95
DRMフリーのiTunes:それがあなたにとって何を意味するのか

今日はiTunes Storeの音楽がデジタル著作権管理(DRM)の束縛から解放される日です。この出来事を祝(あるいは悼)るべきことは何でしょうか?早速見ていきましょう。

続きを読む…

より高価な音楽とより安価な音楽

2009年1月にフィル・シラーが変動価格を発表した際、様々な疑問が浮かび上がった。Appleはレコード業界に屈したのだろうか?変動価格によってアルバム限定曲の時代は終わりを迎えるのだろうか?バックカタログ作品は69セントが当たり前になるのだろうか?火曜日の朝、Apple Storeをのんびりと散策した時に、いくつかヒントが見つかった。

新曲や人気曲の価格が上昇していることを Apple がレコード業界に屈したと定義するならば、確かに Apple は屈したと言える。Store のホームページで、「トップソング」という見出しの横にある矢印アイコンをクリックする。表示されるリストで、「価格」列をクリックして価格順に並べ替える。46 曲が 1.29 ドル、54 曲が 99 セントで、69 セントの曲はない。価格が上昇しているオンライン エンポリアムは iTunes Store だけではない。たとえば、Train の Drops of Jupiter シングルは iTunes Store と Amazon MP3 の両方で 1.29 ドルで販売されている。しかし、Amazon MP3 では iTunes Store にはないお買い得品がまだ提供されている。たとえば Rihanna の Good Girl Gone Bad からのシングルは iTunes Store では 1.29 ドルだが、Amazon MP3 では 99 セントである。

今日のトップソングには 1.29 ドルのトラックが多数あります。

アルバム限定曲は相変わらず充実しているようです。オールマン・ブラザーズ・バンドの「Whipping Post」の22分53秒のライブバージョンを1.29ドルで購入したいと思っていた方も、もう諦めた方がいいでしょう。この曲をはじめ、多くの長尺曲はアルバム限定です。

ストアには69セントで販売されているトラックもありますが、なぜその金額の価値があるのか​​、またどのようにして簡単に見つけられるのかはまだ明らかではありません。確かなのは、ストアが過去のカタログを大量に処分しているわけではないということです。私は故人となったアーティスト、レイ・チャールズ、キャット・スティーブンス(名義上は故人)、ビング・クロスビー、マーヴィン・ゲイのカタログを検索しましたが、チャールズ、スティーブンス、クロスビーの69セントのトラックはなく、マーヴィン・ゲイの69セントのトラックもほとんどありませんでした。次に、より無名のアーティスト、ペトゥラ・クラーク、ワイルド・マン・フィッシャー、アズテック・カメラのカタログも調べてみましたが、69セントのトラックはありませんでした。

あなたの音楽を、どこにでも

AppleはDRM制限に関してかなり寛大でした。購入した音楽を最大5台のコンピュータで再生でき、CDに書き込むことができ、台数無制限のiPodやiPhoneで再生できるからです。しかし、制限がなくなると、世界はあなたの音楽の宝庫になります。例えば、私はSonosマルチルームミュージックシステムを使って家中に音楽を流しています。残念ながら、AppleのDRMのせいで、保護された購入楽曲をSonosシステムで再生することはできません。これらのDRMフリーのトラックは再生できます。

購入したトラックを好きな形式に変換できます。

AACファイル(Appleが引き続き使用しているフォーマット)を再生できないデバイスをお持ちの場合は、DRMフリーのトラックを好きなフォーマットに変換できます。変換するには、iTunesの環境設定ウィンドウを開き、「一般」タブをクリックして「読み込み設定」ボタンをクリックし、表示されるウィンドウの「読み込み方法」メニューから使用するエンコーダを選択し、「OK」をクリックします。もう一度「OK」をクリックして環境設定ウィンドウを閉じ、「詳細」→ 「エンコーダ名バージョンを作成」を選択します。選択したフォーマットに音楽がエンコードされます。

購入した着信音の減少

iTunes StoreではiPhoneの着信音を販売しています。一部の曲は99セントで販売されています。着信音と、その着信音の元になっている曲のフルバージョンの両方が必要な場合は、それぞれ別々に購入する必要があります。これは以前と変わりませんが、iTunes StoreのカタログからDRMが削除されたため、曲全体を購入して独自の着信音を作成することは可能です。GarageBandなど、AACファイル編集機能を備えたオーディオエディタであれば、どれでも作成できます。

実は、GarageBandの共有メニューには「着信音をiTunesに送信」コマンドがあります。DRMフリーで購入したトラックを空のiTunesトラックにドラッグし、「リージョン切り替え」ボタンをクリックしてリージョン切り替えバーを表示させ、そのリージョンを着信音にしたい範囲(40秒以内)にドラッグします。そして、「着信音をiTunesに送信」コマンドを使って、iPhone対応フォーマットで着信音をエクスポートできます。GarageBandをまだ使ったことがない方は、これを機に使ってみようと思うかもしれません。

もう二度と着信音を購入する必要はありません。

iPod の音楽が減る(かもしれない)

ストアのDRMフリートラックは256kbpsでエンコードされたAACファイルです。これらのトラックは、エンコードされていないオリジナルの約5分の1のサイズです。例えば、iTunes Storeで購入した4分間のDRMフリートラックは8MBですが、暗号化されていないトラックは約40MBになります。

Appleは、ポケットに何曲も入るiPodの容量を、128kbpsでエンコードされたAACファイルに基づいて推定しています。もしiPodにこれらのDRMフリーの曲だけを入れた場合、iPodに収録できる曲数は半分になってしまいます。

店内の通路に十分な在庫がない

火曜日はiTunes StoreのGo Dayでした。Appleと音楽会社は懸命に努力しましたが、移行前にストアに在庫していたすべての楽曲のDRMフリー版を棚に完全に補充することができていません。一見すると、誰もがこの移行を望んでいるように見えますが、保護された形式で購入した楽曲がまだDRMフリー版で入手できない場合があります。