
今週の新しい iPad ケースのまとめでは、Apple の Smart Cover と相性のよい Kensington と Vaja の製品、Logitech と Poetic のキーボード代替品、M-Edge のキャッチーなデザインなどをご紹介します。

より強力な保護が欲しいけれど、Apple Smart Cover を手放すつもりはないという方には、CornerCase (iPad Air、20 ドル) がおすすめです。あらゆるニーズに応える幅広いコーナーとサイドのパッドを備えています。
このケースは、iPad のベゼルの周囲に縁が盛り上がって画面を保護し、グリップ力も向上しており、クリアまたはスモークのカラーで提供されます。

Duo-To-Go (iPad Air 2、120 ドル) は、ワイヤレス Bluetooth キーボードを備えたフルボディケースで、外出先での生産性向上に最適です。
Duo-To-Go には、赤、青、グレー、黒の組み合わせが用意されており、iPad Air 2 の磁気スリープ/ウェイク機能と互換性のあるカバーが付属しており、複数の角度をサポートして横向きのスタンドとしても機能します。

明るく目を引くデザインをお探しなら、Sneak (iPad 全モデル、50 ドル) がおすすめです。カバーにはカラフルなパターンが施され、アクア/イエロー、黒一色、黒/ブルー、黒/ライム、グレー/オレンジ、グレー/ピンクなど、さまざまな色の組み合わせからお選びいただけます。
スリムで軽量なこのケースは、横向きで複数の視野角でスタンドとしても機能し、前面カバーを固定するためのマグネット留め具が付いています。

S140 Sport Elite (すべての iPad モデル対応、151 ドル) は、多数のコンパートメントと iPad の収納としても機能する堅牢なラップトップ ケースが組み込まれたバックパックです。
Sport Eliteには、iPhone、ペン、書類などを収納できるポケットが多数搭載されているほか、カメラやアクセサリーを収納できる大きめの収納スペースに加え、雑誌や着替え、その他の小物を収納できるスペースも備えています。調節可能なショルダーストラップと、取り外し可能なヒップベルト付きのチェストクリップも備えています。カラーはブラック、ブラック/グリーン、ブラック/グレー/オレンジの3色からお選びいただけます。

外出先での作業といえば、Keybook (iPad Air、35 ドル) には、取り外してどこでも使用できる便利なワイヤレス Bluetooth キーボードが付属しています。
横向きにするとスタンドとしても使えるこのケースは、高級感のあるレザー調素材でファッショナブルな印象を与えます。iPadのマグネット式スリープ/ウェイク機能にも対応しています。カラーはブラック、ブラウン、ホワイト、パープル、レッド、ネイビーブルーの5色展開です。

Gelledge (iPad Air 2、50 ドル) は、スクリーン プロテクターが内蔵されており、全面的に保護されるので安心です。
このケースは TPU とポリカーボネートで作られており、透明な背面、強化されたバンパー (シルバー、ゴールド、スペース グレーから選択可能)、および汚れを防ぐ押し込み式ボタン オーバーレイを備えています。

Flipper (iPad Air 2、40 ドル) はスリムで洗練されたデザインで、かさばらずに iPad を安全に保ちます。
レッド、ピンク、ブラックの3色からお選びいただけるこのケースのカバーは、iPad Air 2のマグネット式スリープ/ウェイク機能を起動します。横向きに立ててスタンドとして使用でき、ボタン、背面カメラ、Lightningポートにぴったり合うようにカットされています。

どこへ行くときも、Navigator (すべての iPad mini モデル、49 ドル) は、iPad mini を常に安全に保つように設計された耐衝撃コアを備えた装甲シェルを備えています。
ケースには、反射防止加工のカメラ開口部、空気を効率的に循環させてiPad miniを涼しく保つカスタマイズ可能な通気口、そして大型のプレススルーボタンオーバーレイを備えています。Navigatorはブラックとホワイトの2色展開で、透明度の高いスクリーンプロテクターが付属しています。

Smart Grip (iPad Air、100 ドル) には、内側と外側の両方を好みの色でカスタマイズできる背面カバーが付いています。
高級レザーを使用したハードシェル ケースには、カメラの開口部とボタン用の切り欠きがあり、画面を保護する隆起したベゼルが付いており、Apple の Smart Cover と互換性があります。