Appleは、2015年以来アップデートが行われていなかった人気ノートパソコンをついに刷新し、RetinaディスプレイとTouch IDを搭載した新型MacBook Airを発表しました。新型MacBook Airは、リサイクルアルミニウムから作られており、最も環境に優しいノートパソコンとなっています。カラーはゴールド、シルバー、スペースグレイの3色からお選びいただけます。
昨年から何が変わったのか知りたい場合は、「MacBook Air 2018 と MacBook Air 2017 を比較」を参照してください。
価格と在庫状況
新型MacBook Airが1,000ポンド/1,000ドル以下になるという噂を期待していた方は、がっかりするかもしれません。新型モデルの価格は1,199ポンド/1,199ドルからです。Appleによると、Retinaディスプレイ搭載のノートパソコンの中で最も安価とのことです。 11月7日の発売日以降、現在注文可能です 。
新しい価格は次のとおりです。
- MacBook Air、13インチ、1.8GHz、128GB:1,199ポンド
- MacBook Air、13インチ、1.8GHz、256GB:1,399ポンド
これらは、以下の以前の価格と比べて特に有利ではありません。
- MacBook Air、13インチ、1.6GHz、128GB:949ポンド
- MacBook Air、13インチ、16GHz、256GB:1,099ポンド
しかし、Appleは2015年モデルのMacBook Airをまだ949ポンドで販売しているので、1,000ポンド以下でMacノートPCを購入することは可能です。ただし、これは旧モデルです。いろいろ探せば、このモデルをかなりお得に購入できるかもしれません。英国の多くの小売店では旧モデルを800ポンド以下で販売しており、米国の小売店も同様の価格で販売している可能性があります。AppleのエントリーレベルのMacBook Airは、200ポンド近くも高いので、絶対に購入しないでください。上記でいくつかのお買い得品をご覧いただけます。MacBook Airのお買い得品に関する記事もございます。
Appleの最新ノートパソコンシリーズに関する購入アドバイスについては、「MacBook購入ガイド」と「MacBookのお買い得情報」の記事をご覧ください。2018年モデルの新型MacBook Airのレビューはこちらです。MacBook ProとMacBook Airの比較記事はこちらです。
![]()
Retinaディスプレイ
MacBook Airは依然として13.3インチの画面を搭載していますが、今回はピクセル数が4倍の400万ピクセル(2Kディスプレイ)に増加しました。これは、2560×1600ピクセルのネイティブ解像度、227ppi(ピクセル/インチ)に相当します。
Appleは、色彩がよりリアルになったと主張している。
寸法
ベゼルが 50 パーセント薄くなったおかげで画面がディスプレイの端までほぼ広がっているため、MacBook Air は同じサイズの画面を搭載しているにもかかわらず、前モデルよりも小さくなっています。
サイズについて言えば、以前のモデルよりも小さく、重量は 1.25 kg または 2.75 ポンドです (前モデルは 1.35 kg)。
新しいバージョンのMacBook Airのサイズは、0.41~1.56cm x 30.41cm x 21.24cmです。初代モデルと同様のウェッジデザインを採用しています。Appleによると、前モデルより10%薄型化されています。
![]()
キーボードとトラックパッド
iPhoneやiPadではFace IDが話題になるかもしれませんが(新型iPad Proの記事をご覧ください)、MacBook AirではTouch IDが話題になります。Appleは画面右上にTouch IDスキャナーを追加し、Apple Payでの支払いや指紋認証によるMacのロック解除を可能にしました。
![]()
Apple が第 3 世代のバタフライ キーボードと表現する新しいキーボードの下には、従来よりも表面積が 20% 広い、より大きな Force Touch トラックパッドが搭載されています。
スペック
Apple は速度とパワーの向上についてかなり印象的な主張をしているが、それは 3 年間の休止期間を経てのことだと考えられる。
新しいモデルは、Intel の第 8 世代デュアルコア Coffee Lake CPU と統合型 Intel UHD Graphics 617 を採用しています。また、Thunderbolt 3 対応の外部グラフィック プロセッサ (eGPU) もサポートしています。
新しいAirは最大16GBのRAMを搭載し、前世代の2倍の容量です。さらに、1.5TBのSSDも選択可能です。これは、10年前の2008年に発売されたMacBook Airの64GB SSDとは大きく異なります。
![]()
MacBook Airには、iMac Proで導入されMacBook Proにも搭載されているT2チップも搭載されています。このチップはTouch IDのセキュリティ対策を提供し、MacでのHey Siriをサポートします。
ポート
ポートの豊富さを期待していた方には少し残念かもしれませんが、Thunderbolt 3ポートが2つ搭載されているので、USB Type-C製品も接続でき、MacBook Airから外付け5Kディスプレイに電源を供給したり、eGPUに接続したりすることも可能です。ヘッドフォンジャックも搭載されているので、もし心配していたら、そちらもぜひお試しください。

新しい MacBook Air についてさらに詳しい情報がわかり次第、更新します。