70
OS Xのフォトに関するさらに多くの質問に回答

写真アプリの初見、iPhotoライブラリを写真アプリ用に準備する方法の提案、ポッドキャストでの写真アプリについてのおしゃべり、そして写真アプリに関する数々の質問への回答を終えても、皆さんの頭の中にはまだまだ疑問が残っているようです。それでは、本題に入りましょう。

ライブラリを組み合わせる

iPhoto の速度低下を最小限に抑えるために、複数のライブラリを使っている方も多いのではないでしょうか。写真アプリについて私が読んだ情報が正しければ、iPhoto を使えば動作の遅延を大幅に軽減でき、より大規模なライブラリを扱えるようになるはずです。新しいアプリで使えるように、個々のライブラリを統合して一つのライブラリにする最適な方法は何でしょうか?

クリス・ギルド

確かに、あるライブラリから別のライブラリに画像をコピーすることは可能ですが、アルバムの関連付けなどが失われるため、複数のライブラリを結合することとは異なります。このような場合は、そのような作業に特化したツール、Fat Cat Softwareの30ドルのiPhoto Library Managerを使うことをお勧めします。このツールの優れた機能の一つに、iPhotoライブラリを結合する機能があります。

iphotoが統合されました

iPhoto ライブラリ マネージャを使用すると、複数の iPhoto ライブラリを結合できます。

写真と時間

iPhotoのイベント機能を使って、1800年代まで遡る数百枚ものスキャン/復元写真(デジタル写真も含む)を日付と年で整理しました。Photosはイベントの整理方法も考慮してくれるでしょうか?スキャンした写真が日付順に並べられるように、日付を一括変更する機能は今後もあるのでしょうか?

ボブ・リード

以前説明したように、写真アプリにはイベント機能はありません。インポートしたイベントはアルバムとして表示されます。新しい名前が付けられていますが、写真アプリは以前の整理方法もサポートしています。iPhoneの「イベント」アルバムをダブルクリックすると、日付順にまとめられた写真のコレクションが表示されます。

はい、日付を一括変更することも可能です。編集したい画像を選択し、「画像」>「日付と時刻を調整」を選択してください。表示されるシートで日付、時刻、タイムゾーンを変更できます。これらの画像を他のアプリにエクスポートする際も、変更された時刻が反映されます。

時間調整

はい、写真では日付と時刻の一括変更がサポートされています。

写真とプラグイン

基調講演で Apple は、Photos でサードパーティのプラグインが使用できるようになると言っていたと思いますが、すでにそのような発表がありましたか?

トレバー・シムズ

まだそうではありませんが、Appleが写真アプリにサードパーティ製の拡張機能を追加すると言っているのは事実です。もしこれが実現すれば、本格的なプロ向け機能が不足しているという一部のユーザーの不満は解消されるかもしれません。

顔を合わせる

Aperture から顔写真を移行して、写真に継続することはできますか? 孫たちの顔写真を何年にもわたって貴重なタイムラプスとして保存しています。

ハーレー

できます。Apertureライブラリを読み込むと、顔認識情報も一緒に読み込まれます。ツールバーまたはサイドバーで「人々」を選択すると、タグ付けした顔が表示されます。

写真の顔

Aperture ライブラリをインポートしても面目を失うことはありません。

iPhotoライブラリを削除する

すべての写真を新しいアプリ「写真」にコピーしたら、iPhoto ライブラリを削除しても写真を失わないようにできますか?

カート

iPhotoライブラリをインポートして写真ライブラリを作成し、これをテストしました。その後、iPhotoライブラリを削除しましたが、確かに画像は残っていました。

iCloudは必要ありません

ベータ版に関するコラムをいくつか読んだのですが、写真をiCloudに保存する必要があるのか​​どうかよく分かりません。iCloudに保存したくなくて、Macのローカルに保存しておきたいのですが、これは可能でしょうか?

ジョン・カー

はい。最初のレビューでも説明したように、iCloudを使う必要は全くありません。画像はすべてローカルに保存できます。あるいは、Apple IDにリンクされた他のデバイスと画像を共有するフォトストリームを引き続きご利用いただくこともできますが、iCloudフォトライブラリは使用しないでください。

写真のiCloudオプション

iCloud フォトライブラリ オプションを無効にすると、画像はクラウドに保存されません。

ご質問がございましたら、[email protected]までお問い合わせください。