iPhoneに匹敵するAndroid端末があるとすれば、それはSamsungの最新Galaxy Sでしょう。Pixel 6 Pro、OnePlus 9、あるいは今月の最新Android端末よりも、Galaxy S22シリーズはAppleを彷彿とさせるデザイン、機能、そして洗練されたスタイルを備え、業界全体に揺るぎないアイデンティティと影響力を及ぼしています。
iPhoneファンとGalaxyファンの間では、ディスプレイ、デザイン、カメラの優劣をめぐって議論が交わされることはあっても、プロセッサに関してはAppleが明確なリーダーであることは否定できません。世界最大のチップメーカーであるSamsungは、北米向けGalaxyシリーズにQualcommの最新フラッグシップチップSnapdragonを搭載していますが、その他の地域ではSamsungが自社開発したExynosプロセッサが採用されています。SnapdragonはAppleに迫る性能を見せますが、どちらもAppleのパワー、処理能力、そして効率性には及ばないと言えるでしょう。

サムスンの主力携帯電話の海外モデルは、Exynos 2200 プロセッサを使用しています。
アダム・パトリック・マレー / IDG
しかし、最新のExynosチップで状況は一変するはずでした。Samsungは2021年にExynos 2100を発売し、カスタムCPUコアをCortex-X1 CPUコアに切り替えた後、パフォーマンスと電力効率に改めて重点を置きました。同様に、今年のExynos 2200チップは、AMDのRDNA 2アーキテクチャをベースにした新しいSamsung Xclipse GPUを搭載し、グラフィックス性能に重点を置きました。発売当時、Samsungはこのチップが「究極のモバイルゲーム体験」を可能にすると豪語しており、しばらくの間は、国際版S22がついにAppleのフラッグシップiPhoneチップに匹敵する存在になるかと思われていました。
なので、テストするのが楽しみでした。QualcommがAppleのAシリーズチップに匹敵する優れたモバイルプロセッサを製造していることは既に知られていますが、Samsungの高性能Exynosチップはゲームチェンジャーとなる可能性があります。Snapdragon 8 Gen 1を搭載したS22が世界最高のスマートフォンの一つだとしたら、Samsungが高性能Exynosチップでスタック全体を制御すれば、どれほど素晴らしいものになるか想像してみてください。
残念ながら、そうではありません。Tech Advisorの同僚がExynos 2200プロセッサを搭載したGalaxy S22+をテスト・レビューしましたが、結果は芳しくありませんでした。それでも4つ星の評価を付けているのは注目に値します。つまり、Androidスマートフォンの中でもトップクラスだということです。単体で見れば十分に高速ですが、Appleの最近のAシリーズプロセッサと比較すると、その性能も少し劣ってきます。
これはExynos 2100のマルチコアスコア3,263と比べて大した改善ではなく、パフォーマンスの飛躍的向上には程遠い。CPUの数値は、2年前のA13プロセッサを搭載したiPhone 11よりも優れているとは言えない。確かにCPUスコアがすべてではないが、カメラや通信機能は年々多くのリソースを必要とするため、スマートフォンは可能な限りのパワーを必要としている。特に、「画期的」と謳う新型端末に1,000ドル以上も費やすとなるとなおさらだ。
ニューラル処理エンジンに関しても、それほど優れているとは言えません。Geekbench MLを使用した場合、AppleのA15はTensorFlow Lite CPUスコアが950、Core MLスコアが2511であるのに対し、Exynos 2200は400をかろうじて超える程度です。しかも、SamsungはExynos 2200のNPUが「前世代機と比べて2倍になり、並列計算処理能力が向上し、AI性能が向上した」と豪語しているにもかかわらずです。つまり…ひどい話です。
グラフィック性能を見ると、さらにひどい状況です。昨年のExynos 2100は3D MarkのWildlifeテストでSnapdragon 888を上回りましたが、S22+は昨年のスコアをかろうじて上回る程度で、A15とは全く比較になりません。
Exynos 2200の最大の欠点は、まさにこの点です。SamsungはEclipse GPUに関してAMDと提携し、「コンソールとモバイルグラフィックプロセッサの中間に位置する」独自のハイブリッドグラフィックプロセッサを開発しました。Samsungはこれを次のように説明しています。「Xclipseは、Exynosを表す「X」と「eclipse」を組み合わせたものです。日食のように、Xclipse GPUはモバイルゲームの旧時代に終止符を打ち、エキサイティングな新章の幕開けとなるでしょう。」
唯一、上回ったのはパフォーマンスだ。昨年のWild Lifeのスコア(5,852)を辛うじて上回っただけでなく、報告されたテストで10,000を超えたA15とSnapdragon 8 Gen 1の両方に大きく差をつけられた。GPUパフォーマンスは、ゲームだけでなく、今日のスマートフォンにおいて極めて重要だ。スマートフォンのUIは非常に高度化しており、GPUはあらゆる動作、ロールオーバー、そしてスムーズなレンダリングを担っている。

iPhone 13 ProとGalaxy S22+はどちらも4年後にアップデートされる予定だが、iPhoneの動作はよりスムーズになってくるだろう。
マイケル・サイモン/IDG
SamsungがS22にOne UI 8を搭載すると約束した4年後には、このパフォーマンスギャップはさらに大きな問題となるでしょう。S22の発売と同時に、SamsungはOne UIとAndroid OSのアップグレードを4年間提供すると発表しましたが、そのためには4年間の使用に耐えられるスマートフォンが求められます。これらのベンチマーク結果は、必ずしも安心できるものではありません。
Exynos 2200チップを搭載したGalaxy S22は、ついにiPhoneを超えるスマートフォンになるはずでした。ExynosチップはSamsungの次期Galaxy Bookに搭載されるという噂もありました。しかし、もしこれがSamsungの精一杯の策だとしたら、もしかしたら完全に諦めた方が良いのかもしれません。