
画像: Apple
Appleは木曜日、6月22日から開催されるWWDCのスケジュール詳細を発表するとともに、1億ドルを投じて「人種平等と正義イニシアチブ」を設立したことを明らかにした。Apple CEOのティム・クック氏は自身のTwitterで公開したビデオ声明で、「このイニシアチブは、有色人種コミュニティ、特に黒人コミュニティにとって機会と尊厳を阻む構造的な障壁に挑み、教育、経済的平等、刑事司法改革といった問題に特に焦点を当てます」と述べた。
クック氏はまた、Appleが黒人開発者向けに新たな「Developer Entrepreneural Camp」を開催すると発表した。クック氏はキャンプの発表に先立ちWWDCについて言及したが、キャンプに関心のある人々に向けた詳細はまだ発表されていない。
りんごアップル副社長リサ・ジャクソン
クック氏は、同社はまだ十分にプレゼンスのないグループからの採用をさらに強化できるとし、アップルは「多様性と包括性に関して新たな重要な措置を講じる」とも述べた。
この取り組みは、環境・政策・社会イニシアチブ担当副社長のリサ・ジャクソン氏が主導します。クック氏はビデオの中で、「この取り組みは、歴史的に黒人が多く通う大学、コミュニティカレッジ、STEM教育、そして恵まれない学生や教師との長年にわたる協力関係を基盤とし、平等正義イニシアチブのような組織との新たなパートナーシップを築くものです」と述べています。
Twitter で Tim Cook の発表をご覧ください。
著者: ロマン・ロヨラ、Macworld シニアエディター
ロマンはMacworldのシニアエディターで、30年以上にわたりテクノロジー業界を取材し、MacをはじめとするAppleエコシステム製品を中心に活躍しています。Macworld Podcastのホストも務めています。彼のキャリアはMacUserで始まり、Apple認定修理技術者(当時はAppleがそのような制度を設けていた)として認定されました。MacAddict、MacLife、TechTVでも活躍しています。