4
ファミリー共有グループのメンバーがアプリを使用できるかどうかを確認する方法

ファミリーシェアリングクラスター

画像: Apple

ファミリー共有グループに参加している場合は、グループ内の他のユーザーが既に購入したアプリや、有料サブスクリプションを利用できることがよくあることに既に気づいているかもしれません。詳しくは「App Storeのサブスクリプションをファミリー共有グループと共有する方法」をご覧ください。

このコラムでは、既にお支払い済みのサブスクリプションでファミリー共有が可能かどうかを確認する方法について説明しています。ファミリー共有が利用可能かどうかを事前に確認するにはどうすればよいでしょうか?AppleはApp Storeで曖昧な情報を表示する場合があります。

特定のアプリの App Store の詳細エントリには、次の 3 つの項目のうち 1 つが表示されます (または表示されません)。

  • ファミリー共有に関する言及なし: アプリやサブスクリプションを共有する方法がありません。Appleは「図/地」の「地」を記載せず、ファミリー共有に対応していないアプリではファミリー共有は提供されないと明確に伝えています。
  • 明確なサポート:  Things 3のようなアプリの場合、「ファミリー共有:ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのアプリを使用できます」と表示されます。これは、アプリ内購入がないアプリにのみ表示されるようです。
  • 曖昧なサポート: アプリ内購入がある場合、Apple は次のようなテキスト説明を提供しているようです:「ファミリー共有: ファミリー共有が有効になっている場合、一部のアプリ内購入とサブスクリプションはファミリーグループと共有できる場合があります。」
ファミリー共有の明確なサポート
ファミリーシェアリングのサポートに関するより紛らわしい声明

最後のカテゴリーについては、サブスクリプションを購入する前に少し調べておくとよいでしょう。例えば、Castroポッドキャストアプリでは、アプリ内購入リストをクリックまたはタップすると、通常のオプションとファミリープランとしてリストされているオプションが表示されます。Appleはこれらのプランを識別するための正式な用語を持っていませんが、開発者はサブスクリプションを個人専用またはファミリー共有として指定できます。

ファミリープランが表示されていない場合は、ファミリー共有のサブスクリプションオプションがあるかどうかはわかりません。Appleはこの点を明確にしていないため、アプリ開発者に問い合わせて確認する必要があります。

この Mac 911 の記事は、Macworld の読者 Ljupčo から寄せられた質問に対する回答です。

Mac 911に問い合わせる

よくある質問とその回答、コラムへのリンクをまとめました。FAQ集をご覧になり、ご質問が網羅されているかご確認ください。もし掲載されていない場合でも、私たちは常に新しい問題解決の糸口を探しています!ご質問は [email protected]までメールでお送りください。スクリーンショット(必要な場合)と、氏名の使用可否を明記してください。すべての質問に回答できるとは限りません。メールへの返信は行っておりません。また、トラブルシューティングに関する直接的なアドバイスも提供できません。

著者: Glenn Fleishman、Macworld 寄稿者

グレン・フライシュマンの最新著書には、『Take Control of iOS and iPadOS Privacy and Security』、『Take Control of Calendar and Reminders』、『Take Control of Securing Your Mac』などがあります。余暇には、印刷とタイポグラフィの歴史に関する執筆活動も行っています。Macworldのシニア寄稿者で、Mac 911を執筆しています。