新しくオープンしたMac App Storeは、iTunesのようなお馴染みの外観をしています。しかし、Appleが新たにMacソフトウェアを購入できるこの場所には、まだまだ発見すべきものがたくさんあります。
Mac App Storeについて何かご質問がございましたら、ぜひお寄せください。そして、独自のリストを作成しました。そして木曜日にMac App Storeを徹底的に調査し、それらの疑問への答えを探りました。これまでに判明した情報を以下にまとめました。
基本
Mac App Store にアクセスするにはどうすればよいですか?

Appleが木曜日にリリースしたSnow Leopardのアップデート、Mac OS X 10.6.6にアップグレードするだけです。10.6.6アップデートをインストールすると、DockのFinderのすぐ隣にApp Storeアイコンが表示されます。(Appleメニューからもアクセスできます。)これは、iTunes経由でアクセスするiOS App Storeとは異なるアプローチです。しかし、Mac App Storeのレイアウトは、Appleのモバイルアプリ販売サイトで慣れ親しんできたものと似ています。
Snow Leopard を搭載していない Mac を持っています。Mac App Store は使えますか?
いいえ。Mac App StoreはSnow Leopardでのみ動作します。ダウンロードしたアプリは、Snow Leopardを搭載していないMacに移動すれば動作するかもしれません。ただし、古いPowerPCベースのMacをお使いの場合は動作しません。App StoreのアプリはすべてIntel専用です。
Mac App Store を使用するには、OS X 10.6.6 にアップデートする必要がありますか?
はい。上記の通り、Mac OS X 10.6.6ではMac App Storeが有効になり、新しいApp Storeアプリがインストールされます。これは必須です。
Mac App Store にあるアプリの平均価格はいくらですか?
価格はまちまちです。もちろん無料アプリもありますが、AppleのApertureは80ドル、ThingsとAcornは50ドル、Delicious Libraryは40ドル、OmniGraffle Proは200ドル、Distributeは700ドルです。AppleはiWorkアプリを1つ20ドル(iPad版の2倍)、iLifeアプリを15ドルとしています。開発者の中には価格を下げたところもありますが、据え置いたところもあります。Mac App StoreにおけるMacアプリの適正価格が人々に理解されるには、しばらく時間がかかるでしょう。
iOS アプリを購入するのと同じように、Mac App Store からアプリを購入できますか?
ほぼそうです。iOSデバイスではApp Storeアプリを使いますが、Macでも同じです。何かを購入したいときは、iTunes IDとパスワードを入力するだけで、あっという間に購入できます。アプリのダウンロードも自動的に行われ、購入したアイテムは自動的にDockに配置されます。(必要に応じて後で移動することもできます。)
米国外に住んでいる場合、米国の Mac App Store からアプリを購入できますか?
Mac App Storeは、Apple製品を購入できるほぼすべての国(合計90カ国)で利用可能です。iTunesメディアに関する国際的な排除問題のほとんどはMac App Storeでは発生していないようですので、お住まいの国でも米国と同じものを購入できるはずです。
アプリは Mac のダウンロード フォルダに直接ダウンロードされますか? それとも iOS アプリのように iTunes に追加されますか?

どちらでもありません。Mac App Store でアプリを購入すると、アプリケーションフォルダに直接インストールされ、Dock に追加されます。
つまり、Mac App Store で購入したものは Dock に永久に保存される必要があるということですか?
いいえ、Dockに入れたら他のアプリと同じように動作します。Dockからドラッグするか、Controlキーを押しながらクリックして「オプション」→「Dockに保持」のチェックを外してDockから消すことができます。
MacのApple Storeで購入したアプリをアプリケーションフォルダから移動するとどうなりますか?アプリは認識され、アップデートされますか?
アプリをインストールした後、アプリケーションフォルダから移動すれば問題なく動作します。購入したばかりのアプリはまだアップデートが必要ないため、アップデートにどのような影響が出るかは不明です。
既存のバージョンの上にApp Storeバージョンをインストールするとどうなりますか? たとえばEvernoteなど。
まさにその経験がありました。Mac App StoreからEvernote 2.0.1をインストールしたところ、Macに既にインストールされていたバージョン2.0が置き換えられました。保存されていたデータはすべてそのまま残り、問題はありませんでした。
Macがクラッシュしたり、ハードドライブが故障したりして、購入したアプリを失ってしまったらどうなりますか?再度購入する必要がありますか?
いいえ。iOS App Store アプリと同様に、以前購入したアプリを購入しようとすると、App Store はそれを認識し、無料で再度ダウンロードできるようにします。
ストアで販売されるアプリにはダウンロードサイズの制限がありますか?
私たちの知る限りでは特にありませんが、アプリのサイズが大きければ大きいほどダウンロード時間は長くなります。そのため、開発者はファイルサイズを小さく抑えることが推奨されています。
Apple は Mac App Store で販売されるアプリにコンテンツ基準を適用していますか?
iOS App Storeと同様に、Appleはコンテンツと技術面の両方からMac App Storeをキュレーションしています。違いは、Macでは、たとえAppleに拒否されたアプリでも、Macユーザーに販売できるという点です。ただ、AppleのApp Storeのようなマーケティングエンジンの力は受けられないというだけです。
どのような制限があるのでしょうか?つまり、Mac App Store で表示されないアプリは何でしょうか?
ストアでは、トライアル版、デモ版、ベータ版のアプリは表示されません(Appleは開発者に対し、これらのアプリを自社のウェブサイトに掲載することを推奨しています)。iOS App Storeと同様に、Appleが承認していないプログラミング手法を用いたMacアプリは、ストアに載りません。独自のアップデートメカニズムを提供するアプリや、Mac OS Xのファイルシステムを悪用するアプリも同様です(例えば、アプリはデータベースを~/Documentsに保存できません)。Appleの承認を得るため、アプリはストア外からスタンドアロンアプリをダウンロードしたり、カーネル拡張機能をインストールしたりすることもできません。
つまり、WireTap Anywhere、TotalFinder、CandyBar などのアプリは、Apple の現在のポリシーでは許可されていません。
Mac App Storeの代替手段は何でしょうか?ソフトウェア(デモ版、ベータ版、その他の非商用版を含む)は、ベンダーのWebサイト、通信販売、Appleストアなど、従来の販売元からも引き続き入手可能でしょうか?
インターネット全体がMac App Storeの代替手段となります。開発者はアプリをMac App Store限定で提供する必要はありません。1月6日時点で、Macソフトウェアの従来の入手先はすべて変更ありません。新しい入手先、Mac App Storeが登場しただけです。Appleの支援を考えると、おそらくすぐに最も重要な入手先になるでしょうが、他の入手先もすぐにはなくなることはないでしょう。
Mac App Store のソフトウェア アップデート プロセスは、既存の Apple ソフトウェア アップデート ツールとどのように連携しますか?
良い質問ですが、答えがどうなるかはまだ分かりません。おそらく、Mac App Storeで購入したアプリはすべて、App Storeアプリ自体の「アップデート」タブからアップデートされるでしょう。iLifeやiWorkなど、Apple製のアプリの中には現在Appleのソフトウェア・アップデート機構を利用しているものもありますが、それが今後も続くのか、あるいは将来的にAppleがこれらすべてをMac App Storeに統合するのかは不明です。(短期的には、ソフトウェアの購入場所によってアップデート場所が変わる可能性があります。長期的には、App Storeアプリが答えになる可能性が高いでしょう。)
iTunes ギフトカードは Mac App Store で使用できますか?
はい。私たちの知る限り、Appleの巨大なeコマース帝国のどこかで使ったお金と、別の場所で使ったお金の間に壁はありません。ギフトカードをお持ちの場合は、iTunesやiOSデバイスのApp Storeアプリと同じように、App Storeアプリで「ギフトカードを使う」をクリックしてコードを入力するだけです。ただし、Twitterでは2つのストアが連携していない可能性があるという報告も見かけました。まだ確証はありません。
ライセンスとコピー保護
1 台の Mac でアプリを購入して、すべてのコンピューターで使用できますか?
はい、Mac App Store から購入したアプリは、個人で所有して使用しているすべての Mac にインストールできます。
iTunesで購入したビデオにはMac5台までという制限がありますが、これはどうなりますか?アプリにも同じ制限が適用されますか?
いいえ。アプリは、iTunesで認証されたMacを使用しているかどうかを確認しません。Apple IDとパスワードの確認を求めることはありますが、これは一度だけの確認であり、あなたが本人であることを確認するためのものです。本人確認が完了すれば、それで完了です。認証や認証解除、あるいは異なるMacの台数をカウントすることはありません。
つまり、アプリを 1 つ購入して、社内のすべての Mac にインストールできるということですか?
いいえ、Mac App Store にアクセスする際に同意するライセンスでは、アプリのダウンロードは個人所有の Mac のみを対象としており、これは個人使用のためのライセンスです。業務用アプリは、個人使用または複数人で利用する 1 台のコンピュータを対象としています。職場の複数の Mac にインストールすることに技術的な問題はありませんが、ライセンス契約に違反することになります。これは、シングルユーザー版の iWork を購入して職場の 10 台の Mac にインストールするのと同じ状況です。インストール自体は可能ですが、ライセンス契約に違反し、倫理的に問題があります。
App Store にはファミリー パックのライセンス オプションはありますか?
いいえ、アプリは単一のApple IDに紐付けられたユーザーによって購入・所有されます。ただし、ご家庭のすべてのMacで同じIDでログインすれば、それぞれのMacにアプリをダウンロードしてインストールできます。
Mac App Storeではボリュームライセンスはどのように扱われているのでしょうか?教育機関向けの割引はどうなっているのでしょうか?App Storeでそのような割引が提供されているのでしょうか?それとも、そのような割引価格についてはソフトウェアベンダーに直接問い合わせる必要があるのでしょうか?
現時点では、Mac App Storeアプリにはボリュームライセンスはありません。ただし、The Omni GroupのKen Case氏によると、教育機関向けの割引はありますが、ボリュームライセンスのみとのことです。ご希望の場合は、Appleまでお問い合わせください。
Mac App Store で購入したものを別のコンピューターで使用することを妨げる DRM はありますか?
一部のアプリは、他のMacに自由にコピーでき、問題なく動作します(ただし、これは技術的な見落としであり、意図的な設計ではないようです)。一方、アプリ購入者がMac App Storeにログインする必要があるアプリもあります。このようなアプリを起動すると、ログインウィンドウが表示され、購入者のアカウント名が表示されます。そこで、そのアカウントのパスワードを入力する必要があります。異なるアカウントを入力した場合、アプリは動作しません。
新しいMacに移行する場合、App Storeで購入したコンテンツを引き継ぐことはできますか?
前述の通り、アプリを別のMacに移動する場合、購入者のログイン情報を入力する必要があるかもしれません。その情報をお持ちであれば、準備は完了です。また、新しいMacでログインして「購入済み」タブを確認することで、Mac App Storeから直接すべてのアプリを再ダウンロードすることもできます(まだ利用可能な場合)。
既存のアプリ
App Store は私がすでに所有しているソフトウェアを認識しますか? そうすれば、Mac にすでにインストールされているソフトウェアを誤って購入してしまうのを防ぐことができますか?

幸いなことに、Mac App Storeは、あなたが所有している既存のサードパーティ製アプリの一部を認識できます…もちろん、インストールされていることが条件です。価格ボタンの代わりに「インストール済み」というラベルのボタンが表示されるので、ストアで見慣れたアプリを見かけても衝動買いしてしまうことはありません。ただし、これはすべてのアプリで機能するわけではありません。ストアは、Macにインストールされているすべてのアプリの中で、同じバージョン番号と「バンドルID」(固有の識別子)を持つアプリだけを検索します。
インストールしたアプリのバージョンがストア内のバージョンと一致する場合、「インストール済み」として登録されます。開発者の中には、ストアに提出したアプリのバージョン番号を変更した人もいれば、バンドルIDのみを変更してバージョン番号を維持した人もいました。一方、何も変更していない開発者もいました。そのため、一部のアプリは「インストール済み」と表示されます。この節約特典のデメリットについては、以下をお読みください。
既存のMacアプリケーションが「インストール済み」と認識されている場合、Mac App Storeからアップデートが提供されるのでしょうか?開発者から直接購入したアプリのアップデート通知も届きますか?
開発者がMac App Storeでアプリをアップデートすると、そのアプリは「インストール済み」として登録されなくなり、ストアからアップデートを受け取るには、ストアから再度購入する必要があります。現時点では、Appleは、アプリの既存ライセンスをMac App Storeに移行するためのシステムを提供していません。そのため、一部の開発者は、ストアのオープン時に期間限定で大幅な割引価格で製品を提供しています。Mac App Storeでのソフトウェアアップデートを好むユーザーに、より安価な方法でエコシステムに参加できるようにしたいと考えているのです。
以前購入したソフトウェアが Mac App Store でインストール済みとして認識されない場合はどうなりますか?
Mac App Storeエコシステムに参加するかどうか決めるまでは、ソフトウェアを購入しないよう注意が必要です。おそらく、メジャーバージョンがリリースされたり、開発者がバーゲンセールを実施したりするでしょう。多くの開発者は、Mac App Storeで購入できない、あるいは購入したくないユーザーのために、少なくとも当面はMac App Store以外のバージョンのアプリを別途用意し、アップデートしていくと表明しています。しかし、移行を支援するため、一部の開発者は、少なくとも期間限定で、アプリをMac App Store専用に移行し、大幅な値下げを実施しています。
Mac App Store からインストールしたアプリをアンインストールするにはどうすればよいですか?
他のほとんどの Mac アプリをアンインストールするのと同じ方法で、アプリケーション フォルダーを開いて、アプリをゴミ箱にドラッグします。