86
macOSのディスクユーティリティでスキームメニューが見つかりませんか?見つける方法はこちら

macOSでディスクユーティリティを使ってドライブをフォーマット(そして多くの場合は再フォーマット)する場合、下位互換性やマルチプラットフォーム互換性のために、最初にスキームを選択したい場合があります。スキームはドライブ全体の構成を定義するもので、変更する必要がほとんどないため、あまり馴染みがないかもしれません。

GUIDパーティションマップ、マスターブートパーティション、Appleパーティションマップから選択できます。最近のMacでは、GUIDパーティションマップが唯一の選択肢であり、変更する必要はほとんどありません。マスターブートパーティションは、WindowsとmacOSの両方でマウントできるクロスプラットフォームドライブ(ExFAT形式など)に便利です。(AppleパーティションマップはPowerPC Macにまで遡ります。)

この フォーマットは、ディスク内の区画がオペレーティングシステムによってファイルやディレクトリとして読み込まれるように整理される方法を記述します。Macにのみマウントされるドライブの場合、APFSは現時点では最適な選択肢ですが、下位互換性があるのはmacOSの一部のバージョンのみです。最大限の互換性を得るには、ディスクユーティリティで「Mac OS拡張(ジャーナリング)」と表示されるHFS+を選択してください。

項目を選択して「消去」をクリックすると、「フォーマット」は常に表示されますが、「スキーム」は表示されません。なぜでしょうか?ボリュームのみが表示されており、ドライブが表示されていないからです。また、ドライブはコンテナ(APFSフォーマットのドライブとパーティションの場合)でもありません。

左上隅の「表示」メニューから「すべてのデバイスを表示」を選択すると、ドライブ > ボリューム(ほとんどのフォーマット)またはドライブ > コンテナ > ボリューム(APFS)の階層構造が表示されます。ここでドライブを選択し、「消去」をクリックすると、ドライブのスキームオプションと、新しいスキームの適用が完了した際に適用されるデフォルトのフォーマットタイプを確認できます。

mac911ディスクユーティリティスキームのハイライト IDG

すべてのデバイスを表示することを選択した場合、スキームはディスクユーティリティにのみ表示されます (赤で強調表示されています)。

この Mac 911 の記事は、Macworld の読者 Joe から寄せられた質問に対する回答です。

Mac 911に問い合わせる

よくある質問とその回答、コラムへのリンクをまとめました。FAQ集をご覧になり、ご質問が網羅されているかご確認ください。もし掲載されていない場合でも、私たちは常に新しい問題解決の糸口を探しています!ご質問は[email protected]までメールでお送りください。スクリーンショット(必要な場合)と、氏名の使用可否を明記してください。すべての質問に回答できるとは限りません。メールへの返信は行っておりません。また、トラブルシューティングに関する直接的なアドバイスも提供できません。