78
アップル、スポーツユーザー向けワイヤレスイヤホンの特許を申請
アップルは、スポーツユーザー向けのワイヤレスイヤホンの特許を申請した。
米国特許商標庁が木曜日に公開したこの出願は「取り外し可能なワイヤレスリスニングデバイス」と題されており、外出中に活動的なユーザーがコードに煩わされることのないよう、Bluetoothなどのワイヤレス技術を使用するイヤホンのセットについて説明している。
アップルは申請書の中で、一般的な有線ヘッドセットは安価で効率的かもしれないが、「エンドユーザーが身体活動中に絡まりやすい」と述べている。
「これは特に厄介な問題です。なぜなら、運動中にパーソナルメディアプレーヤーに接続したり、身体に装着したりすると、コードが絡まってしまうのを避けるために頻繁に調整する必要があり、それがユーザーの気を散らしたり、場合によっては危険をもたらしたりする可能性があるからです。」

この問題を解決するために、Apple が発明したのは、通常の有線イヤホンとして使用でき、必要に応じて取り外してワイヤレスで使用することもできるイヤホンのセットです。
これは、イヤホンをメディアプレーヤーに接続する磁石の使用によって可能になるかもしれません。接続時には、ケーブルでイヤホンを充電し、ワイヤレスで使用することも可能になります。
イヤホンはコードから分離してワイヤレスで使用することができ、デバイスは無線通信またはBluetooth経由で音声を送信します。左右のイヤホンに固有の無線アドレスを使用することで、ワイヤレス使用時でもステレオオーディオは可能です。
Appleは2011年3月にこの特許を申請した。
[Apple Insiderより]