iAdの幹部がまた一人Appleを去るというニュースが流れ、Retina MacBook Proを最大限に活用する方法を紹介するヒントが発表され、iOS 6ではポッドキャスティングが最前線に躍り出る可能性も。2012年6月18日(月)の残り時間は、弾丸よりも速い。
AppleのiAdディアスポラ:元シニアマネージャーのマイク・オーウェン氏がAdColonyのCROに就任(TechCrunch)
AppleのiAd担当幹部の一人、マイク・オーウェン氏が同社を去った。(オーウェン氏は、昨年8月に退社したモバイル広告担当副社長のアンディ・ミラー氏に続く人物だ。)オーウェン氏は現在、ロサンゼルスに拠点を置くAdColonyの「最高売上責任者(CRO)」に就任している。少なくとも私なら「最高利益責任者(CPO)」の地位を期待していただろう。
HOWTO: OS Xでスケーリングせずに2880×1800を表示する方法(MacRumors)
MacRumorsフォーラムに投稿したある賢い人物が、新型Retinaディスプレイ搭載MacBook Proで、スケールなしの2800×1800ピクセルの解像度を実現する方法を編み出しました。残念ながら、このハックには文字を読むために必要な老眼鏡は付属していません。
AppleがポッドキャストをiTunesから徐々に追い出す(AllThingsD)
iOS 6でポッドキャスティングが待望の注目を浴びる?ある報道によると、AppleのモバイルOSの次期メジャーアップデートでポッドキャスト専用アプリが登場するらしい。iOS 6ベータ版のiTunes Storeアプリにはポッドキャストアプリがまだないようだ。皆さん、この噂話、あまりにも冷静すぎる。もっと「OMG Appleがポッドキャスト全滅させちゃう!」みたいな感じで言ってみてはどうだろうか?