38
着信音とiTunes Matchの音楽を同期する方法

読者のアーロン・ランダーズさんは、iTunesの同期機能について困惑しています。彼はこう書いています。

iTunes Matchでダウンロードした曲がiPhoneにいくつかあります。同じiPhoneに、GarageBandで作った着信音をiTunes経由でインストールしたいのですが、着信音を同期しようとすると、iPhoneにあるすべての曲が消去されるという警告が表示されます。試すのが怖いので、実際にどうなるのか教えていただけますか?

喜んでそうします。この警告は、iPhoneを最後に同期したMacが、今着信音を同期しようとしているMacとは別のMacであることを示しています。そのため、iTunesは新しいMacから同期を選択すると、古いMacからコピーしたコンテンツが消えるという警告を出しています。その通りです。古いiTunesライブラリからコピーした着信音や音楽は、現在接続しているMacとiPhoneを同期すると消えてしまいます。

iTunes同期の警告

この警告は見た目ほど悲惨なものではないかもしれません。

ただし、ダイアログボックスの「他のiTunesライブラリから」という文言に注意してください。この文言を文字通りに受け止めてください。iTunes Match経由で追加した曲は、他のiTunesライブラリからのものではありません。クラウド上のものなので、iTunesの消去法の影響を受けません。スマートフォンでiTunes Matchをオフにして、iTunes経由で音楽を同期した場合でも、ダウンロード済みのiTunes Matchの曲はスマートフォンに残ります。

混乱しますか?まさにその通りです。クラウドからすべてを同期すれば、どのデータが特定のiTunesライブラリに属しているかを気にする必要がなくなります。ここで問題になるのは、着信音がiTunes Matchと同期されないことです。購入した着信音はiCloud経由で再ダウンロードできますが、カスタム着信音はできません。

著者: Christopher Breen、Macworld 寄稿者

クリスはレーガン政権末期からテクノロジーとメディアを取材してきました。ジャーナリストとしての活動に加え、サンフランシスコ・ベイエリアでプロのミュージシャンとしても活動しています。