
パソコンは家計と同じように、多くの時間を要する良い習慣が必要だというのが通説です。「すべきこと」の長いリストは、疲れて横になりたくなるかもしれません。そんなあなたに、私たちは6つのパソコン作業を簡素化しました。複雑な手順を省き、あらゆる近道をとっています。また、手間のかからないおすすめ製品も選びました。
どのようなタスクにもアプローチする方法は数多くあり、これらのガイドは決定的なものではなく、単に仕事を完了するための最善の方法を示すものです。
写真を瞬時に整理・修正
完了までの時間:インストールに5分、整理に10分
必要な製品: Jasc Paint Shop Photo Album 5、$49、www.jascsoftware.com
デジタル写真をハードドライブに放り込むよりも良い保存方法があります。少しの手間と適切なプログラムがあれば、写真をきれいに整え、正しい向きに整え、意味のある名前を付けることができます。

- カメラを PC に接続し、フォトアルバム 5 を起動します。ポップアップ ウィンドウで、[整理] を選択します。
- ツールバーメニューで、「カメラ」→「すべての画像を取得」をクリックします。フォルダ名を「2004 Tahiti Vacation」など、わかりやすい名前に変更します。
- 一部の画像の向きが正しくない場合は、すべて同時に回転させることができます。Ctrlキーを押したまま、回転したい写真を選択します。ハイライト表示された写真を右クリックし、「回転」を選択して、「左回転」または「右回転」を選択します。
- 写真を編集する前に、画像のコピーを作成しておくことをお勧めします。一部の操作(クイックフィックスなど)は元に戻すことができないため、編集結果に満足できない場合に備えてコピーを保存しておくことをお勧めします。
- くすんだ写真を少し明るくしたいですか?クイックフィックスツールを使えば、ワンクリックで写真の明るさ、コントラスト、カラーバランスを調整できます。複数の写真をまとめて修正するには、画像を選択し、ツールバーの「バッチ」をクリックして「クイックフィックス」を選択してください。
- 写真をメールで送信したり、Webに投稿したりする場合は、サイズを縮小してアップロード時間を短縮しましょう。サイズを変更する画像を選択し、ツールバーの「一括処理」をクリックし、「サイズ変更」を選択してください。
- カメラから直接読み込まれた画像には、「IMG_0001」のような分かりにくいファイル名が付けられています。名前を変更すると、後で見つけやすくなります。すべての画像の名前を一括変更するには、写真を選択し、ツールバーの「一括」をクリックして「名前の変更」を選択します。「一括名前変更」ウィンドウがポップアップ表示されます。「新しいファイル名」フィールドに、希望するファイル名(例:)を入力します2004_Tahiti_Vacation。
グレース・アキノ
バックグラウンドでバックアップを作成する
完了までの時間:インストールに10分、セットアップに5分
必要な製品: Iomega HDD 160GB USB 2.0 外付けデスクトップ ハード ドライブ (Iomega Automatic Backup ソフトウェア付属)、$190、www.iomega.com、Windows 2000 または XP

すべてのデータをバックアップすることは確かに重要ですが、始めるのが難しそうに思えて、なかなか実行できないという方も多いのではないでしょうか。この方法は設定が非常に簡単で、常に最新のデータにアクセスできます。
- バックアップメディアをセットアップします。外付けハードドライブをお勧めします。接続するだけでバックアップが完了するだけでなく、Iomegaのモデルには同社の自動バックアップソフトウェアが付属しています。
- Windowsエクスプローラーで、「ツール」→「フォルダオプション」を選択します。「表示」タブをクリックします。「すべてのファイルとフォルダを表示する」を選択します。「OK」をクリックします。
- Iomega Automatic Backup をインストールします。インストールが完了すると、プログラムのセットアップウィザードが表示されます。
- ウィザードの最初のページで、「Easy Setup Default Source Folders(簡単セットアップのデフォルトのソースフォルダ)」に表示されている選択内容を確認します。マイドキュメント、デスクトップ、お気に入りフォルダにファイルを保存する場合は、すべてのチェックボックスをオンにしたままにしてください。次に、「Select Target(ターゲットの選択)」ボタンをクリックします。先ほどインストールしたハードドライブを選択し、「OK」をクリックして「Customize(カスタマイズ)」をクリックします。
- 次のページで、以下のフォルダごとに以下の手順を実行して、残りのデータを探します。「フォルダを追加」ボタンをクリックし、フォルダを選択して「OK」をクリックします。フォルダは以下のとおりです。
- 共有ドキュメント
- C:Documents and Settings your_nameアプリケーションデータ
- C:Documents and Settings your_nameローカル設定アプリケーションデータ
- 同じ手順で、バックアップしたい他のフォルダを選択します。完了したら、「次へ」をクリックします。
- ウィザードを使用してセットアップを完了してください。プログラムのデフォルト設定を維持することをお勧めします。デフォルト設定では、変更が発生するたびにドキュメントが自動的にバックアップされます。
リンカーン・スペクター
ファイルとフォルダを整理する
完了までの時間:セットアップに 5 分
必要な製品: Microsoft Windows XP、200 ドル、www.microsoft.com
Windowsにすべてのファイルをマイドキュメントに保存させるのは簡単ですが、フォルダが雑然として扱いにくくなり、マイドキュメントへの移動に時間がかかることもあります。ファイルを別の大容量ハードドライブに保存したり、別の場所にコピーしたり、圧縮したりすることを検討してください。いくつかのコツを使えば、自分好みのファイリングシステムを素早く簡単に構築し、整理整頓することができます。

- マイ ドキュメントの場所を変更するには、[スタート]を選択し、 [マイ ドキュメント]を右クリックして、[プロパティ]を選択します。
- 「移動」をクリックし、「マイドキュメント」の新しい場所を参照します。必要であれば「新しいフォルダの作成」をクリックします(スタートメニューとエクスプローラーでは、フォルダは引き続き「マイドキュメント」として表示されます)。「OK」をクリックします。
よく使うプログラムやフォルダを「送る」メニューにまとめて、もっと便利に使いましょう。まず、「送る」フォルダを開きます。各ユーザーアカウントには、「n: Documents and Settings your_name SendTo」というフォルダがあります。 「n:」はWindowsがインストールされているドライブ、「your_name」はユーザーのログオン名です。このフォルダを開くには、「マイコンピュータ」またはエクスプローラーを使用してください。
- ドキュメントの送信先フォルダへのショートカットを作成します。「ファイル」→「新規作成」→「ショートカット」を選択するか、エクスプローラーウィンドウの空き領域を右クリックして「新規作成」→「ショートカット」を選択し、「送信先」メニューに追加したいプログラムまたはフォルダを参照します。これはアプリケーションにも適用されます。例えば、テキストドキュメントを常にワードパッドで開く場合は、「送信先」フォルダにワードパッドへのショートカットを作成します。または、ネットワークドライブへのショートカットを作成して、2回のクリックでファイルとフォルダをバックアップできるようにします。
- 「送る」コマンドを使用すると、写真や音声クリップ、動画クリップなどの大きなファイルを圧縮して保存したり、メールで送信したりできます。エクスプローラーまたは任意の「ファイル」メニューの「開く」ダイアログボックス( Outlookで「挿入」メニューの「ファイル」を選択したときも含む)で、大きなファイル(またはファイルグループ)を右クリックし、「送る」メニューの「圧縮(zip形式)フォルダー」を選択してください。注:ディスク容量の節約を最優先する場合は、圧縮処理が完了したら元のファイルを削除してください。
スコット・スパンバウアー
印刷ジョブを組み合わせて紙を節約
完了までの時間:インストールに 5 分、セットアップに 5 分未満
必要な製品: FinePrint ソフトウェア FinePrint 5、$50、www.fineprint.com
環境にもオフィス用品の予算にも優しい、何か良いことをしたいと思いませんか?FinePrintを使えば、複数ページの縮小、両面印刷、さらには印刷ジョブの結合も可能です。2つの文書を1つの印刷物に結合する方法をご紹介します。

- FinePrintをインストールし、「設定」→「プリンター」メニューでFinePrintを通常使うプリンターとして設定すると、印刷時に必ずFinePrintが開きます。設定するには、FinePrintを右クリックし、「通常使うプリンターとして選択」を選択します。
- 最初の文書を作成するには、「ファイル」→「印刷」を選択します。FinePrintダイアログボックスが表示されたら、「プレビュー」タブをクリックします。「レイアウト」サブタブをクリックして、1枚の用紙に印刷するページ数を選択し、ジョブのプレビューを確認します。
- 「印刷」ボタンをクリックしたり、ダイアログボックスを閉じたりしないでください。使用していたアプリケーションに戻り、2つ目の文書を開きます。もう一度「印刷」コマンドを実行して、この文書をFinePrintのプレビューウィンドウに追加します。
- プレビューウィンドウを右クリックして、印刷ジョブを確認したり、ページを削除または挿入したりできます。ドロップダウンメニューからプリンターを選択し、「印刷して閉じる」または「印刷」をクリックして終了します。
レベッカ・フリード
ファイアウォールのインストールとトレーニング
所要時間:ダウンロードとインストールに10分、トレーニングに10分
必要な製品: Zone Labs ZoneAlarm 5 (無料、www.zonelabs.com)
ZoneAlarmは、私たちが考えられる中で最も使いやすいファイアウォールと言えるでしょう。しかし、煩わしいアラートを最小限に抑えるには、微調整が必要です。時間を節約するために、ZoneAlarmのコントロールセンターを使ってプログラムのインターネットアクセスを管理できます。

- ZoneAlarmインストーラをダウンロードして起動します。ZoneAlarmからWebサーフィンのアクセス設定を求められた場合は、デフォルト設定を受け入れてください。(コンピュータがワーム、ウイルス、またはブラウザハイジャッカーに感染していると思われる場合は、「いいえ」を選択して、問題が解決するまでインターネットにアクセスできるプログラムを手動で制御してください。)「次へ」をクリックして続行し、プロンプトが表示されたら再起動してください。
- 自動的に実行される簡単なZoneAlarmチュートリアルを読み、ZoneAlarmアラートへの対応方法を確認してください。ZoneAlarmは、PC上で実行されているプログラムがネットワークまたはインターネット接続を使用しようとする場合、アクセスを許可するかブロックするかを選択するダイアログボックスを表示します。
- ダイアログボックスが表示されたら、ネットワークへのアクセスを試みているプログラムの名前を確認してください。正当なプログラムだと判断できる場合は、「この設定を記憶する」オプションにチェックを入れ、「許可」をクリックしてください。プログラムについて確信が持てない場合は、「詳細情報」をクリックしてZone Labsのウェブサイトで説明をご覧ください。それでもプログラムが正当なものかどうか確信が持てない場合は、「拒否」をクリックしてください。
プログラムに付与した権限を確認および変更するには、システムトレイのZoneAlarmアイコンをダブルクリックして、ZoneAlarmのコントロールセンターを開きます。画面左側のメニューバーで「プログラムコントロール」をクリックします。次に、メインウィンドウの右上にある「プログラム」タブをクリックします。このビューでは、インターネット上およびオフィスや自宅のネットワークなどの信頼できるネットワーク上で、各プログラムに許可する操作を詳細に指定できます。頻繁に使用するプログラムに「許可」を選択すると、表示されるポップアップアラートの数を最小限に抑えることができます。
スコット・スパンバウアー
数分でウェブサイトを作成
完了までの時間:インストールに10分、コンテンツの作成とアップロードに15分
必要な製品: Blogger (無料、www.blogger.com)、Picasa Hello (無料、www.hello.com)
誰もが自分のウェブサイトを持つことを夢見ますが、HTMLの学習やコードの微調整には膨大な時間がかかります。本当に大切なのは、世界と共有したい言葉や画像です。ウェブログ(またはブログ)を使えば、基本的なウェブプレゼンスをほぼ瞬時に構築できます。さらに嬉しいことに、私たちが選んだウェブサイト構築支援サービスはどれも無料です。

- Blogger Web サイトにアクセスし、[今すぐブログを作成]リンクをクリックして、指示に従ってアカウント (ユーザー名とパスワードを必ず書き留めておいてください)、ブログのタイトル、ブログのアドレスを作成します。
- 自分のデザイン感覚に合ったブログテンプレートを選択し、画面下部の矢印をクリックします。
- 「投稿を開始」リンクをクリックし、「投稿」シートにタイトルとメッセージを入力します。投稿内容に問題がなければ、「投稿を公開」リンクをクリックします。公開されたブログの見た目を確認するには、「ブログを表示」タブをクリックします。
- 「投稿」「設定」「テンプレート」タブでは、ブログのほぼすべての側面をコントロールできます。記事(またはブログ全体)の削除や、他のユーザーによる投稿やコメントの追加許可などが含まれます。既存の投稿を編集または削除するには、「投稿」をクリックし、「投稿の編集」をクリックします。ブログのデザインテンプレートを変更するには、「テンプレート」タブを選択し、「新規選択」をクリックします。
- Picasaの無料インスタントメッセージングユーティリティ「Hello」をダウンロードしてインストールします。Helloのユーザー名とパスワードをメモしておいてください。Helloを起動してログインしてください。
- 「写真を送信」をクリックし、ブログに投稿したい写真を選択して送信します。メッセージが表示されたら、写真の送信先としてBloggerBotを選択し、 「送信」をクリックします。次に、写真のキャプションを入力して「公開」をクリックします。これで完了です。
注意: Hello を使用して初めて写真を送信する場合、Blogger では Blogger のユーザー名とパスワードを使用してログインするように求められます。
スコット・スパンバウアー
Grace Aquino は上級副編集者、Rebecca Freed は上級編集者、Scott Spanbauer と Lincoln Spector はPC World の寄稿編集者です。