75
iPhone 14 vs iPhone 11: Appleの旧型スマホは依然として優れたアップグレード

Appleは新しいデザインと機能を備えたiPhone 15をリリースしましたが、前世代のiPhone 14も依然として優れたスマートフォンです。iPhone 11のような古いiPhoneからの買い替えを考えているなら、iPhone 14は価格も抑えられ、依然として魅力的なアップグレードとなるでしょう。昨年のフラッグシップモデルとiPhone 11を比較してみましょう。

これら2つのiPhoneは、デザインがかなり異なっています。iPhone 11はiPhone X、Xs、Xrと同じ曲線的なラインを描いていますが、iPhone 14はiPhone 12で導入されたフラットエッジデザインを採用し、ノッチは11よりも小さくなっています。両機種は似ていますが、iPhone 14は明らかによりモダンなデザインで、iPhone 4で登場したiPhoneデザインの黄金時代を彷彿とさせるシャープなラインが特徴です。 

寸法の観点から両者を比較すると次のようになります。

  • iPhone 14: 146.7mm x 71.5mm x 7.8mm; 172g
  • iPhone 11: 150.9mm x 75.7mm x 8.3mm; 194g

ご覧のとおり、iPhone 11は新しいモデルよりも高く、太く、厚く、さらに20グラム以上も重くなっています。

iPhone 14のホーム画面
iPhone 14

ドミニク・トマシェフスキー / 鋳造所

どちらも多くの類似点があり、6.1インチディスプレイ、デュアルリアカメラ、Lightningポート、アルミニウム筐体を備え、カラーバリエーションも豊富です(iPhone 11は白、黒、緑、黄、紫、赤、iPhone 14はミッドナイト(黒)、スターライト(シルバー)、青、紫、黄、赤)。一言で言えば、どちらもiPhoneに似ていますが、iPhone 14の方が新しいiPhoneのように見えます。

iPhone 14 vs iPhone 11: ディスプレイ

どちらのスマートフォンも画面サイズは6.1インチですが、iPhone 14にはいくつか重要なアップグレードが施されています。まず、新しいモデルのディスプレイは、11の低品質なLCDではなくOLEDです。また、iPhone 14は解像度が高く、HDR、コントラスト比が高く、大幅に明るくなっています。

iPhone 14 

  • 2532×1170解像度(460ppi) 
  • 2,000,000:1のコントラスト比 
  • 最大輝度 800 nits(標準)、ピーク輝度 1200 nits(HDR)

iPhone 11

  • 1792×828解像度(326ppi) 
  • 1400:1のコントラスト
  • 最大輝度625ニット

iPhone 11のディスプレイが悪いというわけではありませんが、モデル間の年月の間に、AppleはiPhone 14の優れたパネルの品質を向上させてきました。新しいシリーズには、ディスプレイのスペースをさらに広げたい人のために、6.7インチのOLEDパネルを搭載した大型モデル、iPhone 14 Plusも用意されています。iPhone 14のフロントパネルには、iPhone 11のGorillaガラスよりも強度の高いCeramic Shieldが採用されています。  

iPhone 14
iPhone 14のディスプレイ

ドミニク・トマシェフスキー / 鋳造所

iPhone 14 vs iPhone 11:カメラ

一見すると、両機種のカメラ性能は非常に似ているように見えるかもしれません。どちらも背面にデュアルカメラを搭載しており、12MPのメインカメラと12MPの超広角カメラを備えています。しかし、もう少し詳しく見てみると、他のすべての機能と同様に、iPhone 14はより多くの機能を搭載するように調整されていることがわかります。 

まず、iPhone 14の12MPメインカメラの絞り値は、iPhone 11のf/1.8ではなく、f/1.5です。大したことではないように思えるかもしれませんが、低照度撮影が改善され、被写界深度が浅くなります。手ブレ補正機能も異なり、旧モデルは光学式手ブレ補正(良好)を搭載していましたが、iPhone 14はセンサーシフト式手ブレ補正(より良好)を搭載しています。

どちらのモデルにもDeep Fusionテクノロジーが搭載されており、0.5倍と1倍の光学ズーム、True Toneフラッシュ、ポートレート、ポートレートライトニング、ナイトモードも搭載されています。iPhone 14ではスマートHDRがバージョン4にアップグレードされましたが、iPhone 11はバージョン2のままです。iPhone 14には、ソフトウェアを用いて撮影時の色とコントラストのバランスをさらに向上させる新しいPhotonic Engineが搭載されています。AppleはiPhoneの世代ごとにカメラをアップグレードしているので、3年後には写真の画質が大幅に向上していることが確実にわかるでしょう。

iPhone 14のカメラアプリ
iPhone 14のカメラ

ドミニク・トマシェフスキー / 鋳造所

ビデオ機能に関しては、どちらも最大4K、24、25、30、または60フレーム/秒で撮影できるなど、多くの共通機能があります。また、最大1080p/240fpsのスローモーションビデオ、手ぶれ補正機能付きタイムラプス、QuickTakeビデオ、2倍光学ズーム、オーディオズーム、ステレオ録音機能も備えています。 

TrueDepthフロントカメラは非常に似ており、どちらも12MPセンサーを備えていますが、iPhone 14のf / 1.9の絞りはiPhone 11のf / 2.2よりもわずかに広くなっています。iPhone 14にはナイトモードも搭載されており、暗い場所で役立ちます。

iPhone 14の新しいプロセッサが活きるのは、シネマティックモードで、ピントを合わせたり、被写界深度を非常に浅くしたりすることで、映画のような効果を実現できます。また、カメラを持って動き回ってもブレないアクションモードや、4K/60fpsのHDRビデオ撮影も可能です。iPhone 11でも素晴らしい写真や動画が撮れますが、クリストファー・ノーラン監督作品のファンなら、iPhone 14の豊富な機能にきっと魅了されるでしょう。 

iPhone 14とiPhone 11:プロセッサとスペック

iPhone 14の心臓部には、AppleのA15 Bionicチップが搭載されており、これはまさにモンスター級の性能です。構造的にはiPhone 11のA13 Bionicと同じ6コアCPUですが、GPUコアが1つ追加され、Neural Engineのコア数が2倍になったことで、大幅に高速化されています。バッテリー駆動時間も大幅に向上しています。私たちのテストでは、iPhone 14のバッテリー駆動時間は約9時間、iPhone 11のバッテリー駆動時間は5時間半でした。

iPhone 14はストレージ容量が充実しており、128GB、256GB、512GBの3種類が用意されています。一方、iPhone 11は64GB、128GB、256GBの容量で発売されました。どちらの機種もIP68の防水性能を備えていますが、iPhone 14はiPhone 11よりも深い水深(2メートルに対して6メートル)まで浸水しても耐えられます。また、どちらもWi-Fi 6、NFC、Bluetooth(BluetoothはiPhone 14が5.3、iPhone 11が5.0)に対応しています。さらに、iPhone 14では5Gのワイヤレス速度が、旧モデルでは4G LTEが利用可能です。

iPhone 11

iPhone 11はプロセッサの速度は遅いですが、2023年でも非常に高性能なiPhoneです。

シャッターストック / ALDECAstudio

iPhone 14 vs iPhone 11:価格

2019年の発売当時、iPhone 11は現在のiPhone 14よりも安価でした(AppleがiPhone 15シリーズを発表した際に適用した割引後でもそうです)。iPhone 11はAppleから購入できなくなったため、価格面で比較することはできませんが、価格に見合ったストレージ容量、5G対応、そしてiPhone 11よりも新しいデザインが手に入ります。

iPhone 14:現在の価格

  • iPhone 14(128GB):699ドル/699ポンド
  • iPhone 14(256GB):799ドル/799ポンド
  • iPhone 14(512GB):999ドル/999ポンド

iPhone 11:発売時の価格

  • iPhone 11 (64GB): 699ドル/699ポンド
  • iPhone 11 (128GB): 749ドル/749ポンド
  • iPhone 11(256GB):849ドル/849ポンド

必ずしもその価格を支払う必要はありません。新しいiPhoneをお得に購入できるかもしれません。お得なiPhoneのお買い得ガイドをご覧ください。

iPhone 14とiPhone 11:アップグレードすべきでしょうか?

発売から何年も経った今でも、iPhone 11は多くの魅力を備えた、優れたスマートフォンです。カメラは安定しており、パフォーマンスも十分に期待でき、iOSも今後数年間サポートされます。しかし、iPhone 14は多くの点で圧倒的に優れています。素晴らしいディスプレイ、高速なチップ、強化されたカメラ機能、そしてより軽量で新しいデザインが特徴です。もはやAppleの最新スマートフォンではないかもしれませんが、購入して間違いなく満足できるでしょう。

どちらも良いですが、iPhone 14 の方が断然優れています。アップグレードを検討している場合は、価格もさらに安くなっている今の購入をお勧めします。

iPhone の選び方に関する完全なガイドと、現時点でのベスト iPhone のランキングをご紹介します。