16
マイクロソフト、Expression Mediaの焦点を転換

マイクロソフトは、Expression Studの一部としてExpression Mediaデジタル資産管理ソフトウェアを出荷しなくなりました。

io スイートは、次期 Expression Studio 3 リリースから有効になると、同社の代表者が先週の電子メール メッセージで確認しました。

代わりに、Expression Mediaは、同製品の最大の顧客基盤であるデジタル写真家向けに販売されるスタンドアロン製品となります。Expression Mediaは、写真、動画、音楽をカタログ化しています。同社はデジタル写真分野への投資も継続すると、担当者は述べています。

Expression Studioは、WindowsおよびWebインターフェース向けのアプリケーション設計ツールを特徴としています。同社のSilverlightリッチインターネットアプリケーション技術と密接に連携しています。同社は7月10日にExpression Studio 3とSilverlight 3の発表イベントを開催する予定です。

[ Microsoft にとって事態を複雑にしているのは、新しい HTML 5 仕様であり、これにより Silverlight などの RIA テクノロジが時代遅れになる可能性がある。 ]

「Expression Mediaはハイエンドのデジタル写真市場に焦点を当てていますが、Expression Studioは写真ではなく、リッチでインタラクティブな体験の制作に携わる開発者やクリエイティブプロフェッショナルに焦点を当てています。そのため、Expression MediaをStudio(スイート)の一部として出荷することはもはや意味がありません」と担当者は述べています。

Expression Studio スイートのその他のツールには、グラフィック デザイン用の Expression Design、Web デザイン用の Expression Web、インタラクティブ デザイン用の Expression Blend、ビデオ エンコーディング用の Expression Encoder などがあります。