Appleの「It's show time」イベントの焦点はテレビエンターテインメントサービスだったかもしれませんが、AppleはApple News+の発表ですぐに大きな話題を呼びました。その名の通り、Apple News+はApple Newsのプレミアム版で、無料アプリよりも多くのコンテンツを提供しており、特に雑誌に重点を置いています。
具体的には、月額9.99ドルで、ナショナルジオグラフィックからWired、ウォールストリート・ジャーナルまで、300誌以上の雑誌やその他の出版物にご家族でアクセスできます。Apple News+を実際に使ってみて詳しく見ていきますが、今のところ、私たちが最も興味を持っている点は次のとおりです。
Apple News+はお金を節約できる可能性がある
私はThe New Yorker、Wired、National Geographicの購読料を支払っているので、Apple News+を使うことで真の恩恵を実感できる人の一人です。これらはすべて新サービスに含まれています。アプリが私の期待通りに動作すれば、購読料を解約して、Appleのはるかに受け入れやすい10ドルの読み放題プランに切り替えることができるでしょう。実際、AppleはApple News+に含まれるすべての雑誌を購読すれば、年間約8,000ドル節約できると言っています。
しかし現時点では、Apple News+のサブスクリプション契約で、Twitterのリンクからサイトにアクセスした際に、例えばThe New Yorkerのような有料コンテンツにアクセスできるかどうかは不明です。私は主にTwitterで記事を読んでいますが、有料コンテンツに常にアプリ経由でアクセスしなければならないのであれば、Apple News+は割に合わないと思います。
雑誌の体験をデジタル形式で記録する
紙媒体の雑誌を購入する最大の理由の一つは、通常、オンラインで得られるものよりも豊かな視覚体験を提供してくれることです。魅力的なレイアウト、素晴らしい写真、記憶に残るグラフィックデザインなど、すべてがそこにあります。Apple News+なら、アプリでそれと同じような体験ができます。時には、それ以上に素晴らしい体験になるかもしれません。
りんごこれを想像してください、ただし動いています。
ナショナルジオグラフィックの場合、Appleはオーストラリアのシドニーを特集した最新号の「ライブカバー」を披露しました。紙版で見られるような静止画のスカイラインとは異なり、Apple News+では、まるでヘリコプターに乗っているかのように、街が眼下を流れる映像を楽しむことができます。また、Appleは素晴らしい記事レイアウトを披露し、その多くはiPad Proで特に美しく表示されました。
しかし、この目を見張るようなビジュアルは一体どれほど普及するのでしょうか? 見た目は素晴らしいのですが、デザイン面ではかなりの労力がかかっているようにも見えます。また、出版業界が人員削減を進めている今、ライブカバーがNews+の標準になるとは想像しにくいでしょう。
Apple News+はコンテンツの探索を促進
紙媒体の雑誌と同じように、1つの雑誌のコンテンツに一度にアクセスできるようになっているようです。しかし、既存のApple Newsアプリと同様に、Apple News+のメインインターフェースは複数の出版物から情報を取得し、ユーザーの興味やトレンドに基づいたおすすめ記事を表示しています。いわば、見栄えの良いRSSフィードです。
そのため、普段はウォールストリート・ジャーナルを定期的に見ることはないのですが、Apple News+ は、たとえば Apple TV での報道が私にとって興味深いものであれば、私に記事を勧めてくれるのです。
りんご旅行に関する情報が必要な場合は、複数のソースから情報を取得できます。
雑誌はダウンロードしてオフラインで読むことができます
従来の雑誌のもう一つの大きな利点は、インターネットから離れてゆったりと雑誌を読み、その物語に没頭できることです。AppleはAppleNews+で雑誌を丸ごとダウンロードし、オフラインで読めるようにすることで、この体験を少しでも再現しています。これは、長時間のフライト中に何か読み物が必要な時に特に便利です。
りんごナショナル ジオグラフィックからエスクァイアへ移るのはかなり大きな飛躍です。
家族共有をサポート
家族全員でApple News+を利用できるようにしたい場合、1つのサブスクリプション料金を支払うだけで、他の家族全員がファミリー共有を通じてアクセスできます。シンプルな機能ですが、とても便利です。まるで最新号の雑誌を読み終えたら、それをみんなで回すような感じです。
最初の1ヶ月は無料です
Apple Musicと同じように、Apple News+も1ヶ月間無料でお試しいただけます。Appleのパッケージに含まれている雑誌をたくさん購読しているので、このオファーはぜひ利用したいと思います。
最初の1ヶ月が過ぎたら必ず解約してください。そうすれば、Appleから請求が継続されることはありません。以前は少し面倒でしたが、幸いなことにAppleはここ数ヶ月で手続きを簡素化しました。
本日発売です
Appleが発表した他のサービスの多くは、秋まで利用できません。しかし、Apple News+は本日から利用可能になり、iOS 12.2にアップデートすればiPhoneでも利用できるようになります。ぜひお試しください!