98
iPhoneでついにポッドキャストが使えるようになった

ポッドキャストをよく聴く人なら、iPhone(とiPod touch)のポッドキャストの並び順が「最新」から上に表示されてしまうことに不満を感じたことがあるかもしれません。エピソードが公開されたらすぐに聴くのであれば、この並び順は問題ありませんが、聞き逃してしまったり、まとめて聴きたい場合など、時系列順に聴くのが面倒になります。

そのためには、まずリストの一番下にあるエピソードを聴く必要があります。そのエピソードが終わると、リストの最後まで再生されたため再生が停止します。そのため、次に古いエピソードまで手動でスクロールダウンして再生する必要があります。これを繰り返します。(この並べ替え方法では、リストの最後以外のエピソードが終了すると、古いエピソードが自動的に再生されます。)唯一の回避策は、各ポッドキャストのプレイリストを手動で作成し、エピソードを手動で並べ替えることです。
ありがたいことに、iPhone 2.2のアップデートでこの煩わしさは解消されました。アップデート後は、ポッドキャストが時系列順(一番古いものから上)に表示されるようになりました。つまり、どのエピソードからでも再生を開始でき、そのエピソードが終わると、次に新しいエピソードが自動的に再生されます。
小さな変更ですが、ポッドキャストのファンにとっては歓迎すべきものです。