
裁判所は、差止命令は「正当であるだけでなく、必要である」と述べたものの、下級裁判所の判決は「範囲が広すぎる」と述べ、新たな差止命令を作成するよう指示した。「本控訴に先立ち地方裁判所が作成した仮差止命令は、本判決の要件を満たすように地方裁判所が修正するまで、執行停止とすべきである。」
「ナップスターは閉鎖されていませんが、今回の判決により閉鎖される可能性があります。3人の判事による今回の判決には非常に失望しており、控訴審で審理を求めます」と同社は声明で述べた。「本日、裁判所は、審理記録が不完全であると認識した上で判決を下しました。今後、より多くの事実が記録に反映されることを期待しています。ナップスターの運営継続のため、裁判所および議会においてあらゆる手段を講じていきます」と付け加えた。
全米レコード協会(RIAA)のCEO兼会長であるヒラリー・ローゼン氏は、この判決を明確な勝利と評した。「控訴裁判所は、差し止め命令は正当であるだけでなく、必要であると判断し、提起されたすべての法的争点において当社に有利な判決を下しました」とローゼン氏は述べた。
本日、差し止め命令の再発行が決定されましたが、この訴訟はまだ終結には程遠い状況です。ナップスターの弁護団は控訴し、更なる審理が行われるまでサイト閉鎖を阻止するための措置を講じると予想されています。控訴が相次ぎ、却下される可能性もあるため、措置の発効には数日から数週間かかる可能性があります。業界関係者は、ナップスターが音楽会社との和解に迅速に着手し、オンライン音楽販売計画への出資を提案するだろうと見ています。大手レーベルBMGエンターテインメントの親会社であるベルテルスマンは、昨年10月にナップスターに投資を行い、合法的な有料サブスクリプションサービスを開始しました。