![]()
画像: Apple
定期的に使用するMacが2台以上ある場合、フォトライブラリをそれらのMac間で共有することを検討したくなるかもしれません。iCloudフォトは、画像と動画を同期し、最適化されたストレージも提供するため、クラウドに保存したい場合でもMacのドライブがメディアでいっぱいになるのを防ぐことができるため、推奨される方法です。
しかし、iCloudフォトは、AppleがiCloudアカウントに無料で提供している5GBという、実に不十分で全く馬鹿げた容量を超える容量を使用する場合、iCloud+の有料サブスクリプションが必要になります。クラウドストレージは不要で、料金も払いたくないという人もいます。そういう人は、Mac間で同期したり、一度に1台のマシンでしか開けない単一のライブラリファイルを使いたいだけなのです。
iCloudの追加ストレージにお金をかけたくないのであれば、iCloudフォトライブラリをうまく活用する方法はありません。私がお勧めする最良の方法は、外付けドライブを使ってフォトライブラリを保存することです。
- 写真を終了します。
- フォトライブラリを起動ボリュームから外部ボリュームにドラッグしてコピーします。
- 完了したら、Option キーを押しながら写真を起動します。
- [フォト] で、 [フォト] > [環境設定]を選択し、[一般] タブで[システムフォトライブラリとして使用]をクリックします。
初めて Mac を交換する場合:
- 写真を終了します。
- 最初の Mac からドライブを取り出し、2 番目の Mac にマウントします。
- Option キーを押しながら写真を起動します。
- 上記のように、 [写真] > [環境設定]を選択し、[全般]タブで[システム フォト ライブラリとして使用]をクリックします。
今後、Mac を切り替えたい場合は、次の手順に従ってください。
- 現在の Mac で Photos を終了します。
- ドライブを取り出して、他の Mac にマウントします。
- 新しく接続された Mac で写真を起動します。
システム アップデートと一緒に新しいバージョンのフォト アプリがインストールされることによる問題を回避するために、両方の Mac が同じリリースの macOS で最新の状態に保たれていることを確認してください。
この Mac 911 の記事は、Macworld の読者 Jennifer から寄せられた質問に対する回答です。
Mac 911に問い合わせる
よくある質問とその回答、コラムへのリンクをまとめました。FAQ集をご覧になり、ご質問が網羅されているかご確認ください。もし掲載されていない場合でも、私たちは常に新しい問題解決の糸口を探しています!ご質問は [email protected]までメールでお送りください。スクリーンショット(必要な場合)と、氏名の使用可否を明記してください。すべての質問に回答できるとは限りません。メールへの返信は行っておりません。また、トラブルシューティングに関する直接的なアドバイスも提供できません。
著者: Glenn Fleishman、Macworld 寄稿者
グレン・フライシュマンの最新著書には、『Take Control of iOS and iPadOS Privacy and Security』、『Take Control of Calendar and Reminders』、『Take Control of Securing Your Mac』などがあります。余暇には、印刷とタイポグラフィの歴史に関する執筆活動も行っています。Macworldのシニア寄稿者で、Mac 911を執筆しています。