インチMacBook Airに搭載されると予想されるM1Xプロセッサを搭載したMac mini Proが登場する兆候があり、これらの新型Macと同時に発売されても不思議ではありません。2021年モデルのMac miniについて詳しくはこちらをご覧ください。

32インチiMac

Appleは最近、小型iMacをアップデートし、素晴らしい新カラースキーム、大型スクリーン、改良されたFaceTimeカメラ、そしてM1チップを搭載しました。次は大型iMacです。27インチiMacも大型スクリーン(おそらく30インチか32インチ)を搭載する可能性があり、カラーバリエーションも豊富になると思われますが、24インチiMacほど「楽しい」ものではないかもしれません。32インチiMacについては、ニュースまとめをご覧ください。

マックプロ

AppleがWWDCで新型Mac Proを発表するとは予想していませんが、今年初めにAppleが販売を終了したiMac Proの終焉を受けて、この機会は同社の新型Mac Proに関する計画について議論する良い機会となるかもしれません。次期Mac Proについては、噂まとめをご覧ください。

エアポッド

前述の通り、AppleはApple Musicサービスの高音質機能について大きな発表を行いましたが、AirPodsは実際にはロスレスオーディオに対応していないことが明らかになりました。これは少し見落としのように思えます。WWDC前にApple Musicのアップデートを発表したのは、Appleがやや早計だったのではないかと懸念しています。WWDCでは、このハイレゾオーディオフォーマットに対応するAirPodsのアップデートが発表される可能性があります。WWDC 2021で新しいAirPodsの情報が聞けることを期待しています。そうでなければ、Apple Musicにロスレスを追加する意味は何なのでしょうか?

6月のAppleのソフトウェア発表

6月7日はWWDCです。いつものように、WWDCではAppleが基調講演で1~2時間かけて、iPhone、iPad、Mac、Apple TV、Apple Watch、HomePod、AirPods、その他すべてのApple製品に今年後半に登場する新機能を発表します。そこで期待される機能は以下のとおりです。

iOS 15

iPhoneを所有する最大のメリットの一つは、毎年秋になるとその年のiOSアップデートがリリースされ、たくさんの新機能を楽しめることです。WWDCは次期iOSの新機能をいち早く確認できる場であり、今年も例外ではありません。iOS 15では新機能とインターフェースの調整が提供されます。iOS 15の新機能については、iOS 15ニュースハブで詳しく解説しています。

WWDC 2021で期待されるもの:iOS 15

iPadOS 15

iPadOSは通常、iOSと同じ機能を多く備えていますが、iPad固有の変更も加えられることが多いです。iPad ProにM1チップが搭載されたことで、iPadが機能面でMacに近づき始めることを期待しています。

macOS 12

macOS 11 Big Surと2020年のM1チップの登場により、ネイティブiOSアプリがMacで初めて利用可能になりました。macOS 12では、両OSの連携がさらに強化されることを期待しています。また、iCloud Time Machineバックアップ機能も期待しています。ショートカットやヘルスケアなどのiOSアプリがMacに搭載される可能性もあります。最新情報はmacOS 12ニュースハブでご確認ください。

ウォッチOS 8

Apple Watchに関しては、ヘルスケア関連の機能やアプリがさらに増えると予想されます。Apple Watchに搭載される機能の詳細については、watchOS 8ニュースハブをご覧ください。

アップルウォッチ

tvOS 15

Appleは新しいApple TVをリリースしたばかりですが、少々期待外れでした。正直なところ、Apple TVのサービス全体が期待外れで分かりにくく、Appleが早急に改善してくれることを切に願っています。次のtvOSバージョンでそれが可能になることを期待しています。もしかしたら、Apple TV+の加入者にとって、何が無料で何が無料ではないのかが明確になってくるかもしれません。 

サブスクリプションサービス

最後に、Appleの有料サブスクリプションサービスについてお話ししましょう。Apple TV+、News+、Apple Music、Apple Arcade、Fitness+、そして最近発表されたPodcasts+が既に提供されています。今後はStocks+、Mail+、Maps+、Health+も追加される可能性があります。