オートコレクトは、iOSとMac OS Xに搭載されているテキスト修正機能です。オートコレクト機能を使えば、素早く入力でき、間違った文字やスペルミスをしても正しい単語に修正されます。ただし、必ずしも正しい単語が修正されるとは限りません。
実際、オートコレクト機能を使って送信されたメッセージには、間違った単語が含まれていることがよくあります。オートコレクト機能が作動し、スペルミスのある単語が正しい(しかし全く異なる)単語に修正されるからです。その結果、非常に面白いメッセージになることも少なくなく、オートコレクト機能によって台無しになったメッセージを人々が共有するほどです。こうした出来事は「オートコレクト、くそっ!」というフレーズでよく知られています。
こちらもご覧ください:「くそ、オートコレクト!」という瞬間を避ける方法 | iPhone、iPad、Macでオートコレクトとテキスト置換を使用する方法
オートコレクト機能は便利ですが、オフにした方がうまくいくかどうか試してみる価値はあります。オートコレクトをオフにすることで、意図した通りのメッセージを確実に送信できます。iOSでは設定にオートコレクト機能があり、OS Xではスペルを自動修正するオプションがあります。スペルミスをなくしたい場合は、どちらもオフにすることができます。
オートコレクト機能は、時々、そして時には笑ってしまうほどに煩わしいと感じることもありますが、大抵はただ単に煩わしいだけです。それでも、入力速度が速くなり、正しい単語に早くたどり着くのに役立つことは分かっています。オートコレクト機能を再び使いたい場合は、いつでもオンに戻すことができます。
この機能では、iOS および OS X で自動修正をオフにする方法について説明します。
iPhoneまたはiPadで自動修正をオフにする方法

iPad/iPhoneでオートコレクト機能を不要にしたい場合は、設定からオフにすることができます。オートコレクトをオフにするには、以下の手順に従ってください。
- [設定] > [一般] > [キーボード] をタップします。
- 自動修正設定をオフに設定します。
自動修正機能は予測入力機能とは別の機能です。予測入力設定は、入力時にキーボードの上に表示される3つの単語候補に関係します。
Macでオートコレクトをオフにする方法

自動修正機能はMac OS Xにも搭載されています。OS Xではそれほど問題にはなりませんが(キーボード入力の方が一般的に正確であるため)、それでも問題を引き起こす可能性があります。OS Xで自動修正機能の使用をやめたい場合は、以下の手順に従ってください。
- システム環境設定を開きます(Apple > システム環境設定を選択)。
- キーボードを選択します。
- [テキスト]タブをクリックします。
- 「スペルを自動的に修正する」のチェックを外します。
これで、OS Xで入力した単語が自動的に修正されることがなくなります。オートコレクトをオフにすれば、好きなように入力できるようになります。
最も人気のある iPhone チュートリアル:
iPhoneを脱獄する方法
iPhoneのロックを解除する方法
iPhoneをバックアップする方法
iPhoneで電話番号をブロックする方法
iPhoneをリセット、工場出荷時設定にリセット、復元、再起動する方法
iPhoneでiOSを最新バージョンにアップデートする方法
iPhoneでスクリーンショットを撮る方法