58
iPhoneのプロトタイプが高額でオークションに出品される

ありきたりのiPhoneが高すぎると思っていたら、このiPhoneの話を聞きなさい。eBayでオークションに出品されているのは、なんと試作iPhoneが2台。そのうち1台は動作確認済みで、オリジナルのiPhone OSのベータ版が動作しています。

どちらのiPhoneも、あちこちに多少の傷がある以外はほぼ無傷のようですが、片方は全く故障の兆候がありません。一方、もう片方は、電話をかけたり、モバイル版ウェブサイトを閲覧したり、テキストメッセージを受信したりと、なかなか斬新な機能を備えています。とはいえ、毎日使いたいとは思えません。本格的なウェブサイトを閲覧することはできず、用意されたテストメッセージをいくつか送信することしかできません。

興味深いことに、このiPhoneはマットスクリーン(Appleの表現では「アンチグレア」)を搭載し、OSのバージョン番号は03.06.01_Gです。これは最終出荷バージョンの03.11.02_Gとは異なります。また、数ヶ月前にiPod touchで見られたのとよく似た診断ツールも搭載されています。どちらのiPhoneも背面には光沢のあるAppleロゴが付いていますが、「iPhone」の文字は付いていません(おそらく、当時Ciscoの反応がどうなるか分からなかったのでしょう)。

ここまで読んで、このユニークなiPhoneにうっとりした気分になった方は、eBayのページをチェックしてみてはいかがでしょうか。ただし、この記事の執筆時点で55件の入札があり、すでに価格は2,225ドルに達しています。これは明らかに、衝動買いや気まぐれで買えるものではないiPhoneです。

[iLounge経由]