
読者のデイブ・グリープさんは、受け取ったメールの一部にうんざりしているようです。彼はこう書いています。
ある日、ちょっとした弱気な気持ちで、スパムメール生成サイトであるサイトに自分のメールアドレスを入力してしまいました。このサイトからのメールを迷惑メールとしてマークしたのですが、受信トレイにスパムメールが届き続けます。メールアプリでブラックリストとホワイトリストを作成したいのですが、方法が見つかりません。
メールにはブラックリストやホワイトリストの機能はありませんが、メールのルールを使ってそのようなリストを作成できます。例:
Macでメールを起動し、メールウィンドウの左下にあるプラス(+)ボタンをクリックし、表示されるメニューから「メールボックスを追加」を選択します。表示される「新規メールボックス」シートで、「場所」ポップアップメニューから「iCloud」を選択し、 「名前」フィールドに「ブラックリスト」などの任意の名前を入力します。ホワイトリストフォルダを作成する場合も、同じ手順に従います。iCloudアカウントはIMAPアカウントであるため、iCloudアカウント内で作成したフォルダは、iOSデバイスとiCloudウェブサイトでも利用できます。
メールの環境設定を開き、「ルール」タブをクリックします。「ルールを追加」ボタンをクリックし、ルールを一つ設定します。「送信元にspammeraddressesが含まれる場合、メッセージをメールボックスのブラックリストに移動する」(spammeraddressesには、この迷惑メールに関連付けたアドレスが含まれます)。ルールに「Blacklist」という名前を付け、「OK」をクリックします。これ以降、この送信元からのメッセージはブラックリストフォルダに移動されます。
ホワイトリストについては、ブラックリストルールとメールの迷惑メールフィルタリングで迷惑メールを処理すれば、受信トレイに届く有益なメールはそのまま受信できます。ホワイトリストを強くご希望の場合は、特定の安全なアドレスを検索し、そのアドレスからのメッセージをホワイトリストフォルダに移動するルールを作成することも可能です。
しかし、もし迷惑メールが様々な送信元アドレス(予測できないもの)から送信されてきたらどうでしょう? 試してみましょう。メールアプリでサンプルのスパムメッセージを選択し、「表示」→「メッセージ」→「すべてのヘッダー」を選択します。ヘッダーの下部近くにある「受信日時」エントリ(最後の項目)を探し、IPアドレス(例えば192.168.110.11)を検索します。このアドレスはスパマーの送信元IPアドレス(またはスパムを中継したサービスのIPアドレス)である可能性が高いので、メモしておきましょう。次に、別のスパムメッセージを開き、同じIPアドレスが見つかるかどうかを確認します。もしあれば、そのIPアドレスに基づいてブラックリストルールを作成するのに十分な情報が得られます。

「ルール」に戻り、新しいルールを作成します。最初の大きなポップアップメニュー(「Any」の下に表示されるメニュー)から「ヘッダーリストの編集」を選択します。表示される「メッセージヘッダー」ウィンドウでプラス(+)ボタンをクリックし、表示される空のフィールドに「Received」と入力して「OK」をクリックします。次に、ルールの「条件」ポップアップメニューをもう一度クリックし、「Received」を選択します。ルールを「受信メッセージにspammerIPaddressが含まれる場合、メッセージをメールボックスのブラックリストに移動」と設定します。(spammerIPaddressは、ヘッダーで確認したIPアドレスです。)今後、そのIPアドレスを含むメッセージはすべてブラックリストフォルダに移動されます。
ルールによって大量の正常なメールがブラックリストフォルダに振り分けられている場合は、ISPがメール配信に使用しているIPアドレスのいずれかを誤っている可能性があります。より下位のIPアドレスでもう一度お試しください。
iCloudのウェブサイトでもルールを作成できますが、メールほど多くのオプションはありません。作成できるのは、「送信元:」、「宛先:」、「CC:」、「件名に:」を含む条件のみです。これらの条件を使って基本的なブラックリストとホワイトリストを作成できますが、特別な機能はありません。
もう一つの選択肢は、ルールやリストの作成を諦めて、効果的なスパム対策ユーティリティを導入することです。ここで言う「効果的」とは、C-Command Softwareの30ドルのSpamSieve( )のことです。私たちは軽々しく5つ星評価を与えることはありませんが、この場合は完全にその評価に値します。私も多くの同僚と同様に、長年SpamSieveを頼りにしてきました。この厄介なスパムメールに対処するには、まさにこれが最良の方法です。