53
Macworld/iWorld 2013 ベスト・オブ・ショー受賞者

Macworld/iWorld の展示ホールには、250 社を超える出展者が参加し、膨大な数の製品が展示されています。その中で、目立つ製品を見つけるのは至難の業ですが、Macworldのスタッフは毎年、この課題に熱心に取り組んでいます。

ベルキン
雷雨

Macworldの編集者たちは、ベンダーから事前に提出された製品リストを精査しますが、仕事の大部分は展示会場をくまなく歩き回り、ふさわしい候補製品を見つけることです。その後、編集者たちはMacworld本部に再び集まり、ピザを囲んでの長々とした議論の末、受賞者が決定します。皆様、Macworldより 2013年度のBest of Show賞受賞者を発表いたします。

Belkin Thunderstorm  iPadの音質に満足できないけれど、外付けスピーカーを持ち歩きたくないという方には、ケースにスピーカーが内蔵された200ドルのThunderstormがおすすめです。無料のThunderアプリを使えば、最適なオーディオ体験に調整できます(ブース642)。

ブルーマイクロフォンズ
ネッシー

Blue Nessie オーディオ処理に煩わされたくない人向けに作られた 100 ドルの Nessie USB マイクには、内蔵のポップ フィルターとショック マウント、そしてポッドキャストやその他のオーディオ録音で最高の音質を実現するためのオーディオ フィルターが含まれています (ブース 517)。

Boinx Software iStopMotion 2 昨年 の Best of Show 受賞作のアップデートでは、   iPad のマイクで録音する機能や、編集に役立つオーディオ波形などの強力なオーディオ ツールが追加されています ($10、Appalooza)。

ダブルロボティクス
ダブル

Double Robotics Double 1999ドルのテレプレゼンスロボットにiPadを1台接続し、もう1台をリモコンとして使用できます。Wi-FiとLTEでワイヤレス接続できるので、何マイルも離れた場所からDoubleを操作できます。例えば、自宅にいながらDoubleがオフィスの廊下を動き回るといったことも可能です(ブース556)。

富士通 ScanSnap iX500  495ドルのこのドキュメントスキャナーは、毎分25ページ(両面ページを含む)という驚異的な速度でスキャンできます。また、iOSアプリも搭載されており、iX500からスキャンした画像をiPhoneやiPad(ブース610)に直接送信できます。

ヘンジ
水平ドック

Henge Horizo​​ntal Dockこの水平方向のドックは、さまざまなデスクトップ コネクタを簡単に接続できるようにします。249 ドルのドックには、USB 3 ポートが 6 つ、Mini DisplayPort が 3 つ、FireWire 800 ポート、イーサネット ポート、オーディオ出力ジャックが 2 つ、SD カード スロットが 1 つあります。また、複数のドック間で MacBook の構成を維持できるようにするソフトウェアも含まれています (ブース 509)。

リアリュージョン
クレイジートーク7

Reallusion CrazyTalk 7 このMac用アニメーションソフトウェアを使えば、しゃべる顔の3D動画を簡単に作成できます。画像をインポートし、アニメーション化したい顔の特徴を選択し、音声を録音するかテキストを入力するだけです。プログラムのオーディオリップシンクエンジンは、内蔵の音素ライブラリを使ってキャラクターの口の動きをアニメーション化します。豊富なコンテンツライブラリが、すぐに使い始めるのに役立ちます。この30ドルのソフトウェアは、  iPhoneとiPad用のiOSアプリがまもなくリリースされる予定です。リリースは2013年第1四半期(Appalooza)を予定しています。

Seagate Wireless Plus 128GBのiPadでもまだストレージが足りないという方は、iPadとiPhone向けに設計された1TBの​​ストレージを備えた外付けハードドライブ、Seagate Wireless Plus(200ドル)をお試しください。Wireless Plusは独自のWi-Fiネットワークを構築し、iOSデバイスはSeagate Mediaアプリ(ブース616)を使ってこのネットワークに接続し、映画、音楽、ファイルなどを楽しめます。

スパイスボックス
マウズ

Spicebox Mauz MauzをiPhoneに接続すると、iPhoneがコンピューターやテレビのセットトップボックスのコントローラーに早変わりします。Mauzは仮想タッチパッドを搭載し、モーションジェスチャーとビジュアルジェスチャーの両方に対応しています(Kickstarterプロジェクト、ブース番号422)。